旅先掲示板

ただいま世界旅行にでかけています



72. 景徳鎮より(2) 旅好き  2001/08/30 (木) 15:45
これからバスで南昌へ向かいます。
南昌からは、長沙、桂林、安寧、昆明と進んでいきます。
黄山以降の話は、また後日に・・。

現在地:景徳鎮(ジンデージェン)




71. 杭州の話 旅好き  2001/08/30 (木) 15:39
杭州は、13世紀にこの地を訪れたマルコポーロが「世界で最も美しく華やかな町」と絶賛した町で、高層ビルが立ち並ぶ大都市であると同時に、景勝の地としても知られています。
町の中心にある西湖は、春秋時代の美女西施にちなんで名付けられた湖で、その周辺はどことなく日本の温泉街にも似た、情緒あふれるいい雰囲気です。
夜出歩くと、湖の周囲を緑色の街灯が対岸までぐるっとともっていて、幻想的な光景です。
望湖賓館の展望レストランは料金は高めですが(それでも800円くらい)、西湖を眺めながら食べる杭州料理は最高です。こういうレストランではよく生演奏をやっていますが、中国の弦楽器の音色と、外の景色が見事にマッチして、
「あぁ〜、中国だぁ〜」
って気分になります。

いいよぉ〜、ほんとに。(*^-^*)




70. 上海の話 旅好き  2001/08/30 (木) 15:15
中国の他の町から上海へ来ると、物価がとても高く感じますが、とにかく人々の購買力が全然違い、一食に1000円くらいは平気で使います。他の町では考えられないです。安宿というのもあまりなくて、最低でも一泊3000円くらいはします。(でも日本から直接上海へ来ると、少し安く感じると思います)

こういう物価が高いところで楽しく過ごすには、もう開き直ってリッチにいくしかないので、高そうな日本料理の店とかガンガン入ってしまいましょう。(上海雑技団を鑑賞した後に・・・)

中国の北と南で何が違うかというと、簡単に言うと、北はソビエトの影響を受けていて、南は欧米諸国の影響を受けています。だから日本人にとっては上海や杭州の方がなじみやすいと思います。
次に紹介する杭州も、ほんとにいい町でした。




69. 鄭州の話 旅好き  2001/08/30 (木) 14:59
鄭州(チェンジョウ)は日本ではあまり馴染みのない名前ですが、中国では交通の要所として知られる大都市で、とりあえず鄭州まで出れば、中国全土どこへでも行けます。

登封から鄭州へはミニバスで10元。
鄭州から上海へは、寝台バスで181元、30時間です。(長かった・・・)




68. 少林寺の話 旅好き  2001/08/30 (木) 14:51
「シャオリンスー(少林寺)」の話をします。
少林寺へは鄭州から一日ツアーを利用する方法もありますが、自分の足でじっくり見たい場合は、登封に泊まるといいです。洛陽のバスターミナルには、客が集まりしだい出発するミニバスがたくさん停まっていて、それに乗ると登封まで11元(160円)で行けます。そこから少林寺へはバスで20分、2元(30円)です。

バス停に着くといきなり、武術学校の生徒が「ハァーーッ」とか言いながら、コン(木の棒)を振り回しています。
5歳くらいの女の子が剣をビュンビュン振り回しているのを見たときは、「なんか違うぞ、ここは・・・」と思いました。
しばらく行くと、映画で見たままの少林寺の門が現れ、ちょっと感動でした。

中に入り一番奥にある建物が千仏殿で、床には僧侶の修行によってできたという48のくぼみがあり、床全体がボコボコにへこんでいます。深さは20cmくらいで、手で床を触ってみると普通のかたい石の床で、簡単には削れそうにないです。どうやったらこのかたい床がここまで変形するのか不思議でした。

文珠殿には達磨大師の「面壁影石」が置かれています。
修行で9年間岩の前に座り続けたことで、岩に人の形に影の跡が付いたものです。これを見たときも、しばらく呆然と見入ってしまいました。

床のくぼみといい、影の跡といい、どちらも人間のすさまじい精神力の結晶という感じです。
やはり中国を代表する見所の一つだと思います。




67. 景徳鎮より 旅好き  2001/08/30 (木) 14:10
ごぶさたしてます。
今は陶磁器の都、景徳鎮にいます。
上海、杭州、黄山、景徳鎮と移動してきました。
黄山で雨にぬれて、今はちょっと風邪気味です。

んじゃ、少林寺の話などをしておきます。




65. 上海より(2) 旅好き  2001/08/25 (土) 13:49
今日は「和平飯店」というホテルのビジネスセンターにいますが、ここもそんなに安くはないので、あまりのんびりしていられません。

メールを下さった方々、なかなか返事が書けなくてスミマセン。m(_ _)m

とりあえず昆明まで行けば、安いインターネットがたくさんあるので、またゆっくりお話しできると思います。

これからバスで杭州へ向かいます。杭州からは、黄山、南昌、長沙、昆明と進む予定です。




64. 上海雑技団 旅好き  2001/08/25 (土) 13:33
すごいものを見てしまいました。
やっぱりハンパじゃなかったです、上海雑技団は。
これを見るためだけでも上海まで来る価値はあると思います。
「人間も鍛えれば、ここまでのことが出来るようになるのか」
と思うと・・・涙出ました。




63. 上海より 旅好き  2001/08/24 (金) 16:19
上海にやってきました〜。(*^0^)
中国の最先端をいく町だけあって、高層ビルや設備の一つ一つが洗練されている感じがします。
でもお金の減りも早いので、あまり長居はできないです。

今は「花園飯店」という、日系五つ星ホテルのビジネスセンターにいます。日系ホテルなので日本語入力は確実にできますが、料金はメチャクチャ高くて1分4元(60円)。(う〜、焦って誤字だらけだ・・・)
また安いところが見つかったら、いろいろとお話しします。
上海雑技団楽しみだ・・・。(o^^o)




62. TEISYU yori tabizuki  2001/08/22 (水) 12:41
ima TEISYU ni imasu.
internet ga takainode SYANHAI kara access shimasu.
kyou no bus de SYANHAI he mukaimasu.




61. 登封へ 旅好き  2001/08/18 (土) 20:52
明日はバスで登封(トンフォン)へ向かいま〜す。
少林寺のすぐ近く。

ε=ε=ε=┏( ^-^)┛




60. 中国語講座 旅好き  2001/08/18 (土) 20:33
○よく使う中国語ベスト5

謝謝(シェシェ)・・ありがとう
多少銭(ドゥーシャオチェン)・・いくら?
不要(プヤオ)・・いらない
有了(ヨウラ)・・もう持ってる
不明白(ブーミンバイ)・・わかりません

○よく聞く中国語

没有(メイヨウ)・・ない




59. 龍門石窟を見てきました 旅好き  2001/08/18 (土) 20:22
今日は龍門石窟を見てきました。世界遺産です。
洛陽は歴代9王朝が都をおいたことから「九朝の古都」と呼ばれていますが、その代々の王朝が絶え間なく造営を続け、出来あがったものです。
ちょうどヨルダンのペトラの遺跡のように、岩の壁をくり貫いた無数の洞窟の中に仏像が彫刻されていて、中でも奉先寺と呼ばれる洞窟は見ごたえがありました。
またまた中国の歴史の重みを感じた一日でした。

龍門石窟は洛陽から南へ15kmほどいった所にあって、バスで1元(15円)で行けます。




54. 洛陽の話 旅好き  2001/08/18 (土) 13:17
昨日と同じく牡丹大酒店というホテルのビジネスセンターにいます。(なんとか日本語インストール完了)

泊まっているのはここじゃなくて、駅前の洛陽大カ(「カ」はまだれの中に夏という字)に泊まっています。ここには安いドミトリーがあるけど、空き部屋がなくて仕方なく108元(1600円)のシングルルームにしたら、これがすごいいい部屋で大当たり。バスタブ付きで、石けん、シャンプー、はみがき、クシまで置いてあります。(そこまでしてもらわなくてもいいんだけどね)
部屋は16階で、窓から見下ろす洛陽駅周辺の夜景もなかなかのものです。

昨日は皇朝食府というレストランに行きました。ここは洛陽名物の水席料理が食べられる店として知られています。でも中国のレストランで一人で食事をとるのは、なかなかやっかいです。というのも、一品注文するとだいたい3人分ぐらいが皿に盛られてくるので、3品も頼んだら絶対食べきれません。とりあえずチャーハンとスープだけ頼んだら、それすらも食べきれずにダウン。(o_ _)o
(量多すぎるって・・・)
スープは肉団子と細かく刻んだ豆腐と、あと香草とか薬草とかいろいろ入っていて、おいしくて体にも良さそうでした。そして何といっても烏龍茶がおいしいです。香りが全然違います。
高級レストランで、中国楽器の生演奏を聴きながら、お腹いっぱいになるまで食べて、32元(480円)でした。




53. RAKUYOU yori TABIZUKI  2001/08/17 (金) 19:23
rakuyou ni toutyaku shimashita.
kokodeha tyotto nihongo nyuuryokuha muzukashiidesu.
download ni jikan kakarisugi.

kokomadekuruto sasugani hotel desaemo eigo ha mattaku tuujimasen.

omoshiroku nattekita.(o^^o)




52. 洛陽へ 旅好き  2001/08/16 (木) 10:08
今日の列車で洛陽へ向かいま〜す。

ε=ε=ε=┏( ^-^)┛





51. 北京の話(2) 旅好き  2001/08/16 (木) 10:05
北京の話をいくつかします。

<ビール>
昨日レストランで、燕京ビールってのを頼んでみたら、ビンビールが3元(45円)だった。ロシアのビール(80円)も安かったけど、さらに上手(うわて)か・・・。

<洗濯物>
北京は空気が乾燥しているので、洗濯物をしぼらずに干しても、朝にはパリパリに乾いています。これはちょっとありがたい。

<交通機関>
北京の交通機関には、バス(1元)、地下鉄(3元)、タクシー(10km、10元)があって、これらを組み合わせることで、自由自在に北京を見てまわることができます。タクシーは余っているのでいつでもどこでも拾うことができます。バスを待っていて満員だったりすると、ついタクシーにしてしまいます。10元(150円)だと思うとねえ・・・。

<留学生>
今、同じ部屋には、上海に留学中の日本人が2人泊まっています。さすがに中国語は堪能です。モンゴルのガイドブックがもういらなくなったので、彼らにプレゼントすると、それを見て、「うお〜、やっぱりモンゴルまで行くべきだった〜」とか言って、ずいぶんと喜んでました。
「お礼に夕食おごりますよ」
と言うので、一緒に近くのレストランへ行きましたが、彼らが中国語でウェイトレスとやり取りしているのを見ていると、なんか自分も中国語を勉強したくなってきます。
食事中彼らから、
「上海雑技団だけは絶対見ておいた方がいいですよ。あれはほんとに人間技じゃないです」
という話を聞き、少林寺の後は上海へ行こうかと考えています。




47. 万里の長城はすごかった 旅好き  2001/08/15 (水) 20:12
今日、万里の長城を見てきました。やっぱりすごかったです。
「よくこれだけのものをつくったなあ」
というのが第一印象ですが、しばらく眺めているうちに、異民族に対する怖れとか、国を守ろうとする愛国心とか、漢民族の誇りとかが、長い石垣からジワジワっと伝わってくるようで、今はもういない人たちの想いだけが形になって残っているような、そんな気がしてきました。
写真ではこの感じは伝わらないでしょう。やはり見にきてよかったです。




46. 動物園に行きました 旅好き  2001/08/15 (水) 20:04
昨日は北京動物園に行ってきました。
入場料は10元(150円)。パンダも見れる15元のチケットを買って、中に入りました。中国最大の動物園というだけあって、ほんとに広いです。全部見てまわるのに3時間ほどかかりました。

日本の動物園には「エサを与えないで下さい」って看板があるけど、中国にそんなものはありません。みんな思いっきりエサを与えています。
見たことない珍しい動物がたくさんいたけど、それ以上に、動物園で休暇を楽しむ中国人の姿が印象に残りました。(大人も子供も楽しそうだった・・・)




44. 北京の話 旅好き  2001/08/14 (火) 10:02
北京の話をいくつかします。

<京華飯店>
「飯店」というのは中国ではホテルのことです。
今泊まってる京華飯店は、6人部屋の格安ホテルとはいえ、部屋にはシャワー、トイレ、冷房がついていて、ホテル内にはビジネスセンター、ランドリーサービスがあり、中庭にはプールまであります。
4泊して140元(2100円)かあ。(安宿っていいね)

<マクドナルド>
宿のすぐ隣にはマクドナルドがあって、朝宿から出ると、なんとなくフラフラ〜っと入ってしまいます。ビッグマックのセットが17.3元(250円)で、日本の半分くらいの値段です。
店員はマニュアル通り、「ごゆっくりどうぞ」と笑顔で言ってきますが、中国では逆に違和感を感じます。
(「中国人にそこまでさせなくても・・・」って思った)笑

<緑茶>
北京ではペットボトルの緑茶がけっこう出回っています。中国人は緑茶は飲まないと思ってたけど、日本人が烏龍茶に目覚めたように、中国人も緑茶に目覚めたのか?(・_・?
(でも砂糖が入っていて甘いです)笑

<日本料理>
安定門の少し南に、「白雲」という日本料理店があります。ここはもともと蒋介石の邸宅があったところで、すごい格調高い雰囲気ですが、玉子丼が15元(220円)、たぬきそば20元(300円)、日本のビールが18元(270円)と、手頃な値段です。あと寿司や刺し身、松茸の土瓶蒸しとかもあって、ちょっといい気分になれます。




39. モンゴル−中国間国境越え(続き) 旅好き  2001/08/13 (月) 10:48
一応やり方をお伝えしておきますと・・・

ウランバートルの国内列車の切符売場は、駅に向かって左側の建物で、1階が当日券、2階が前売券売り場になってます。当日券は手に入りにくいので、前日までに買った方がいいです。2階の窓口へ行き、
「ザミーンウデ、マラガシ(明日)」
と、行き先と希望日を伝えればOKです。ザミーンウデまでは4350トゥグレグ($4)。

駅のホームでは、ロシアの鉄道と同じように、各車両担当のおばちゃんが列車の入口に立っているので、切符を見せて中に入ります。席はすべて指定席。ウランバートルを16:00に出発して、ザミーンウデへは次の日の朝7:00に到着します。ザミーンウデの駅にはイミグレーションオフィスがあるけど、タクシーで国境を越える場合は、国境の前後にイミグレーションがあるので、駅で出国手続きをする必要はないです。

駅を出るとタクシーがずらりと50台ほど並んでいて、ほとんどがエレンホト(二連浩特)へ行く客を待っているので、それに乗ります。料金は一人100元(1500円)。国境の前後にはイミグレーションを含めて4つの検問があって、合計6時間ほどかかります。(これが大変)
暑い中、長時間待たされても苦にならない人は、この方法でエレンホトまでたどり着けます。

エレンホトでは、バスの切符売場やターミナルは行き先別に分かれていて、かなり分かりにくいですが、人力車のおじさんに行き先を紙に書いて見せれば、連れていってくれます。

北京行きの寝台バスは、バスの中に2段ベッドがずらりと並んでいて、寝ながら移動できるので快適です。
朝の10:00にエレンホトを出発し、次の日の朝6:00に北京に到着します。




38. モンゴル−中国間国境越えについて 旅好き  2001/08/13 (月) 10:09
ウランバートルから北京へ行く国際列車は、日本でチケットを買うと¥20000くらいしますが、モンゴルで買うと$60くらいで手に入ります。観光シーズンは駅では手に入らないけど、現地の旅行会社が(買い占めて)持ってます。

今回自分がとった方法は、まずウランバートルからモンゴル側の国境の町ザミーンウデへ国内列車で移動($4)。ザミーンウデからタクシーで国境を越え中国側の国境の町エレンホト(二連浩特)へ移動($12)。エレンホトから夜行バスで北京へ移動($20)。これだとウランバートルから北京まで$36で移動できます。

でもあまりおすすめはしません。かなりしんどいです。笑

−続く−




37. 北京より 旅好き  2001/08/13 (月) 09:48
おはようございます。
日本は暑いですか。そろそろ盆休みの時期ですね。

北京もかなり暑くて、空気が乾燥しているので、水分を取り続けることが重要です。町の中ではおばちゃんが氷らせたミネラルウォーターを売っていて、500mlのボトルが2元(30円)です。

今は京華飯店というホテルに泊まっています。バックパッカーの間ではよく知られた格安ホテルです。(6人部屋ドミトリーが一泊500円)。そこのビジネスセンターのパソコンに、昨日IMEをインストールしておいたので、今日から日本語が打てるようになっています。

万里の長城までバスで行こうかと思ったけど、ここのホテルで60元(900円)のツアーをやっているようなので、それに参加してみようと思います。




36. 北京に到着しました。 旅好き  2001/08/12 (日) 15:00
にぃはぉ〜♪ (^〓^)(/´θ`)/
中国にやってきました〜。(*^0^)

ここでは軽いノリですが、実はかなり疲れています。笑
北京までの道のりは険しかった・・・。

今は日系高級ホテルのビジネスセンターにいます。
かなりネット代が高額なので(1時間1500円)、安くて日本語入力ができそうな場所を見つけて、また報告します。

現在地:北京




33. 中国へ 旅好き  2001/08/09 (木) 12:09
では、これから中国へ向かいま〜す。
まずは国境の町ザミーンウデへ。

ε=ε=ε=┏( ^-^)┛




32. イドレーさんお世話になりました 旅好き  2001/08/09 (木) 12:05
ウランバートルではいくつかの宿に泊まったけど、やっぱりイドレーゲストハウスが一番過ごしやすかったです。
スタッフはみんないい人だし、なんといっても一泊$3.5の低料金は魅力です。
宿で働いてるモンゴル人は、みんなちょっとだけ日本語が話せて、”ちょっとだけ日本語”と”ちょっとだけモンゴル語”の会話が、なんか楽しかったです。
泊まっている日本人客もみんな個性的だったなあ・・・。笑
一緒にチーズオムレツを作ったりしたのがいい思い出です。




31. ビザ取れた 旅好き  2001/08/08 (水) 19:14
今日ようやく中国のビザが取れました。(長かった・・・)
でもおかげで存分にモンゴルを満喫できた気がします。(*^-^*)
明日の列車で中国へ向かいます。




30. モンゴルで取る中国ビザ 旅好き  2001/08/08 (水) 19:08
中国のビザはウランバートルの中国大使館で取れます。
申請用紙に写真(4×3cm)を添えて申請すると、一週間後に出来上がります。
一ヶ月ビザが30ドル。申請した日から3ヶ月以内に入国すればよくて、入国した日から30日間有効です。
(+$20で即日発効も可)




29. おばあちゃんのゲル 旅好き  2001/08/08 (水) 18:59
おばあちゃんのゲルは、小高い丘に囲まれた盆地のようなところにあって、丘の上に登ると、でこぼこした草原が地平線まで続いているのが見渡せます。下を見ると、羊の群れがのんびり草を食べていて、その上をゆっくりと雲の影が進んでいく・・・そんな光景をただボーっと眺めていると、なんか最高の贅沢をしているように思えてきます。

モンゴルの草原にはバッタがたくさんいて、人が1mぐらいまで近づくと、飛び上がって逃げようとしますが、風が吹いてくる方向に向かって歩いている時は、飛び上がったバッタが風に流されて、いっせいにこっちに向かって飛んできます。(これはかなり恐い)笑
モンゴルのバッタはけっこう長時間飛び続けます。草の上に座って休んでいると、地面から50cmくらいの高さを、ブーンと音をたてながら、同じ位置のまま飛び続けます。(これもけっこう恐い)

天気がいいので、夜はゲルの外で寝てみました。
やっぱり星の数がすごかったです。
ほんと、最高の贅沢です。




28. またまたゲル 旅好き  2001/08/07 (火) 13:20
これからおばあちゃん(イドレーさんのお母さん)のゲルに泊まってきま〜す。
ウランバートルから車で40分ほどの所です。

ε=ε=ε=┏( ^-^)┛




27. レストラン 旅好き  2001/08/07 (火) 12:46
イドレーゲストハウスの前にあるレストランは、安くておいしくておすすめです。メニューはこんな感じ。

ホーショーロ(羊の肉を衣で包んで揚げたもの)・・10円
ガリョーシャ(マトンシチューをご飯にかけたもの)・・50円
カツレツ(マトンハンバーグとご飯とポテト)・・55円
マントゥー(中身なし饅頭)・・6円




25. モンゴル語 旅好き  2001/08/07 (火) 12:36
モンゴル人がちょっと喜ぶモンゴル語

「タニー ネル ハンベ」
(あなたの名前は何ですか?)

「サンバイノー(こんにちは)」とか、一言だけだと、あまり反応しないけど、ちゃんと文にしてモンゴル語を話すと、ちょっと喜んでくれます。

「ミニー ネル ヒロシ」
(私の名前はヒロシです)




24. モンゴルは・・・ 旅好き  2001/08/06 (月) 13:36
草原と羊とゲル

行けども行けども

草原と羊とゲル

空がとても広かった

星がすごいいっぱいだった




23. テルヒ湖にて 旅好き  2001/08/06 (月) 13:32
テルヒ湖のツーリストキャンプに泊まった時の話です。

ツーリストキャンプというのはゲルのホテルのことで、中にはストーブとベッドがあって、(シャワーはないけど)とても快適です。
湖はひょうたん型で、その真ん中の大きな岩のところまで行けば湖全体が見渡せるということだったので、歩いて30分ぐらいの道のりを行ってみることにしました。
岩までたどり着いてそこから湖を眺めていると、突然雷が鳴って激しい雨が降り出しました。一応傘は持っていたけど、それが全然役に立たないほど風が強かったので、すでにズボンはびしょぬれ、服もぬれてきて、「これは全身ずぶぬれになって帰るしかないかなあ」と思っていると、どこからともなくモンゴル人家族の車が現れて「乗っていけ」といって、車に乗せてくれました。すでに服もぬれていたのに、そんなことは関係なしに席を空けて乗せてくれました。
車には10歳ぐらいの男の子と女の子が乗っていて、二人とも英語が上手で、飲み水はどこで汲むかとか、いろいろ話を聞かせてくれました。
テントに着くと女の子がドアを開けて日本語で「さよなら」と言ってきたので、「バイルラー(ありがとう)」と言って車を降りました。
その後、車は何事もなかったように去っていきました。

ちょっとしたことなんだけど、なんか泣けてきた・・。




22. ゲルの話 旅好き  2001/08/06 (月) 13:09
ウランバートルから西へ約300km、見渡す限りの草原の真ん中に、そのゲルはありました。
全然知らない人の家なのに、
「泊めてください」
「はい、どうぞ」
って感じで、簡単に中に入れてくれました。
ゲルのスペースのうちの半分は、常に来客用に確保されていて、家族と同じ人数までなら、突然訪れても泊めてもらえるそうです。

中に入るとまず馬乳酒とチーズでもてなしてくれます。モンゴルのチーズは歯が折れそうなくらい硬いけど、飴だと思ってなめているとおいしいです。
ゲルの中は、壁にそってベッドやタンスが並べられていて、入口近くの細長い壷には馬乳酒が入っていて、女の人が木の棒でかき混ぜています。真ん中にストーブがあって、ゲルの天井の丸い天窓から煙突が突き出ています。天窓は羊の皮で開閉できるようになっていて、晴れた日は光を入れ、雨が降ると閉めます。
ストーブの上には鍋がかけられていて、中を見せてもらうと米が炊かれていました。草原で暮らしている人も、すべて自給自足しているわけではなく、中国から輸入された米を買って食べているようです。
ふと後ろを見ると、ロシア語で「ЛАПША(ラプシャー)」と書かれた箱がおいてあります。(カップラーメンも食べるのか・・)笑

その日はゲルの家族と布団を並べて眠りました。
ゲルの天井を眺めつつ、今モンゴルの草原の中でモンゴル人家族と一緒に寝ていると思うと、何とも言えない不思議な気分でした。

次の朝は記念撮影です。
ゲルの主人(と言ってもまだ若い)に、
「一緒に写真撮ってください」
って言うと、すごい嬉しそうに顔をほころばせてました。
ゲルは季節によって移動しますが、郵便屋さんはゲルの動きも把握していて、ちゃんとハガキとか届くそうです。写真ができたら送ってみようと思います。

客を見送った後、男はいつもどおり羊の放牧に、女は乳搾りに出かけていきました。




21. ウランバートルに戻ってきました 旅好き  2001/08/06 (月) 12:39
ゲストハウスのツアーに参加しました。

同行者はイスラエル人のメンディとオーストラリア人のジョン、それにモンゴル人ドライバーとゲストハウスのおばちゃん(ガイド兼通訳兼コック)の合計5人。
料金は食事代、宿代、車代、馬代等込みで、一人一日$30。4泊5日、往復1000kmの行程です。

行ってきたのは、ウランバートルの西、ハンガイ山脈の中にあるホロゴテルヒ国立公園で、途中ハラホリン(カラコルム)にも立ち寄りました。
泊まった場所は、1泊目がゲル、2泊目が普通の家、3泊目がツーリストキャンプ(ゲルのホテル)、4泊目がテントです。

では、ゲルに泊めてもらった時の話をします。

−続く−




20. カラコルム行こ 旅好き  2001/08/01 (水) 11:53
同じ宿のイスラエル人に誘われて、これからちょっとカラコルムへ行ってきま〜す。
モンゴル帝国の首都があったところです。

ε=ε=ε=┏( ^-^)┛




19. ゴビ砂漠へ行こうかな 旅好き  2001/07/31 (火) 15:21
同じ宿に泊ってる日本人の子(もう2ヶ月近くモンゴルだけを旅してる)が、
「ぜったいゴビへ行くべきですよ〜、すごいんですよ、ほんとにいいんですよ!」
と、(具体的な話は何もなかったけど)ずいぶん熱心にすすめるので、今ちょっと考えてます。

う〜ん、どうしよ。(´〜`;)




17. モンゴル語は難しい 旅好き  2001/07/31 (火) 11:50
モンゴルに来て、モンゴル語を覚えるのがとても難しいことがわかりました。なぜかというと、モンゴル人は相手が外国人だと遠慮して、モンゴル語をあまりしゃべってくれなくて、身振りや片言の英語で何とか伝えようとするからです。

ロシア人は、相手が外国人であろうと遠慮なしにロシア語で話してきたから、逆に覚えられたんだけど・・・。笑




16. イルクーツクの話 旅好き  2001/07/31 (火) 11:43
ロシアのイルクーツクの話をします。
イルクーツクは実は8年前に一度訪れていて、今回は2回目になりますが、町の様子は・・・あまり見覚えがないというか、よく覚えてなかったです。
でもアンガラ川の水は相変らずきれいでした。バイカル湖から唯一流れ出る川です。

同じホテルに日本人が一人泊っていたので、一緒に夕食をとることにしました。川沿いには露天のバーや屋台がたくさん出ていて、結構安く食事をとることができます。シシケバブを頼むと、串に刺して焼いた羊の肉を串からはずして皿に盛り、その上に玉ねぎのスライスとケチャップをかけて、パンを付けて出してくれます。これで40ルーブル(160円)。あとロシアンビール(80円)とちょっとしたおつまみを頼んで、二人で500円くらいの夕食です。

この時期のイルクーツクは、夜明けはだいたい6時前だけど、日の入りが遅くて、晩の10時頃まで外は明るいです。だから外が明るいからといっていつまでも歩き回っていると、すごく疲れます。
夏でも朝は寒くて、水道の水がとても冷たいです。




15. ウランバートルより 旅好き  2001/07/30 (月) 17:28
今はウランバートル駅近くのイドレーゲストハウスという所に泊っています。一泊3.5ドル。5人部屋で、同じ部屋にはチェコ人と日本人がいます。その日本人は中国からモンゴルを通ってロシアに抜けるということで、自分と逆方向なので、いろいろと情報交換できそうです。

モンゴルは全然言葉が通じないけど、町の雰囲気は平和そのものです。
モンゴル人の中には、日本人と全然見分けがつかない人もけっこういます。(今となりにいる人も・・・)
今はゲストハウスあずさやの隣のインターネットカフェにいますが、ここは最初から日本語入力ができて、一時間1000トゥグリク(100円)、日本人にはおすすめの場所です。

先に中国ビザと北京行きの列車のチケットを取ってから、ゲルでの生活も体験してみたいと思います。




14. ロシア〜モンゴル国境越え 旅好き  2001/07/30 (月) 17:26
ロシア−モンゴル間の国境は、鉄道のチケットとモンゴルのビザさえ持っていれば、問題なく通過できます。

まずロシア側の国境の駅ナウシキで、検査官が列車に乗り込んできて、出国審査(パスポートとビザの期限、税関申告書のチェック)と簡単な荷物検査があります。次にモンゴル側の国境の駅スフバートルでも検査官が乗り込んできて、入国審査(パスポートとビザのチェック)があります。どちらも簡単に済みます。
駅のホームには両替屋がカバンを持って
「ルーブルないか〜」
と言いながら立っているので、もしルーブルが余っていれば、ここでモンゴルの通貨トゥグリクに替えることができます。

以上、ロシア〜モンゴル国境情報でした。




11. ウランバートルより 旅好き  2001/07/29 (日) 13:21
みなさんこんにちは。
ロシアのイルクーツクから鉄道で2泊3日、国境を越えて、今朝モンゴルの首都ウランバートルに到着しました。
これからしばらくゲル(モンゴル式テント)での暮らしに入ります。




10. シベリア鉄道の話(続き2) 旅好き  2001/07/29 (日) 13:04
駅に停車するたびにニコライが、
「ヒロシ、行くぞ」
とかいって買い物に誘ってくれます。
列車から降りると線路の上だったりしますが、線路を何本かまたいで売店まで走っていって買い物をします。ロシアの売店には必ずと言っていいほど韓国製のカップラーメン(ロシア語で「ラプシャー」)が置かれています。売店のおばちゃんに、
「アジーン ラプシャー(カップラーメン、一つ)」
と言えば出してくれます。
列車の中ではサモワール(湯沸かし器)にお湯が沸いていて、カップラーメンを作って食べることができます。ニコライもラプシャーが大好物のようで、毎晩寝る前に二人で食べてました。

娘のエカテリーナちゃんは2歳8ヶ月でとてもかわいいです。
昼間はポケモンの人形でおとなしく遊んでいますが、夜中に突然大声で泣き出して、みんなを驚かせることがあります。(すごい大声なので、ほんとにびっくりする)

バイカル湖畔のウランウデ駅では、バイカル湖でとれるオームリという魚が手に入ります。
「ヒロシ、オームリだ」
とかいってニコライが誘うので、ついていくと、おばちゃんが蒸した魚をトレーに並べて売ってました。一匹10ルーブル(40円)。ロシア人の魚の食べ方はとてもシンプルで、直接指で身をつまんで食べます。真似して食べてみると、すごくおいしかったです。バイカル湖の水の透明さがそのまま魚の味にあらわれているようで、全然くせがなかったです。

そうしているうちにもアンナが食べ物をすすめてくれます。
「パイはいかが? 私が作ったのよ」
これはおいしそうに食べねば、と思って食べると、ほんとにおいしかったので、
「オーチン フクースナ(とてもおいしい)」
と言うと、うれしそうにしてました。

夕食の後はトランプです。ルールが複雑で最後まで教えてもらいながらだったけど、すっかり家族の一員のようで楽しかったです。おなかも満たされたけど、それ以上に心が満たされた気分でした。

最後に日本から持ってきた絵はがきを、記念に一枚渡しました。
裏には日本語で、

ニコライ
アンナ
エカテリーナ

ありがとう!

хироси




9. シベリア鉄道の話(続き) 旅好き  2001/07/29 (日) 13:02
最初は4人部屋に一人だったので、ゆったりとくつろいでいると、ウスリースクという駅で女の人が一人乗ってきました。33歳で13歳の娘がいると言ってました。(かなりの美人です)
夕食の時間になると、所狭しとテーブルに食料を広げ、「どうぞ、どうぞ」と分けてくれます。パンとチーズ、鶏肉の蒸したのとビールを、(少し分けるとかじゃなくて)半分ずつくれました。気前がいいです。
寝る前に、「着替えるからしばらく外に出ていて」というロシア語がなかなか理解できず、苦労しました。笑

次の朝、オクサーナさんは降りて、代わりにおばちゃんが4人入ってきました。
「一人だけ別の部屋になったから、部屋をかわってほしい」
と言われ、移った先は、若夫婦と2歳の娘の家族の部屋で、ここでもいやと言うほど食べ物を分けてもらいました。パンやケーキ、果物のほか、何だかわからない黒い種とか、でっかい松ぼっくりみたいなのから種が出てくるやつとか、紙粘土みたいなお菓子とか、日本では見ることのない食べ物をたくさんもらいました。きゅうりの漬物は、漬けた状態でケースごと持ってきていて、とにかくすごい量の食べ物です。

名前もすぐに覚えてくれました。
「ヒロシ」という名前は、ロシア人にとって覚えやすいそうです。(「ヒロシ」の「ロシ」と、「ロシア」の「ロシ」がかぶっているので)
ロシア語で「хироси」と書きます。
夫の名はニコライ。
「ツァーリ(ロシアの皇帝)と同じ名前ですね」と言うと、照れくさそうにしてました。

妻アンナ:「私の父もニコライなのよ」
夫ニコライ:「そんな名前はそこら中にいるんだよ」

とのことでした。

−続く−




8. ウランバートルより 旅好き  2001/07/29 (日) 12:09
もうモンゴルまで来てしまいました。
町の周囲の小高い丘が、いかにもモンゴルって感じです。
え〜と、どこまで話したでしょうか。
まだ船のところまでですね。笑

シベリア鉄道の話をします。
鉄道のチケットは、日本で予約している場合、ホテル到着時に受け取ります。
駅には改札口とかはなくて、誰でもホームに入れます。チケットに書かれた車両番号のところまでいくと、各車両担当のおばちゃんが入口に立っていて、チケットを見せると部屋に案内してくれます。部屋は2段ベッドが向かい合わせになった4人部屋で、昼間は下のベッドに2人ずつ座ります。
しばらくすると係のおばちゃんがシーツと枕カバーを貸してくれて(強制)、レンタル料31.5ルーブルを徴収されます。
列車には一応食堂車もあるけど、ほとんどの客は自分で食料を持ち込みます。駅前のスーパーで、パン4つとスプライト1リットル、アーモンド、干しぶどうを買いました。物価は日本の半分ぐらいで、スプライト1リットルが70円ほどです。(1$=30ルーブル)

−続く−




6. irukutuk yori tabizuki  2001/07/26 (木) 17:51
kaisen no joutai ga warui node
betuno basyo kara access shimasu




4. ウラジオストックより 旅好き  2001/07/22 (日) 10:58
今日もウラジオストックからです。
ロシアのインターネットはダウンロードのスピードがメチャクチャ速いです。日本では体験したことのない速さです。

富山〜ウラジオストック間の船の旅は、はっきり言っておすすめです。
一番安いチケットにしたから、カーペットでザコ寝みたいなのをイメージしてたら、なんとシャワー・トイレ付きの個室で、冷房もしっかり効いてます。これで2泊3日、食事も朝昼晩3食ついて\25000はかなりお得です。食事はもちろんロシア料理で、最初にボルシチかサリャンカ(スープ)が出て、前菜、メインディッシュ、サラダ、デザートと、ちゃんとコースになっています。
船には乗客の他に、輸出用の中古車が100台ほど積み込まれます。その積み込みに時間がかかって、夕方6時出発の予定が、出発したのは夜の10時でした。(でもロシアを知っている人にとっては、4時間遅れというのは、ふつうです)笑
船内にはサウナがあって、グループ毎に予約を入れて使うことができます。日本人の乗客は男6人女2人だったので、その6人で予約を入れて入りました。(無料)
夜はバーでお酒が飲めます。踊り子にウォッカを一杯おごらされたけど、ロシア人は女性でもグラスにつがれたウォッカを一気に飲み干します。「お礼に踊ってあげる」とかいって目の前で踊ってくれました。酒場にいたロシア人たちはみんなすごく親しみやすくて、いろいろと話を聞かせてくれました。日本の中古車はウラジオストックでは一台$2000ぐらいで売られるそうです。
2日目は丸一日海の上です。船の上でできることといえば、部屋で休むか、デッキに出て海を眺めるかぐらいしかないけど、まあどちらも気持ちいいといえば、気持ちいいです。笑

これからシベリア鉄道でイルクーツクへ向かいます。3泊4日の旅です。列車の中の様子などは、たぶんイルクーツクからお伝えできると思います。
それでは。




3. ウラジオストックより 旅好き  2001/07/21 (土) 13:14
みなさんこんにちは。
今ウラジオストックに到着しました。
町の様子は・・・
けっこうへそ出しルックが多いですね。
そんなことはどうでもいいですか、はい。笑

今は駅前のビジネスセンターにいますが、日本語を打てる環境にするのにずいぶん苦労しました。店の姉ちゃんの不審そうな目を気にしつつ、なんとかGlobal IMEをインストール。海外からでも日本語で書き込みできそうです。
終わったらアンインストールしようかと思ったけど、Windowsが全部ロシア語でわけわからんから、もうやめます。

時間が来たので今回はここまでにします。
何も伝えられてないか?笑




1. 行ってきま〜す 旅好き [URL]  2001/07/19 (木) 00:12
では、行ってきま〜す。

ε=ε=ε=┏( ^-^)┛



[戻る]