マダガスカルの旅
(2007.3.11~6.5)

バオバブの並木道
バオバブの並木道
(『星の王子さま』に登場する木だそうです)

幻の大陸説
19世紀のイギリスの動物学者スクレーターは、世界の珍獣を調べているうち、
レムール(キツネザル)の生息地が、スリランカ、スマトラ、
そしてそこから5000kmも離れたマダガスカルにまで広がっていることに気付いた。
そこで「これらの島々が太古の昔は一つの大陸であった」と仮定し、
その大陸を「レムール(キツネザル)」にちなんで、
『レムリア』
と名付けた。
失われた大陸『レムリア』を離れ、やがてインド洋上に出現したマダガスカル。
アフリカから400kmしか離れていないにも関わらず、生態的な共通点はほとんどなく、
人々が話す言語は、インドネシアやマレーシアと類縁関係にあるという。
また長い間、大陸から隔離されていたため、
マダガスカルでしか見ることのできない固有の動植物が全体の8割を占めている。


マダガスカルに関するQ&A
Q1 マダガスカル島ってどこのあるの?
マダガスカル島がどこにあるのかを示すためにわざわざ作った地図
Q2 どうやって行くの?
バンコクからマダガスカル航空の直行便で行ける。
Q3 ビザは?
到着時に空港で取れる。30日間有効、$17(または€13)、写真不要。
30000アリアリ分の印紙がパスポートに貼られる。(それがビザの代わり)
マダガスカルのビザ
Q4 時期は?
4~10月が乾期。(雨期は道がぬかるんで、車での移動がかなり大変になる)
Q5 言葉は?
マダガスカル語とフランス語。(英語はあまり通じない)
Q6 何があるの?
マダガスカルでしか見ることができないキツネザル(アイアイもキツネザルの一種)をはじめ、バオバブやマングローブなど。
アフリカにアジアが混じったような町並みも独特。
チャイロキツネザルチャイロキツネザル
Q7 持って行った方がよいものは?
①虫除けスプレー
蚊に刺されるとマラリアになる可能性あり。たいていベッドにはノミやダニがいる。
②懐中電灯
田舎の方へ行くと電気がなく、夜はろうそくに灯をともす。
③コルク抜き
マダガスカルはワインの産地で、赤と白に加え、グレイもある。
④フランス語会話集
グレイワイングレイワイン
Q8 両替は?
VISAカードでATMから引き出すのが最も得。両替すると10000Ar=¥670の時に、ATMだと利息込みで10000Ar=¥655だった。使えるカードはVISAのみで、シティバンクのカード等は使えない。
両替は、円、ドル、ユーロが両替でき、¥1=15Ar、$1=1860Ar、€1=2500Ar。(空港の両替所の方が、町の銀行よりレートがよかった)
TCは、地方都市では両替できなかったり、時間がかかったりするので使いにくい。

マダガスカルの通貨は「アリアリ(ARIARY)」だが、以前の通貨「マダガスカル・フラン」も流通していて、5フラン=1アリアリなので注意が必要。「10000」と言われたら、それは10000アリアリではなく、10000フラン(=2000アリアリ)の場合がある。
マダガスカルの通貨マダガスカルの通貨「アリアリ」(→がんばってピン札をそろえた)
Q9 世界遺産は?
1つは、首都アンタナナリヴの北にある『アンブヒマンガ』。マダガスカルを初めて統一したメリナ王国の王宮跡などがある。
もう1つは、石灰岩が雨に浸食されてできた独特の地形『ツィンギー』。西海岸の町ムルンダヴァから北へ200km、ベマラハ国立公園内にある。
2007年の世界遺産委員会で、新たに『アツィナナナ雨林』が登録された。
アンブヒマンガアンブヒマンガ ツィンギーツィンギー
Q10 行ってみてどうだった?
移動がきつい! でも見所満載で楽しめた。そしてエビがうまかった。
エビカレー→マダガスカルのエビカレーはかなりいける(白ワインが合う)


旅程(マダガスカル)
東南アジアも含めた旅行全体は3ヶ月ですが、
そのうちマダガスカル島にいたのは3週間(4/10~4/30)です。
アンタナナリヴ(首都)

アンブヒマンガ

アンタナナリヴ

アンツィラベ

ムルンダヴァ

ベロ・ツィリビヒナ

ベクパカ(ツィンギー)

ベロ・ツィリビヒナ

ムルンダヴァ

アンタナナリヴ
  旅のルートを示すために作った地図
<マダガスカルの乗り物>
タクシー・ブルース=長距離ミニバス
タクシー・ベ=市内ミニバス
プスプス=人力車
4/10
(火)
バンコク→レユニオン(フランス領)→アンタナナリヴ
(飛行機、8時間+レユニオン1時間+2時間)
深夜1:10(9日の夜)、バンコクを出発。
朝6:00、フランス領レユニオン着。そのまま1時間ほど機内で待機する。(海がきれい)
朝8:00、マダガスカルの首都アンタナナリヴ到着。空港前の通りから「タクシー・ベ」と呼ばれるミニバスで町へ向かう。400Ar(¥26)。
『地球の歩き方』にのっているイソラカ・ホテルにチェックイン。さっそく町の中心にある『アナラケリー・マーケット』を見に行く。屋根が独特で面白かった。
アナラケリー・マーケット
4/11
(水)
アンタナナリヴ→アンブヒマンガ→アンタナナリヴ
(タクシー・ブルース、片道45分、700Ar)
世界遺産の『アンブヒマンガ』を見にいく。
アンタナナリヴの中心部から北ターミナルへは163番のタクシー・ベで行ける(200Ar)。(「歩き方」の北ターミナルの位置が違っていて、たどりつくのに苦労した)
そこからアンブヒマンガ行きのタクシー・ブルース(長距離ミニバス)で45分、終点がアンブヒマンガの村。その先の山道を10分ほど登ると、王宮跡がある。入場料7000Ar(¥450)。会議室や女王の寝室等があり、ガイドのおばちゃんが無料で説明してくれた。王宮前には土産物屋がたくさんある。
アンブヒマンガの王宮
4/12
(木)
アンタナナリヴ
近郊の『ツィンバササ動植物公園』へ行く。115番のタクシー・ベで20分(300Ar)。入場料は10000Ar(¥650)。ワオキツネザル、クロキツネザル、シロクロエリマキキツネザル、チャイロキツネザルなど、マダガスカルにしかいないという貴重なキツネザルをたくさん見ることができた。(アイアイは夜行性で昼間は寝ているので、見たい場合はガイドに10000Ar払って、寝ているのを起こしてもらう必要がある)
クロキツネザル ワオキツネザル
4/13
(金)
アンタナナリヴ→アンツィラベ
(タクシー・ブルース、3時間、7000Ar)
南ターミナルから温泉の町アンツィラベへ移動。アンタナナリヴの中心部から南ターミナルまでは140番のタクシー・ベで行ける(200Ar)。
4/14
(土)
アンツィラベ
温泉に入る。正面に向かって右にある白い建物(プールの入口)でチケットを買う。入浴料は20分、4000Ar(¥260)。中は個室になっていて、おばちゃんがバスタブにお湯をはってくれる。(水とお湯が出るので、自分で温度を調節できる)
アンツィラベの温泉 温泉内のバスタブ
4/15
(日)
アンツィラベ→
(タクシー・ブルース、19時間、28000Ar)
夜行バスで西海岸の町ムルンダヴァへ向かう。車内はかなり窮屈で、未舗装のデコボコ道は揺れが激しく、ほとんど一睡もできなかった。川には橋がないので、人間が車を押しながら渡る。笑
立ち往生するトラック
4/16
(月)
→ムルンダヴァ
海沿いの宿に泊まる。モザンビーク海峡に沈む夕日を眺めつつ飲むビールが最高だった。(海の向こうはアフリカ大陸)
夕日を眺めつつ飲むビール
4/17
(火)
ムルンダヴァ
朝は海で魚をとる人々を眺めつつビーチを散歩し、昼はエビ料理を食べ、夜は夕日を眺めながらビールを飲んで、すっかり極楽気分。(マダガスカルの料理はフランス仕込みなので、どれもけっこううまい)
エビのガーリック炒め
4/18
(水)
ムルンダヴァ
朝目覚めて部屋の窓を開けると、ザザーンという波の音が聞こえてきて気持がいい。いつものようにレストランでビールを飲んでいたら、ドイツ人姉妹からツィンギー(世界遺産になっているギザギザの地形)への車をシェアしないかと誘われる。しかも、どこで見つけてきたのか、1人10万Ar(€40)と格安だったので、迷わず行くことにする。(相場は車1台60万Ar)
海沿いのバンガロー
4/19
(木)
ムルンダヴァ→ベル・ツィリビヒナ
(4WD+いかだ、7時間)
4WDをチャーターして、3泊4日のツィンギー・ツアーに出発。途中バオバブの並木道を見る。道はとんでもない悪路で、たしかに4WDでしか行けそうにない。集落を抜け、ゼブ牛(背中にコブがある牛)の牛車とすれ違いつつ進み、ベル・ツィリビヒナという町で一泊。
ツィンギーへの道 ゼブ車
4/20
(金)
ベル・ツィリビヒナ→ベクパカ
(4WD+いかだ、6時間)
ツィンギー・ツアーの拠点となる村ベクパカに到着。さっそくガイドを雇い、小ツィンギー(4時間のコース)を見に行く。ベマラハ国立公園の入場料は2日間で37000Ar(¥2400)。ガイド料は40000Ar/3人。ギザギザの岩の中を歩き、展望台を2ヶ所まわる。その後、レムール(キツネザル)を探してまわり、チャイロキツネザルとディケンシファカの家族を発見。村には電気がきていないので、夜はろうそくに火をともす。真っ暗な中、部屋の外に出てみると、すごい数の星が見えた。
ツィンギー・デ・ベマラハ国立公園入口 ディケンシファカの家族
4/21
(土)
ベクパカ→ベル・ツィリビヒナ
(4WD+いかだ、6時間)
朝5時に出発し、大ツィンギーを見に行く。いきなり車がぬかるみにスタック。通りかかった現地の人たちに手伝ってもらい、何とか脱出する。大ツィンギーは、一応ザイル(ロープ)を装着するが、それほど危険は感じない。高さ100mの頂上まで登る。この日もシファカ多数発見。子供のシファカは好奇心が強いのか、すぐ近くまで寄ってくる。ツアーを終えて帰る途中、またしても同じところでスタック(笑)。何とか脱出し、ベクパカからベル・ツィリビヒナへ戻る。
スタックする4WD ディケンシファカの子供
4/22
(日)
ベル・ツィリビヒナ→ムルンダヴァ
(ボート、30分、1000Ar)(タクシー・ブルース、7時間、8000Ar)
ドライバーのおっちゃんは、ベル・ツィリビヒナに用事があったので、ツアーはここで終了。(だから少し安かった)
ここから3人で、ボートで川を渡り、タクシーブルースでムルンダヴァへ向かった。ドイツ人姉妹は途中で降りて、キリンディ国立公園に寄るため、5kmの道のりを歩いていった。
4/23
(月)
ムルンダヴァ
疲れをとるため、一日洗濯とかしながらのんびり過ごす。
4/24
(火)
ムルンダヴァ→
(タクシー・ブルース、20時間、34000Ar)
ギュウギュウ詰めのミニバスの中、デコボコ道を20時間かけて、夜もほとんど眠れないまま、アンタナナリヴへ向かう。(拷問に近い移動だった)
4/25
(水)
→アンタナナリヴ
アンタナナリヴ到着。やはり首都だけあって、他の町から戻ってみると、人の数がすごい。カフェオーレでも飲んでのんびりする。(これもフランス仕込みなので本格的でうまい)
アンタナナリヴ カフェオーレ(チョコレート付)
4/26
(木)
アンタナナリヴ
『女王宮ROVA(ルヴァ)』を見に行く。改修工事中のため、中には入れなかったが、高台にあるので、町の眺めが素晴らしかった。
女王宮ROVA ROVAからアンタナナリヴの眺め
4/27
(金)
アンタナナリヴ
Tsikyというレストランへマダガスカル料理を食べに行く。キャッサバの葉と豚肉を煮込んだRavitoto(ラビトト)とグレイワインを注文。
ラビトト
4/28
(土)
アンタナナリヴ
アヌシ湖周辺をぶらぶら散策。
アヌシ湖
4/29
(日)
アンタナナリヴ
明日の飛行機は早朝発なので、空港近くの宿Aberge du Cheval Branc(空港までの無料送迎付)へ移動。最終日なのでリッチにフランス料理を食べに行く。
4/30
(月)
アンタナナリヴ→レユニオン→バンコク
(飛行機、2時間+レユニオン1時間+9時間)
朝7:00、アンタナナリヴを出発。機内食の朝食は、クロワッサンとチーズ。上空からモーリシャスが見えた。23:00、バンコク着。
モーリシャス


マダガスカルの宿
アンタナナリヴ Isoraka Hotel、シングル20600Ar
湖の夜景がいい。
Hotel Lamert、シングル14000Ar、シャワー付
すぐ近くに日本語が読めるインターネットがあり便利。
Moonlight Hotel、シングル13000Ar
以前あったドミトリーはなくなった。テラスが居心地いい。
Guest house TANA-JACARANDA、シングル26000Ar
きれいでおすすめ。Isoraka Hotelの裏の坂を下ったところ。
アンタナナリヴの宿(TANA-JACARANDA)
Aberge du Cheval Branc、シングル33000Ar、シャワー、トイレ付
空港まで無料送迎あり。
アンツィラベ Hotel Baobab、シングル10400Ar、シャワー付
レストラン併設なので便利。
ムルンダヴァ Hotel les Bougainvilliers、シングル12000Ar、シャワー、蚊帳付
海に面していて気持ちいい。レストランのエビ料理はどれもうまい。
ムルンダヴァの宿(Hotel les Bougainvilliers)
ベロ・ツィリビヒナ Hotel Menabe、ツイン15000Ar、シャワー、トイレ、蚊帳付
ここのエビカレーもうまかった。
ベクパカ Auberge Ibraham、ツイン12000Ar、蚊帳付
電気がないので懐中電灯が必要。
ベクパカの宿(Auberge Ibraham)


マダガスカルの写真
アンタナナリヴ(アナラケリー・マーケット周辺) アナラケリー・マーケット アンブヒマンガからの眺め アンブヒマンガで見つけたカメレオン
マダガスカルの鳥 チャイロキツネザル シロクロエリマキキツネザル マングローブ
アンツィラベの温泉 アンツィラベのラヌマファナ湖 ムルンダヴァの帆船 ムルンダヴァの帆船
頭の上に荷物をのせて歩く人々 魚をとる親子 魚をとる人々 沖を進む帆船
THB・フレッシュ(レモン味のビール) エビのブロシェット(串焼き) バナナ・フランベ(デザートの定番) バオバブ
巨大なバオバブ 集落 集落 集落
カヌーで川を渡る人 ベクパカの子供 ツィンギー ツィンギーの植物(内部に水を貯えている)
木の上からこっちを見るシファカ ゼブ牛(背中にコブがあるのが特徴) ゼブ牛車 ベロ・ツィリビヒナのバー(マッド・ブルではなくマッド・ゼブ)
ボートで川を渡る アンタナナリヴの家並み アンタナナリヴ(独立広場から下る階段) アンタナナリヴ(独立大通り周辺)
学校 空港行きタクシー・ベ乗り場 グレイワイン Air Madagascar


マダガスカルの動画
マダガスカルの川を渡る
チャイロキツネザル
シファカ


マダガスカルのインターネット
首都アンタナナリヴでは、Hotel Lambertの近くに日本語が読めるインターネットがあり、1分20Ar、1時間1200Ar(80円)。かなり遅いので、動画や画像のアップロードは厳しい。アンツィラベでは1分30Ar。ムルンダヴァは非常に高く、1分100Ar。
以下は、現地からの掲示板への(たわいもない)書き込みです。日本語が打てなかったためローマ字になっています。
445. Antananarivo yori tabizuki  2007/04/11 (水) 00:45
Madagascar no syuto Antananarivo ni kite imasu.
ima ha Isoraka Hotel ni tomatte imasu. 1paku 20000Ariary($11) desu.
Madagascar ha Africa ni Asia ga majitta youna dokutoku no hun'iki de
'hisasiburi ni ikoku ni kita'
toiu kibun desu.
Antananarivo no machinami ha yama no syamen ni chairo-yane no ie ga harituite ite dokoka Nepal wo rensou sasemasu.
kotoba ha France-go (to Madagascar-go) de Eigo ha tuujinai node taihen desuga sorega mata omosiroku mo arimasu.

nihongo no yomikaki ga dekinai node korekurai ni siteokimasu.
deha mata.
458. Antsirabe yori tabizuki  2007/04/14 (土) 19:02
Antananarivo kara minami he bus de 3jikan, Antsirabe ni kite imasu.
onsen no machi desu.
sakki onsen ni haitte kimasita ga, kositu ni basutabu ga atte nakanaka ii yukagen desita.Madagascar de onsen ni hairerutoha omowanakatta desu.
sugu menomae ni aru Ranomafana-ko(mizuumi) ga totemo kirei desu.
yado ha Hotel Baobab. 1paku 10400Ar($6) desu.
tugi ha Morondava he mukai masu.
deha.
467. Morondava yori tabizuki  2007/04/18 (水) 16:58
Madagascar nishi-kaigan no machi Morondava ni kite imasu.
ebi tabehoudai desu.

yado ha 'Hotel les Bougainvilliers'. single 12000Ar(840yen).
sugu menomae ga umi de, asa me ga sameru to nami no oto ga kikoetekite kimochi ii desu.
Hotel no restaurant kara mo syoumen ni umi ga mie, maiban yuuhi ga sizunde iku no wo nagametutu, ebi wo tumami ni beer wo nonde, ii kibun ni hitatte imasu.
kono umi wo zu--to watatte ikeba, Mozambique atari ni tuku nodesyou.
yoru ha hosi ga sugoi desu.

konoato ha tabun, ittan Antananarivo ni modoru to omoi masu.
deha.
487. Antananarivo yori(2) tabizuki  2007/04/25 (水) 22:49
Madagascar no syuto Antananarivo ni modotte kimasita.
Morondava kara ha sekaiisan no Tsingy wo mite kimasita ga, nakanaka sugoi mono desita.
kuwasiku ha mata gojitu ni...

Madagascar ha idou ga kitui desu.
syoujiki, sindoi desu.
30 nichi no hikouki de Bangkok he kaeri masu.


マダガスカルの人力車『プスプス』
プスプス
温泉の町アンツィラベには、『プスプス』と呼ばれる人力車がたくさん走っていて、小さな町に6000台以上、ほとんど町中プスプスだらけです。マダガスカルでは、富裕層や外国人は車かプスプスで移動するのがふつうなので、外国人旅行者は行く先々で、「プスプス?プスプス?」と声をかけられます。しかし自分としては、
(人力車で行けるってことは、歩いて行けるってことでしょう。だったら自分の足で歩くよ)
という思いがあるので、
「もう500Ar(¥32)でいいから乗っていけよ」
とか言われても、かたくなに断り続けていたら、だんだんそういう噂が広まったのか、プスプスのおっちゃんたちが自分の方を指さして、
「あいつ絶対乗らねえんだよ」
とか言い合っているのが聞こえてきました。笑

(動画) アンツィラベの人力車プスプス


マダガスカルのフランス料理
魚のバニラソース
『フランス料理が安く食べられる国』というのは、ありそうでなかなかないですが、マダガスカルはそんな貴重な国の一つで、1品10000Ar(€4)ほどで食べることができます。マダガスカルに来たなら、これを見過ごす手はないでしょう。
Le Russini というレストラン(シェフはフランス人)で食べた『魚のバニラソース』は、かなり激ウマでした。
マダガスカルは世界一のバニラ生産国で、全世界の60%のバニラを供給していますが、その世界一のバニラを使ったソースは贅沢な一品でした。(「アイスクリームの味」と言ってしまえば、それまでですが・・)笑
トマトの角切りで3つの支点を作って、その上にパセリが添えてあったりするところに、フレンチ特有の繊細さが感じられます。
トマトとパセリ


バオバブの並木道
バオバブの並木道
マダガスカルに来た観光客はたいていここを訪れるという、有名な見所です。西岸の町ムルンダヴァから北へ15km、車をチャーターして見に行くことができ、料金は半日で1台10万Ar(¥6500)ほどです。自転車をレンタルして行く人もいました。(道が悪いのでかなり大変と思われる)
ツィンギーまで車をチャーターした場合は、通り道なので、ついでに見ることができます。自分たちを連れて行ってくれたドライバーのおっちゃんは、誰から聞いたのか、「ナミキミチ」という日本語だけ覚えていて、バオバブの横を通るたびに、自分の方を見て、
「ナミキミチ!」
と言ってくるのがおかしかったです。笑


マダガスカルの世界遺産
ツィンギーへの行き方

大ツィンギー


旅のフランス語
(とりあえずこれくらい覚えておけば、たぶん何とかなるんじゃないでしょうか)

マダガスカル語
(少しでも覚えておくと、相手の反応が違ってきます)
こんにちは サラーマ
Salama.
さようなら ヴェルーマ
Veloma.
ありがとう ミサゥチャ
Misaotra.


全体の旅程
(東南アジアも含めた全体の旅程はこんな感じでした)
期間 2007.3.11~6.5
ルート 日本→中国→ベトナム→タイ→マダガスカル→タイ→ベトナム→中国→日本
3.11 関西空港→昆明
前回の南米旅行で貯めたマイレージ(20000マイル)を使う。(空港税\4060は別途必要)
JALの共同運航便で、機体は中国東方航空、直行便で5時間。
3.14 昆明→元陽
バスで7.5時間、73元。『元陽の棚田』を見る。
3.19 元陽→河口
バスで5時間、50元。
3.20~21 河口→ラオカイ(ベトナム)→ハノイ
歩いて国境を越え、夜行列車でハノイへ。9.5時間、75000ドン(\560)。
3.22 ハノイ→バンコク
エアアジアで1.5時間、片道$46。
4.10 バンコク→アンタナナリヴ(マダガスカル)
マダガスカル航空で11時間、往復32900バーツ(11万円)。
4.30 アンタナナリヴ→バンコク
マダガスカル航空で12時間。
5.21~22 バンコク→ハノイ→ラオカイ→河口
エアアジアでハノイへ。1.5時間、片道2649バーツ。
その日のうちに夜行列車でラオカイへ向かい(9.5時間、75000ドン)、歩いて国境を越え、中国へ。
6.2~3 河口→昆明
寝台バスで12時間、112元。
6.4 昆明→石林→昆明
バスで2時間+30分(乗継)、22元+1元。『石林(シーリン)』を見る。帰りは直行バスで昆明駅へ。2時間、22元。
6.5 昆明→関西空港
6時間で関空着。南海・阪急を乗り継いで自宅へ。
宿 昆明、茶花賓館、ドミトリー30元(ユース会員25元)
元陽、元陽県政府招待所、ドミトリー10元
河口、金源酒店、シングル40→30元
ハノイ、BAO LONG HOTEL、シングル$4
バンコク、フレンドゲストハウス、ドミトリー70バーツ
旅費 中国、ベトナム: \39000/27日
タイ: \70000/41日
マダガスカル: \180000/20日(航空券11万円含む)
ハノイ~バンコク往復(エアアジア): \18000
自宅~関空往復(阪急・南海): \3040
関空~昆明往復: マイレージ使用
総額: 31万円(+20000マイル)/87日


中国雲南省の見所
元陽と石林



モザンビーク海峡の夕日
モザンビーク海峡に沈む夕日
(海の向こうはアフリカ大陸)

[戻る]