ティカル(グアテマラ) |
グアテマラ北部にあるマヤ最大の神殿都市遺跡ティカル。最盛期には人口が数万人に達したと言われています。しかし衰退の原因や、住民がここを去った理由については、謎に包まれています。急勾配のピラミッドの上に立つと、深い森の中に点在する遺跡群を見渡すことができます。かつてのマヤの人々の繁栄を想像しながら、空間だけでなく時間方向にも思いを馳せる、遺跡めぐりの楽しみです。(写真の神殿は、入口に巨大なジャガーの彫刻が発見されたことから、『大ジャガーの神殿』と呼ばれています) フローレスという町からツアーバスで行くことができますが、行くなら朝一番の5時のバスが、人が少ないなかゆっくりと見て回ることができて、おすすめです。 |
「ジャングルの摩天楼」ともいうべき神殿群が、 広い範囲に点在している。 |
遺跡内には「テペスクインテ」という動物がたくさんいて、 全然人をこわがらずに、寄ってきます。 尻尾をピンと立ててエサを探す姿が特徴的です。 |
|
![]() |
![]() |