旅先掲示板

ただいま世界旅行にでかけています



153. 不思議なものを見ました 旅好き  2001/10/01 (月) 00:33
今日はハノイの「水上人形劇」を見てきました。
いや〜、面白いというか、楽しいというか・・・不思議なものでした。
人形は、ただ置いてあるだけでもかわいいのに、その動きがまたかわいくて、しかもそれが水の上で動いてるというのは・・・とにかく奇妙な光景でした。見ていて楽しかったです。

あれ、どうやって動かしてるのだろうか。
あんなにたくさんの人形が、一つ一つ別の動きで、卵が水に浮かんでるなあと思ったら、突然ヒナに変わったり・・・。ここだけのオリジナル、いいものを見せてもらいました。

<ハノイの水上人形劇>
毎日PM8時から
入場料20000ドン(160円)
ファーストクラス(40000ドン)のチケットを買うと、人形劇のカセットテープが付いてくる。

現在地:ハノイ(ベトナム)




150. ラオスを旅してみて 旅好き  2001/09/30 (日) 00:15
ラオスを旅した人は、誰もが口をそろえて、
「ラオスはいい」
といいます。
「何がいいのか?」
と聞かれても、すぐには答えが出てこないけど、やはり「人間がいい」としか言えないです。
ラオスの人たちと接していても、怒るとか批判するといった感情は全然出てこなくて、自分自身がずっとそういう状態でいられることが、心地よく感じられるような気がします。
2週間旅して、ラオス人からぼられるとか、だまされるとか、ふっかけられるとかいうことはほとんどなくて、その時は「高いんじゃないか?」と思っても、後になってそれが正当な値段だったとわかったりします。
気持ちのいい国です。

ベトナムの首都ハノイにて




149. ビエンチャンより(4) 旅好き  2001/09/28 (金) 19:25
まだビエンチャンにいるんだけどね。
なんでこんなに頻繁にインターネットに現れるかというと、ズバリ、ヒマだから。笑
そしてインターネットカフェの中が涼しいから。

さっき芝生で昼寝していたら、誰かがトントンと肩をたたくので起きると、
「私はラオス大学の学生で、宿題で外国人にインタビューしないといけないのですが、いいですか?」
と聞いてきたので、快く承諾しました。
名前とか出身地とか聞いてきた後、
「ラオスについてどう思いますか?」
と聞くので、
(漠然とした質問だな・・・)
と思いつつ、
「最初はムアンシンという町を訪れて、そこには少数民族の人たちがたくさんいて、とてもカラフルな衣装を着ていたから、ラオスの人たちは珍しい格好をしているなあと思ったけど、ビエンチャンに来てみるとそうでもなくて・・・」
みたいなことを長々としゃべったら、熱心に聞いてくれていたけど、最後に、
「長すぎて覚えられないので書いて下さい」
と言われ、
(なにぃ〜〜)
て思った。笑
そんな感じで1時間ほどインタビューを受けて、最後にメールアドレスを聞いてきたので教えると、
「じゃあメール送りますね〜」
と言って去っていきました。
メールくれるのか・・・、どんなのがくるのだろう。

では、19時のバスでハノイへ向かいます。
(日本との時差は−2時間なので、掲示板に19時って出てたら、こっちでは17時に書いてるってことです)

ビエンチャンからハノイまでバスで24時間!
と、遠いな・・・。(-_-;)




148. ラオスの話いろいろ 旅好き  2001/09/28 (金) 14:36
<お金の話>
ラオスの通貨はKIP(キープ)です。
$1=
ビエンチャン 9500k
ルアンパバーン 9400k
ボーテン 9200k
中国国境の果物屋のおばちゃん 8000k(そりゃないぜよ〜)

紙幣は500、1000、2000、5000が出回っていて、100もあるけどお寺のお賽銭ぐらいにしか使えないです。
最高額の5000KIPでも65円ほどなので、いっぺんに$100とか両替すると、札束になって持ち運びが大変です。国境で替えた時は1000KIP紙幣しかなかったので、すごい札束になって、買い物用のビニール袋に札束を詰め込んで持ち歩いてました。大金持になった気分になるけど、減るのも早いです。
ビエンチャンの「VIET BANK」というベトナム系の銀行がレートがよかったです。($1=9570KIP)

<移動>
(10000KIP=125円)
ボーテン〜ルアンナムタ 10000k
ルアンナムタ〜ムアンシン 10000k
ムアンシン〜ルアンナムタ 10000k
ルアンナムタ〜ムアンサイ 14000k
ムアンサイ〜ルアンパバーン 18000k
ルアンパバーン〜バンビエン 40000k
バンビエン〜ビエンチャン 7000k

トゥクトゥク(三輪タクシー)
2000KIP/1kmくらいが相場かなあ

<ビエンチャンのお気に入りレストラン>
○サバイデーレストラン
噴水からセーターティラート通りを西へ行った所
えびオムライスがおいしい
○Take a seat
タート・ダムの南
店内がきれいで居心地いい、テレビの映りがいい
○メコン川沿いの屋外レストラン
20軒ほどある
夕日を眺めながらラオビールを飲むのが日課(という人がたくさん来ている)
○(店名不明)
MIC G.H.前の通りを南へ行きファーグム通りを東へ行った3軒目
店内に子猫がいっぱいいて個人的に好き
オレンジシェイクがうまい




147. ベトナムのビザ取れた 旅好き  2001/09/27 (木) 18:33
ようやくベトナムのビザが取れました。\(^O^)/
(もうビエンチャン見るところないっちゅうね・・・)笑

ベトナムについてはいろいろと調べてみたけど、けっこうぼったくりまくり、吹っ掛けまくりのようですね。まあ手頃な練習にはなりそうなので、じっくりやり取りしてみます。

**********
<ラオスで取るベトナムビザ>
ベトナムのビザはビエンチャンのベトナム大使館で取れますが、市内の旅行会社に頼んでも料金は同じで$55です。申請用紙も記入してくれるので楽です。自分は噴水近くのLao Air Bookingという旅行会社に頼みました。

**********
<ビエンチャンで泊まった宿>
MIXAY G.H.
シングル$4
ビエンチャンではこのあたりが最安
部屋にはベッドしかないけどバックパッカーなら問題ないです

VANNASINH G.H.
シングル$8 シャワー、トイレ付き
迷宮のようなつくり
バンビーの絵のシーツがかわいい

古都 G.H.
シングル$13 エアコン、和朝食付き
一階は日本料理レストラン
さば味噌煮定食がおいしかった

SAY LOM YEN G.H.
シングル$9 シャワー、トイレ、エアコン付き
玄関は汚いけど奥に入ると中庭があって部屋もきれい
エアコン付き$9はお得
**********

では、明日の夜行バスでベトナムの首都ハノイへ向かいます。
どんな国でしょうか。

ε=ε=ε=┏( ^-^)┛

現在地:ビエンチャン(ラオス)




146. ラオスEビエンチャン 旅好き  2001/09/27 (木) 15:07
バンビエンからビエンチャンへはバスで6時間。首都だけあってラオスの他の町から来ると大きく感じます。
町の中心には噴水があって、ラオ語で「ナムプー」といいますが、郊外からトゥクトゥク(三輪タクシー)で町へ戻るときに、「ナムプーまで」というとわかりやすいです。
噴水の周辺には、ホテル、レストラン、本屋、旅行会社がたくさんあって便利です。日本人も「地球の歩き方」を片手に、よくこの辺をうろうろしています。
そこから南へ行くとメコン川に出ます。夜になると屋台の数がすごくて、日本の祭のようです。お寺の敷地内にメリーゴーランドのようなのが作られていて、小さな子供が遊んでいます。日本でいう’当てもの屋’もたくさんあって、水に浮かんでいるゴムボールを金魚すくいの紙ですくって、その数に応じて景品がもらえたりします。(洗剤が当たった)
噴水からちょっと北へ行くと、「タートダム(黒い仏塔)」と呼ばれる大きな仏塔があって、いい目印になります。(最初見た時は道の真ん中にいきなり大きな仏塔が現れて驚いた)
そこから東へ行くと郵便局、その向かいには「タラートサオ」という市場があります。ここでの買い物はなかなか楽しいです。シャーペン(60円)とフィルム(300円)を買ったけど、あとはラジカセ、炊飯器、テレビ、自転車などが売られてました。CDは一枚100〜300円くらい。(「忍者ハットリくん」のCDが130円で売られていて、思わず買いそうになった)笑
市場から北へ行くと、パリの凱旋門に似せて作られたアヌサワリーという建物があって、中の階段を使って上まで上がれます。上から見渡すビエンチャンの町並みは、『森に埋もれてる・・・』って感じでしょうか・・・。
そこからさらに北へ行くと、ビエンチャン最大の見所「タート・ルアン」があります。表面を金で塗り固められた仏塔で、「これでもかぁ〜」と言わんばかりに太陽の光をはね返して、ピカピカに輝いています。目立つので遠くの方からでも「ああ、あれか」とわかります。創建は紀元前にまでさかのぼり、中には釈迦の骨が安置されているそうです。




144. ビエンチャンより(3) 旅好き  2001/09/26 (水) 21:45
こんばんは。いかがお過ごしでしょうか?

今日も川沿いのレストランで、メコン川に沈む夕日を眺めつつ、ラオビール(大ビン70円)を飲んできました。
(夏は暑いからね〜)

もう皆さん食事もすまされた頃だと思うので(人による?)、トイレの話でもしておこうかと思います。

ラオスのトイレは、意外と水洗トイレが多いです。
洗面器に水を溜めて自分で流す、そういう水洗トイレ。
シャワーはたいていトイレのすぐ横に付いていて、トイレとの境界がないので、トイレの中でシャワーをあびる感じになります。
最初は「おっ?」と思うけど、慣れれば違和感はないです。

中国の公衆トイレは、扉がないので外から丸見えです。
正面から見えるタイプと横から見えるタイプがあります。
人が居るのが一目瞭然なのでノックをする手間は省けますが、最初はかなり抵抗があります。(慣れれば何とかなる)

モンゴルの大草原は360度丸見えです。
ゲルに泊めてもらった時に、
「トイレどこですか?」
って聞いたら、
「どこでもお好きな所で」
って言われたましたが、たしかに周囲は家畜のフンだらけなので、どこでしようと同じです。
どこまでも草原が続いていて、身を隠すものは何もないので、1kmくらい離れても見えます。
(でも牛のかげに隠れてするのは、危ないからやめた方がいいな・・)笑




143. ビエンチャン日記(続き) 旅好き  2001/09/26 (水) 12:54
ビエンチャンの日差しはきつく、少し歩くとへばってしまう。タート・ダム(レンガ造りの仏塔)前のレストランでパイナップルシェイクを飲み、その後サムセンタイ通りのインターネットカフェへ入った。100KIP(1.3円)/分と安い上に、冷房も効いているので、休憩するにはいい場所だ。ベトナム情報を色々と調べた後、川沿いの道をブラブラする。ビエンチャンも中心部から少し離れると、ラオスらしい静かな町並みになる。(しかし英語は通じなくなる)
ワット・シームアン(シームアン寺院)に入ると、拡声器を通してお坊さんの説法が聞こえてきた。中に入り、ラオスの人たちに交じってその話を聞いてみた。言葉の意味はわからないけど、音の響き、声の伸ばし方が、なんとも言えないのんびりした調子で、「こんなのを毎日聞いてたら、争いごとを起こす気にもなれないなあ・・・」という気がしてくる。一人一人の心の中が平和だから、外の世界もこんなに平和なのかなあと思えた。
メコン川の夕日は今日もきれいだ。川の流れもゆったりとしている。川原のレストランで串焼きとラオビールを頼んだ。ふと横を見ると、犬が一匹座ってこっちを見ている。骨の所をやると、美味しそうにガリガリ食べる。おかげで料理は骨まできれいになくなった。
ビエンチャンのスーパーマーケットは、品物一つ一つに値札が付いているのがうれしい。最近お気に入りのカルピスソーダを買ってホテルへ戻った。

−終わり−




142. ビエンチャン日記 旅好き  2001/09/26 (水) 12:28
日記は一応毎日つけてますが、ここに書くには量が多いので、ためしに一日分だけ抜粋してお伝えします。

9月25日(火)

一泊$4のMIXAY G.H.をチェックアウトして、今日はVANNASIHN G.H.へ移動することにした。部屋が気に入らないからではなく、いろんな場所を見ておきたいからだ。
ビエンチャンのホテルはラオスのほかの町に比べると高い。ここも一泊$8と高めだけど、シャワー、トイレ付きで居心地は良さそうだ。(シーツと枕カバーのバンビーの絵がかわいい)
朝食は川沿いのレストランでオレンジシェイクと焼きそばを食べた。12000KIP(150円)。前のテーブルでは、おばちゃんが席を外した隙に、猫が一匹テーブルに上がって鶏肉をくわえて逃げていった。おばちゃんは気づいていない。
朝食を食べ終わって古本屋をのぞくと、「地球の歩き方ベトナム編」が置いてある。80000KIP(1000円)。高いけど買うことにした。活気あふれるベトナムの写真がとても気に入った。
ラオパレスホテルの前を通りかかると、「ハノイ行きバス$25」の張り紙が目に入った。ハノイまでの直通バスがあるとは知らなかった。中に入って話を聞くと、金曜日の夜7時ホテルの前から出発ということだ。ベトナムビザが取れるタイミングとピッタリだ。早速チケットを購入した。
撮影済みのフィルムがかなりたまってきたので、小包で日本へ送ることにした。ついでに中国のガイドブックと会話集も。郵便局へ行き、おばちゃんに荷物を見せると、ダンボールをはさみで切って器用に箱を作って梱包してくれた。梱包代は7000KIP、送料は1.2kgで77000KIP(約1000円)だった。

−続く−




141. ビエンチャンより(2) 旅好き  2001/09/25 (火) 00:08
さっきレストランでごはんを食べてたら、入口から突然ウサギが一匹、タッタッタッて入って来ました。
足元にすわってじ〜っとこっちを見ています。
それでその時食べていた「ラープ」という料理には、日本人には雑草にしか見えないような草がサラダとして付いていたので、それを一本差し出すと、パクパクパクっておいしそうに食べて、またピョンピョンと入口から出て行きました。

なんかねえ・・・
最近そういう出来事が起きても、何とも思わなくなってきた。
「ウサギが来たな」
って思うだけで・・。笑




138. ビエンチャンより 旅好き  2001/09/24 (月) 15:02
ビエンチャンにやってきました〜。(*^0^)
高層ビルこそないものの、やっぱり首都だけあって他の町に比べると断然大きいです。歩いて周るのは大変なので、トゥクトゥクの助けを借りることになりそうです。
さっそくベトナムビザの申請に行ってきました。ビザ代は$55、木曜日の午後受け取りなので、金曜日にベトナムへ向けて出発です。
インターネットはたくさんあって、150KIP/分と安いです。
では、ゆっくり見てまわるとしますか。

ε=ε=ε=┏( ^-^)┛

<ラオス語講座>
サバイデー こんにちは
コプチャイ ありがとう
ソークデー さようなら
チャオ スー ニャン あなたの名前は何ですか?
タオダイ いくら?
ロン 降ります
ハーパン 5000
シップパン 10000

こんなもんでいいんじゃない・・?




137. バンビエンより 旅好き  2001/09/23 (日) 21:02
いや〜、それにしても変わった景色です。
でこぼこの山。中には片側の斜面が90°以上の絶壁になっていて、今にも倒れそうなのもあります。
夕方になると、それらの山が太陽の光を背に浴びて真っ黒な影になり、じっと見ていると、一つ一つの山がこっちを見ているような気がしてきます。

今日も昨日のインド料理レストランへ行ってきました。「このカレーがあったらナン何枚でも食べられるなあ…」って思えるほどおいしかったです。
チキンカレーとナンとラッシーで24000キープ。(310円)
ちょっと高めです。高級レストランだけに・・・。

明日のバスでビエンチャンへ向かいます。ラオスの首都です。
ビエンチャンではベトナムのビザを取るために4日ほど滞在することになりそうです。
どんな町なのだろうか。

現在地:バンビエン(ラオス)




135. ラオスDバンビエン 旅好き  2001/09/23 (日) 14:48
ルアンパバーンからバスで6時間ほど行くと、中国の桂林を思わせる光景が見えてきます。そのゴツゴツした岩山のふもとに広がる町がバンビエン。小さな町ですが、ゲストハウスやレストランがたくさんあって、ラオスでも人気の場所です。近くには「タムジェン洞窟」などの見所があって、タイヤチューブでの川下りも楽しめます。

バンビエンには「NAZINレストラン」というインド料理のレストランがあります。
「ラオスのインド料理、どうかな〜」と思いつつ、でも店員がインド人なので少し期待しつつ、チキンマサラとナンとラッシーを頼んだら、これがすごい本格的な味でびっくりしました。インドへ行ったことがある人がここのカレーやマサラを食べたら、ちょっと唸ってしまうと思います。
インターネットは250キープ/分で、日本語入力可。
フルーツシェイクはなんと1000キープ(13円)。(ふつうは3000キープ)

ああ〜、ここもめっちゃ居心地いい〜。
景色もいいし・・・。

バンビエンの宿:
KHAN PHONE GUEST HOUSE
シングル20000KIP(260円)シャワー、トイレ付
部屋もバスルームもきれい




132. ルアンパバーンより(2) 旅好き  2001/09/21 (金) 23:14
今はルアンパバーンのISOインターネットにいます。最初から日本語入力できるのが有り難いです。一分200キープ(2.6円)。(そう言うと安く聞こえるかもしれないけど、まとまった時間やると、けっこうまとまったお金になる)
自分の周りでは、オレンジ色の僧衣をまとったお坊さんが、4人ほどインターネットをしています。

さっき近くのレストランでトムヤンフィッシュとスティッキーライスを食べていたら、フランス人の団体が入ってきて、全員がピザを注文して、その一人一人が、「玉ねぎはいらないからその分トマトを増やしてくれ」とか、ごちゃごちゃとややこしい注文をつけて、店員を困らせていました。笑

ルアンパバーンには3泊したけど、居心地は良かったです。見所満載でした。
明日のバスでバンビエンへ向かいます。

現在地:ルアンパバーン(ラオス)




131. ラオスCルアンパバーン 旅好き  2001/09/21 (金) 22:53
ルアンパバーンはラオスの古都で、町全体が世界遺産に指定されていて、貴重な寺院がたくさん残っています。

ムアンサイからトラックバスに5時間乗ると、ルアンパバーンに着きます。バスターミナルは町から3kmほど離れているので、トゥクトゥク(三輪トラックの荷台に乗るタクシー)に乗って町まで行きます。料金は5000キープ(65円)、どこでも好きな所で降ろしてくれます。
ルアンパバーンは町の中を歩いているだけだと、他と町と大して変わらないけど、寺院に入ってその中に置かれている物を見た時点で、ここのすごさがわかります。特にワット・シェントーンは必見でしょう。
宿をとるなら、メコン川に沿った通りが気持ちいいです。川沿いにはレストランもたくさんあって、夕日に染まるメコン川を眺めながら食事をとるのはなかなかいいです。

で、今日はそのメコン川をボートで下ってきました。ボートは一見おんぼろで、手漕ぎの舟に見えるけど、ちゃんとエンジンが付いていてけっこうスピードも出ます。
ホテルの前から2時間ほど川を遡っていくと、仏像がいっぱい置かれた洞窟とかがあります。でもそれよりも周囲の村を見て周れたのが楽しかったです。とにかく子供が元気です。
サーンハイ村はラオス伝統の醸造酒「ラオラーオ」の村として知られています。ラオラーオはもち米から造るお酒で、白いのと赤いのがあって、白い方はアルコール45度でウォッカ並みの強さ、赤い方は15度で甘みもあっておいしいです(試飲もさせてもらえる)。村の中も自由に見てまわれて、お酒を造るところや、素朴な暮らしぶりを見れたのが良かったです。
一人でボートを一隻チャーターして、見所をいくつかまわってもらって、10ドルでした。ルアンパバーンに来たなら、ボートに乗っての村巡りも外せないです。

ルアンパバーンの宿:
VIRADESA GUEST HOUSE
ドミトリー$1
寝るだけなら問題ないです

CHALINY GUEST HOUSE
シングル20000KIP(260円)
メコン川が目の前で気持ちいい




130. ラオスBムアンサイ 旅好き  2001/09/21 (金) 22:06
ムアンシンからムアンサイへは、トラックバスでいったんルアンナムタまで行ってバスに乗り換えます。トラックバスというのはトラックの荷台に長いすが置いてあって、10人くらいが向き合って座る車です。屋根があるので雨は凌げるけど、ほこりまみれにはなります。ルアンナムタからムアンシンまでの道はかなりの悪路なので、着く頃にはみんなぐったりしてます。

ムアンサイは北部の町とルアンパバーンを結ぶ中継地点で、特に見所はないけど、バスターミナルに着くと丘の上に「Phu That」という仏塔が建っているのが見えて、なかなかいい眺めです。
同じバスに乗ってきたイギリス人のJoさんのすすめで、シーバンカムゲストハウスへ行くことにしました。
ムアンサイにも一応インターネットはあるけど、遅すぎて日本語ダウンロードは無理なのでやめました。(Joさんはしばらくがんばってたけど、「遅い上に途中で電源が落ちてさらに時間がかかった」と言って嘆いてました)
夕食の間、いろいろと話を聞くと、「これからジャール高原へ行く」と言ってました。(謎の巨大石壷がごろごろ転がってる所です)
宿はアットホームな雰囲気で居心地よかったです。

ムアンサイの宿:
SI VAN KHAM GUEST HOUSE
シングル25000KIP(325円) シャワー、トイレ付
息子は英語ペラペラ




129. ラオスAムアンシン 旅好き  2001/09/20 (木) 22:30
ムアンシンは、『ただそこにいるだけで気持ちのいい町』です。

ルアンナムタからトラックバスに乗り、西へ3時間ほど行くとムアンシンに着きます。バスターミナルを裏手にまわった所にセーンサバンゲストハウスがあって、玄関まで行くと、犬のロッキーがしっぽを振りながら出迎えてくれます。
周囲は見渡す限りの田んぼ、道端では水牛が草を食べていて、用水路では子供がカモの群れと水遊びをしています。その前を、牛や豚が人と同じように通りを歩いていく・・・もう「のどか」としか言いようのない光景です。(ここでは動物はみんな放し飼いです)

宿に入るとセーンさん(奥さん)がお茶を入れてくれて、「ちょっと待ってね」とか言って部屋の掃除を始めました。テーブルには情報ノートがあって、日本人も色々と書き込みをしています。
しばらくするとおばあちゃんが出て来ました。両手を合わせ、軽く腰を曲げて、「サバイデー(こんにちは)」という姿から、内面のやさしさがにじみ出ているようです。(実際とてもやさしかった)
ベランダからも田んぼと山と水牛が見えていい感じです。
(日本人はやはり、稲穂を見ると落ち着きます。「そろそろ収穫だな」とか思いつつ・・・)
こういう場所では、ただボーっとしているのもいいかもしれません。それだけで気持ちいいです。
立ち去る時になると犬のロッキーがしっぽを振りながらずっと後を付いてきます。もう出て行くというのがわかるみたいです。(最後は背中を向けてちょっといじけてた)笑

ムアンシンでは、「インターネットありますか?」とか聞いてはいけません。電話がないから。笑
緊急時には無線を使うそうです。

ムアンシンの宿:
SEANSAVANG GUEST HOUSE
シングル15000KIP(195円) シャワー、トイレ付
ムアンシンの中でも、この宿の周辺が特にいい雰囲気です。

奥さん セーンさん 1975
ご主人 ?さん 1970
上の女の子 ポーン 1993
下の男の子 ジョニー 1998
小型犬 ロッキー 不明
(宿の情報ノートより)




128. ラオス@ルアンナムタ 旅好き  2001/09/20 (木) 21:39
国境の町ボーテンからバスで2時間ほど行くと、ルアンナムタに着きます。ムアンシンへの中継地点です。

バスターミナルから北へ10分ほど歩いた所に、ルアンナムタゲストハウスがあって、奥さんが出迎えてくれます。ここは客室が一つの家のようになっていて、玄関から入ると大きなベッドとテーブル、トイレとシャワー、ベランダもあります。(シーツや枕のデザインが、魔法の国みたいでかわいい)
テーブルにはサービスのミネラルウォーターが一本置いてあります。ベランダに出ると目の前に池があって、その向こうの民家では子供が水浴びをしています。家を一軒借り切ったような形ですが、こんなのが一泊35000キープ(450円)、ここはちょっとおすすめです。
町は特に見るべきものもなく、インターネットもなく、30分もあれば全部見てまわれるので、何もせずにボーっと過ごすにはいい環境です。
ゲストハウスのうち何軒かは一階がレストランになっていて、どこもおいしいです。メニューは焼き飯、ヤキソバ、スパゲティ、カレーなど。あとスティッキーライスというのがあって、これはもち米のご飯のことですが、これがけっこうおいしくて、くせになります。お餅をたべてる感じです。

ルアンナムタの宿:
LUANG NAM THA GUEST HOUSE
シングル35000KIP(450円)
優雅な気分にひたれる




127. ルアンパバーンより 旅好き  2001/09/20 (木) 15:29
ラオスは今日も快晴で、空がとても青いです。
部屋の窓から上を見上げると、ヤシの葉のすきまから、陽の光がキラキラと入ってきます。ホテルの前にはメコン川がゆっくりと流れていて、対岸の木々の緑が鮮やかです。
大通りには洋風レストランやインターネットカフェが並んでいて、すっかり外国人の溜まり場になっています。インターネットはどこでも日本語入力できます。(店の看板に漢字で「日本語入力可」とか書いてある)
日本人パッカーも多いです。(男は常にカフェのテラスでボーッとしていて、女は常にみやげ物屋をのぞいている)

町の真ん中に小高い丘があって町全体が見渡せるようなので、これから登ってみようかと思います。

これまでの話はまた追々していきます。




123. 中国を旅してみて  旅好き  2001/09/19 (水) 19:08
中国を端から端まで移動してきたけど、やっぱり中国は広かったです。
しばらくこの国にいると、だんだん外国にいるという感じがしなくなってきます。すっかりなじんでしまうというか・・・これでもし中国語が話せたら、自分が日本人であることを忘れてしまうのではないかと思えるほど、すべてを受け入れてしまう懐の深さを感じました。
まだ西安や敦煌も残っていることだし・・・また来たいです。

次に中国を訪れたときは、少しほこりをかぶった商店街や、中華鍋を表に出して調理する安食堂を、とても懐かしく感じることでしょう。

中国と中国の皆さん、素敵な旅をありがとう。

ラオスの古都ルアンパバーンにて




121. 中国〜ラオス国境越え 旅好き  2001/09/19 (水) 18:54
中国−ラオス間の国境で外国人が唯一通過できるのが「モーハン−ボーテン国境」です。中国側の国境の町モーハンへ行くには、まずモンラーという町へ行きます。(モーハンもモンラーも漢字の地名ですが、日本語にないのでカタカナで書きます)
モンラーに着いて南へ少し行くと中央広場のような所があって、もし泊まるならそこの南側に金象飯店があります。宿のお姉さんの話では、そこからさらに南へ行った所にバスターミナルがあってモーハン行きのミニバスに乗れるそうですが、自分の場合、朝ホテルを出てすぐ目の前を通りかかったミニバスに「モーハンか?」とかいって拾ってもらったので、バスターミナルの場所はよくわからないです。ミニバスは一人12元。町の中をうろうろしながら、客がある程度たまるとモーハンへ向けて出発します。
モーハンには国境のすぐ手前に中国のイミグレーションオフィスがあって、ここでパスポートに出国スタンプを押してもらいます。
イミグレのおじさんはなぜか日本語ぺらぺらで、
「出国カードに記入してパスポートと一緒に出してください」
とすごい流暢な日本語で言われました。笑
国境の手前では果物屋のおばちゃんが両替をしてくれますが、レートが悪いです。
国境を出るとラオス側の国境の町ボーテンのイミグレまで約2km、トラックで行けます。一人3元、元払い可です。
ラオス側のイミグレで入国スタンプを押してもらって国境を越えると、両替所があります。ここでドルも元もキープに両替できるので、元が余っていても大丈夫です。($1=9200KIP、1元=1130KIP)
ラオスでは首都に近づくほどレートが良くなるので、$20とか、当面必要な分だけ両替しておくといいです。
そこから少し歩くとバスターミナルがあります。言葉が全く通じなくてバスの値段を聞くことすらできなかったけど、周りの人がいくら払ってるか見て、払うといいでしょう。




118. 中国国内の移動 旅好き  2001/09/19 (水) 18:00
8/11〜12 二連−北京 寝台バス 160元 20h
8/16〜17 北京−洛陽 列車(硬臥) 113元 10.5h
8/19 洛陽−登封 ミニバス 11元 2h
8/21 登封−鄭州 ミニバス 10元 2.5h
8/22〜23 鄭州−上海 寝台バス 181元 30h
8/25 上海−杭州 高速バス 55元 3h
8/27 杭州−黄山 バス 74.7元 7h
8/30 黄山−景徳鎮 バス 28元 6h
8/30 景徳鎮−南昌 高速バス 60元 3.5h
9/1 南昌−長沙 高速バス 105元 7h
9/3 長沙−衡陽 高速バス 60元 2.5h
9/3 衡陽−永州 バス 21.5元 3.5h
9/4 永州−桂林 バス 20元 3.5h
9/6 桂林−南寧 高速バス 80元 5h
9/6〜7 南寧−昆明 列車(硬座) 55元 16.5h
9/8 昆明−麗江 高速バス 152元 8.5h
9/10 麗江−大理 バス 35.5元 3h
9/11 大理−昆明 高速バス 103.5元 5.5h
9/14〜15 昆明−景洪 高速バス 150元 15h
9/15 景洪−モンラー バス 29元 4.5h
9/16 モンラー−モーハン ミニバス 12元 2.5h

中国国内の移動は、高速バスを使うと快適です。移動中は映画が上映され、ミネラルウォーターとお菓子、食事、ちょっとした記念品等が付きます。記念品は栓抜きとかだと「使えね〜」って感じだけど、ボールペンやしおりはけっこう役に立ってます。




117. 中国の宿(続き) 旅好き  2001/09/19 (水) 17:39
★9/1〜2 長沙、巨州酒店、S148元
フロントのお姉さんは英会話集を見ながら対応してくれる。カードキーなので気軽に出入りできる。
9/3 永州、バスターミナルの招待所、S20元
寝るには十分。
9/4〜5 桂林、京桂賓館、S200→150元
川下りツアーをやっている。フロントの対応もいい。
★9/7、11〜13 昆明、茶花賓館、ドミ30元
部屋は清潔で英語も通じる。ランドリーサービスもあって文句無し。
★9/8〜9 麗江、茶馬客セン、S15元
シングル15元は安い! おじさんも陽気で親切。
9/10 大理、紅山茶賓館、ドミ12元
日本人のたまり場。部屋もトイレも汚いが一泊すると慣れる。
9/15 モンラー、金象飯店、ドミ20元
2人ドミだったけど、すいていたので一人で使えた。久しぶりにテレビが見れた。




116. 中国の宿 旅好き  2001/09/19 (水) 17:38
中国で泊まった宿を紹介します。

1元=15円
★=おすすめ
→=値引き後の値段

8/10 二連浩特、金龍賓館、ドミ50元
一緒に国境を越えてきたモンゴル人コックに教えてもらった。
★8/12〜15 北京、京華飯店、ドミ35元
インターネット、ランドリー、安いレストラン(酢豚がおいしい)、万里の長城ツアーと、必要なものが全てそろっている。
8/17〜18 洛陽、洛陽大カ、S118元
ずっとドミトリーだったからすごいいい部屋に思えた。
8/19〜20 登封、豊源大酒店、S166→130元
安いドミトリーが満室だったので、シングルをまけてもらった。
8/21 鄭州、大同賓館、S80元
客引きのおばちゃんに連れ込まれた。バスターミナルの近く。
8/23 上海、宇航賓館、S214元
浦江飯店のドミトリーが満室で、その前で待ち構えていたおじさんに連れていってもらった。日本のビジネスホテルとほぼ同じ。
8/24 上海、百楽門大酒店、S253元
地下鉄がすぐ前で便利。上海雑技団の劇場にも近い。
8/25 杭州、豊東大カ、S268元
客引きの兄ちゃんに連れていってもらった。新しいのでバスルームはピカピカ。
8/26 杭州、環湖大酒店、S266元
西湖が目の前でロケーションがいい。フロントの対応も、客を待たせない努力をしていて良かった。(←中国では珍しい)
8/27〜28 黄山、天都山荘、S100元
客は少ないけど従業員は多い。みんなフレンドリー。
8/29 黄山(屯渓)、天宇山庄、S100元
バスターミナルにいた客引きの女の子に連れていってもらった。100元にしてはいい部屋。
8/30〜31 南昌、南昌賓館、S260元
風邪でホテルを探す気力がなくここにした。かなりいい部屋だったと思う。(よく覚えていない)




115. 景洪に到着しました 旅好き  2001/09/15 (土) 14:23
景洪にやって来ました。
ここまで来ると、だんだん中国ではなくなってきます。
一言でいうと・・・
『熱帯雨林』
いや〜、暑い。 (;´・`)> ふぅ

昆明からバスで15時間、意外と早く着きました。(運転手さん、ぐにゃぐにゃの道を夜通し運転してくれてありがとう)
今は「MEI MEI CAFE」という店で、パッションフルーツジュースを飲んできました。(南国の響きですね、パッションフルーツ・・・)
そこのカフェには情報ノートがあって、日本人がいろいろとラオス情報を書いてくれています。(自分も昆明のラーメン屋さんのことを書いておきました)。 今はその隣にあるインターネットカフェにいます。1時間3元。NO.3のパソコンが日本語入力できます。

今日はここからさらにバスで5時間かけてモンラーという町まで行きます。
明日はそこからモーハンという町まで行き、国境を越えてラオスに入ります。
ラオスに入ったらまず西へ移動して、ムアンシンという町へ行こうと思います。

しばらくはインターネットはできないかもしれませんが、ラオスの古都ルアンパバーンまで行けば確実にできると思います。
それでは〜。

ε=ε=ε=┏( ^-^)┛

現在地:景洪(ジンホン)




112. 昆明より(5) 旅好き  2001/09/14 (金) 17:39
ラオスのビザ待ちで昆明に滞在していますが、やっぱり昆明は居心地がいいです。夏は特に涼しくていいです。

今泊まっている茶花賓館は、西洋人バックパッカーの溜まり場で、ホテル内は英語が通じます。ランドリーサービスは、朝洗濯物を出すと夕方に受け取れます。敷地内にあるレストランでは毎晩民族舞踊などのショーをやっていて、米線(米で作ったうどん)や宣良焼鴨(北京ダックに似た料理)がおいしいです。
ホテルを出て少し北へ行った角には「付マーマー面館」というラーメン屋があります。ここのラーメンは今まで食べた中で一番おいしかったです。「mamafu's noodle」というのが特においしくて、「このラーメンを日本で300円くらいで売ったら確実に行列ができるなあ・・・」という味です。ここでは90円です。
ラーメン屋を出て東へ行くとインターネットカフェがあります。パソコンは10台ほどあって、1時間6元(90円)、日本語入力もできます。
昆明の中心部は商店街で生め尽くされてるような感じで、欲しいものは何でも揃います。衣類が特に安くて、この前バーゲンセールの店をのぞいたら、カッターシャツが1枚1元(15円)で売ってました。スーツは上下で60元(900円)、ジーンズは20元(300円)ほどです。
白塔路から拓東路を少し南に入ると「得克士(DOCOS)」というケンタッキーに似たファーストフードの店があります。中華料理に飽きたら来てみるのもいいです。(チキンバーガー、ポテト、コーラのセットが200円ほどです)。
ホテルの近くの「友人街」というカフェではインターネットが30分無料です。夜ホテルに戻る前に立ち寄って、ビールとおつまみでも食べながらインターネットでニュースのチェックをするのもいいでしょう。
昆明にはKKビール(kunming kiss ビール)というのがあって、かなりいけます。おいしいです。
ほんとに、何不自由無く暮らせます、昆明は。

では、今日のバスで景洪へ向かいます。
高速バスで16時間。(^0^*)

な、長いな・・・。(-_-;)




110. 昆明より(4) 旅好き  2001/09/13 (木) 22:48
カバンがボロボロになってきたので、今日は修理することにしました。もう10年以上使っているので、生地が弱くなってきています。(10年も使っているとだんだん愛着がわいてきて、捨てるに捨てられなくなる)。
針と糸を買おうと思って町をぶらぶらしていると、裁縫道具屋(兼編み物教室)みたいな所があったので、入ってみました。中ではおばちゃんが、店の人の説明を聞きながら編み物をしています。
紙に「針」と「糸」と書いておばちゃんに見せると、「針」は通じたけど「糸」が通じなくて、みんな首をかしげています。その時は身振りでなんとかわかってもらえたけど、後で話を聞くと中国語で「糸」は、糸ヘンに「浅」の右側を書くそうです。(「シェン」と読む)
こんなふうに日本の漢字が通じないことも結構あります。
(おばちゃんがワイワイ集まってきて楽しかったけど・・・)

あと「薬」という字も中国では通じなくて、中国では草かんむりの下に「約」と書きます。だから中国で薬屋さんを探すときは「薬」という字を探してもダメで、草かんむりに「約」です。

ラーメンの「メン」は「面」と書きます。




106. 昆明より(3) 旅好き  2001/09/12 (水) 21:58
中国のビザを延長したので、10/8までは中国にいることも可能ですが、もちろんそんなに長くはいないです。ラオスのビザが取れしだい、とっとと南下します。
ビザが取れるのが14日なので、15日に景洪(ジンホン)まで行って、ラオスに入るのは16日か17日あたりになりそうです。

話は変わるけど、中国で意外と美味しいのが、「ヨーグルトシェイク」。ヨーグルトと果物(リンゴ、パイナップル、マンゴなど)をミキサーにかけたものです。
なんかレストランに行くたびに飲んでる気がする・・・。一度飲んだらクセになります。
中国へ行くことがあれば、試してみて下さい。




105. 中国でとるラオスビザ 旅好き  2001/09/12 (水) 21:47
ラオスのビザは昆明のラオス領事館でとることができます。
申請した日から2日後に受け取ることができて、料金は320元。(追加料金で即日発効もできます)
パスポートと写真が1枚必要です。(写真のサイズは、縦4.5×横3.5cmくらいのをたくさん持っていくと、だいたい何の申請にでも使えます)

ラオス領事館が昆明のどこにあるかというと、実は今泊まっている「茶花賓館」の中にあったりします。(便利だ・・)
「320元」と聞くとすごい大金に思えますが、「$40」と考えると、ふつうに感じます。(同じなんだけどね・・・)




103. お金の話 旅好き  2001/09/12 (水) 21:31
中国の通貨には「元」と「角」があって、1元=10角です。(「角」の下にさらに「分」というのがあるけど、今はほとんど見かけません)。

「元」は「ユエン」と読みますが、口語では「カイ」といいます。
だから「1元」は、英語では「ワン ユエン」、中国語だと「イー カイ」といいます。
「角」は「ジャオ」ですが、口語では「マオ」です。省略することも多いです。店の人が「サンカイウー」とか言ってきたら、「3元5角」のことです。

「YUAN」は記号で書くと「¥」、円と同じです。

中国元はUSドルとリンクしているので(1ドル≒8元)、日本がいくら中国から物を買っても「円安元高」にはならないです。円とドルのレートで決まります。




100. 大理より(2) 旅好き  2001/09/10 (月) 21:53
今、大理古城の「太白楼」というカフェで、大理名物の「三道茶」というのを飲んできました。
ぺー族が客をもてなすときに、三種類の違う味のお茶を、順番に出していくものです。

一杯目・・・苦い
ニ杯目・・・甘い
三杯目・・・深い

人生・・・ですか。

今の自分はたぶん、「甘い」のところ。
「深い」ってのはどんなだろうね。

不思議なものをいただきました。
明日のバスで昆明へ向かいます。

現在地:大理(ダーリー)




97. 大理より 旅好き  2001/09/10 (月) 16:58
麗江からバスで3時間、大理(ダーリー)に到着しました。
大理はかつて雲南の都だった所で、城壁に囲まれた中に町があって、とても特徴的です。
また大理石の産地としても知られています。(大理石の「大理」って、ダーリーのことだったのか・・)

この町もバックパッカーの溜まり場になる条件を全部備えています。その条件とは・・・

@きれいな(特徴的な)町並みがある
A安宿がある
Bインターネットがある
C洋食、日本食のレストランがある
Dある程度英語が通じる

バックパッカーの間では、一つの町に長期間滞在することを、『沈没』といいますが、大理にも「沈没」している日本人がたくさんいます。

今は「紅山茶賓館」という一泊10元(150円)のドミに泊まっています。その近くに「菊屋」という日本食のレストランがあって、メニューも雑誌も日本語一色です。さっきそこで天丼を食べたら、めちゃくちゃおいしかったです。小エビのかき揚げとナスとレンコンの天ぷらがのってた。これが10元(150円)。
(そら沈没もするわ・・・)笑




95. 麗江より(2) 旅好き  2001/09/09 (日) 21:23
麗江は標高2400mというだけあって、寒いです。
気温は15℃くらいでしょうか。朝起きたら息が白くてびっくりしました。いままでずっとTシャツで来たけど、さすがに今日は長そでを着ました。(ロシアですらTシャツ一枚だったのに・・・)

ちなみに中国のTシャツは、一枚2元(30円)です。
(日本で500円で売ってる中国製Tシャツ・・・高すぎる)笑

麗江の旧市街(古城)は、道には石畳が敷き詰められていて、その通路に挟まれるように小川が流れていて、小川の脇には柳の木が並んでいます。道の両側には、屋根の両端が少しつりあがった独特の家屋が建ち並んでいて、そのほとんどが土産物屋かレストランで、とても賑やかです。

町もいいけど、人がいいです。麗江の人々は、お客さんに対してはすごく愛想がいいけど、無理に買わせようとはせず、そういうところに何か心のゆとりを感じさせます。
洋風のレストランやインターネットカフェもたくさんあって、すっかり観光地化されていますが、そんな中でも人々は昔ながらの暮らしを続けています。
麗江の町は5年ほど前の地震で崩壊して、今ある建物の多くは最近建てられたものだそうです。でもそんなことではこの町の価値はぜんぜん下がらないと思えるところがすごいです。人々の心の中に伝統が生き続けているからでしょうか。

麗江のレストランは、たいてい入口のガラス窓に、カタカナで「スパゲティ」とか「ピザ」とか書かれています。中国でこれほど多くの日本語を目にする町もめずらしいです。
さっきそんなレストランの一つで、トマトとチーズのスパゲティを食べたら、すごい美味しかったです。バックパッカーの溜まり場になるのもうなずけます。(店の中ではイーグルスの「Take it easy」が流れていた)

夕方になって暗くなると、そうした店の一軒一軒のちょうちんに明かりがともり、日本の祭りにも似た、なんとも風情のある雰囲気に包まれます。そんな中をぶらぶら歩いていると、「せめて一週間ぐらいはのんびりしたいな〜」という気持ちになりますが、旅の性質上あまりそういうこともできません。
そういうわけで、名残惜しいけど明日のバスで大理へ向かおうと思います。大理で一泊した後は昆明へ戻って、ビザが延長されたパスポートを受け取り、それを持ってラオスのビザを取りに行きます。(これにまた3日ほどかかる)笑




94. 麗江より 旅好き  2001/09/08 (土) 22:10
昆明から高速バスで9時間、麗江(リージャン)に到着しました。
旧市街に一歩足を踏み入れると、「うお〜、なんじゃここは〜!?」と思ってしまいました。すごいです。(こりゃ世界遺産になるわ・・・)
まるで古い中国の映画のセットの中に、そのまま入り込んだような気分です。この世にこんな場所があったとは・・・。

ガイドブックにある三合飯店っていう安宿に行ったら、「ドミトリーは満室です」って言われたので、「どうしようかな〜」とフラフラ歩いてると、おばちゃんに呼び止められて付いていくと、そこはホテルでした。シングル一泊15元(225円)、最安記録更新です。
そこのおじさんがすごい陽気な人で、しゃべっていて楽しかったです。ここのインターネットカフェも、そのおじさんに連れてきてもらいました。(といっても20mくらい先)。インターネットは1時間6元(90円)。
ホテルの名前は「茶馬客セン」といいます。三合飯店から100mほど南へ行った、麗江旧市街の真ん中あたりです。

ああ〜、今日もいい一日だぁ〜。
(民族衣装のバスガイドも美人だったなあ・・)笑




93. 昆明より(2) 旅好き  2001/09/07 (金) 18:04
昆明は標高1891mの盆地にあるので、夏でも涼しいです。
今は茶花賓館というホテルに泊まっています。ドミトリーが一泊30元(450円)。
昆明は町中でもけっこう英語が通じるので、西洋人バックパッカーもたくさんいます。

雲南料理といえば「米線(ミーシェン)」が有名です。米の粉で作ったうどんです。さっきホテルのレストランで食べてきましたが、日本のうどんほどにはコシがなくて、プツプツ切れるけど、これは日本人の味覚にはヒットすると思います。おいしいです。(材料が米だけに)
もう一品、レストランの人にすすめられて頼んだのが、パリパリに焼けた皮付きのアヒルの肉を米の粉で作った円い生地にのせて、細長く切った白ネギやきゅうりと一緒にくるんで甘いタレをつけて食べる料理。(ようするに「北京ダック」なんですけど、料理名に「北京」の文字はなかったです)。これも最高においしくて、こんなのが20元(300円)で食べられるとはありがたいです。
あと、「八宝茶」っていうのを頼んだら、口の長いきゅうすで曲芸のように遠くからお湯を注いでくれてびっくりしました。

明日はバスで麗江を見にいこうと思います。
町が世界遺産になってる所です。




92. 中国語の発音は難しい 旅好き  2001/09/07 (金) 17:29
中国語の発音は、カタカナで書くことはできません。だから読んで覚えることはできなくて、聞いて音を覚えていくしかないです。

中国人は相手の言うことが聞き取れないときに、
「ああ〜!!」
と聞き返しますが、これは日本人の感覚から言うと、ものすごく怒っているように聞こえて、恐いです。もちろん怒っているわけではなく、そういう聞き方なのですが、いまだにちょっと恐いです。笑

スプライトは中国語で「シューピー」といいます。「雪なんとか」と書くのですが、この発音も難しくて、いくら中国人のマネをして「シューピー」と言っても、一回は必ず「ああ〜!!」って聞き返されます。笑

漢字の読み書きができるというのは、中国ではものすごいメリットです。西洋人が中国を旅するのはほんとに大変で、通訳を付けている人もたくさんいます。日本人はそんな必要はなくて、紙に漢字を書いてもらえば、だいたい意味は分かります。切符を買う時も、ガイドブックで行き先が書いてあるページを見せれば済みます。

とにかく中国では、まず”漢字を見せる”ということが大切です。(中国人は漢字を見るとおとなしくなる)




90. 南寧の話 旅好き  2001/09/07 (金) 12:31
桂林から南寧へは、高速バスで5時間、快適です。
そのままバスを乗り継いで昆明へ行こうと思ったら、「昆明行きはない」って言われました。昆明から南寧へ行くバスはあるのに、逆はないそうです。(不思議だ・・)
「う〜、どうしよ」と思いつつ駅へ行くと、ラッキーなことに南寧駅には外国人用の窓口があって、ほとんど並ばずに窓口まで行けました。(普通は1時間待ち)
昆明行きの列車は、発車まであと1時間だったので、「当日券はもうないだろうなあ」と思っていたら、これもあっさり買えてしまいました。ラッキーです。「世界は自分のためにまわっているのか?」とさえ思えました。笑
硬座なので安くて、南寧から昆明まで860kmで55元(800円)でした。

中国の列車には、軟臥、硬臥、硬座があって、西洋人はだいたい軟臥(柔らかい2段ベッド)をねらいます。日本人とちょっとリッチな中国人は硬臥(硬い3段ベッド)をねらうので、ここがまず売り切れます。硬座(硬い椅子)は座席数が多いので、当日でも手に入ることがあります。料金は南寧−昆明だと、軟臥(190元)、硬臥(120元)、硬座(55元)で、もし寝台バスがあったら軟臥と硬臥の中間の150元くらいになります。
だから硬座のチケットがうまく手に入れば一番安上がりですが、背もたれが垂直の椅子に座ったまま一晩過ごすのはかなり疲れます。

あ〜、つかれた〜。(o_ _)o




89. 桂林の話 旅好き  2001/09/07 (金) 12:08
桂林の”リ江下りツアー”は良かったです。(「リ」は、サンズイヘンに「離」と書く)。
変わった形の岩山の中を船でゆっくりと下っていきます。なんとも摩訶不思議な世界です。その光景をわかりやすく言うと、サントリーの烏龍茶のCMに出てくるあの光景、あれが桂林です。(日本語ガイドにそう言われて思い出した)
途中「冠岩」と呼ばれる所には、大きな鍾乳洞があります。65元(別料金)を払って中に入りしばらく行くと、トロッコ列車やボートがあって、それらを乗り継ぎながら鍾乳洞を見てまわることが出来ます。すごい規模で、見てまわるのに1時間半かかります。どんどん地中深くに進んでいって、最後はエレベーターで地上にあがってこれます(近代的だ・・・)。なんか遊園地気分で楽しかったです。
鍾乳洞を出た後は、船の上で食事をとりながら、景色を楽しむことが出来ます。終着点のヤンショウに着くと、迎えのバスが来ていて、ホテルまで送ってくれます。
外国人料金で420元(6300円)と高めですが、それだけの価値はあったと思います。(オプションの鍾乳洞もお忘れなく)

「地球の歩き方」の中国編には、次に行く南寧のことが書いてなくて、「南寧の情報が欲しいなあ」と思っていると、川下りツアーで隣の席だった人(上海在住の日本人)が、「地球の歩き方」華南編を持っていて、「じゃあこれ持っていって下さい」といって、南寧のページをその場でビリッと破ってくれました。
いい人はほんとにどこにでもいるものです。




88. 昆明より 旅好き  2001/09/07 (金) 11:33
南寧から列車(硬座)で16時間かけて、昆明までやって来ました。いよいよ中国の旅も最終局面に入ろうとしています。

今ビザを延長しようと公安局に行ってきたら、「ここではできない」と言われ、そこから2kmほど行った所にある「昆明市政府便民服務中心」という所で手続きをしてきました。3日かかるそうです。(しばらく足止め)
でも昆明には安いインターネットがたくさんあって、最初から日本語入力もできます。今いる所は1時間6元(90円)。
安宿もあるし、それに涼しくて過ごしやすいです。中国の南の方だから暑そうに思えるけど、標高が高いので涼しいです。日本でいうと10月の終わりごろの気候です。

来週の火曜日までどうしようか・・・。
麗江(リージャン)でも見に行こうかな。




87. 桂林より(2) 旅好き  2001/09/04 (火) 19:23
いや〜、やっぱり中国は広いです。
一ヶ月では抜けられそうにないので、ビザを延長することになりそうです。
それで今、桂林の公安事務局へ行ってきたら、「一週間かかる」って言われたので、昆明で延長しようと思います。(昆明なら即日で出来るそうなので・・・)

桂林には変わった形の山がたくさんあって、町の中からもいくつか見えます。柔らかい部分が雨で削れていって、硬いところだけが残ってこんな形になったんだと思うけど、う〜ん、これは何と言ったらいいか・・・、鍾乳洞を大きくしたのに木が生えてるような感じなんだけど・・・イメージわく?笑

現在地:桂林(グイリン)




85. 永州の話 旅好き  2001/09/04 (火) 19:08
永州のバスターミナルに着くと、中からおじさんが出てきて、
「今日はもう桂林行きのバスはないよ。泊まっていきなさい」
と言って、宿(招待所)に連れ込もうとします。しかし中国では外国人が泊まれる宿というのが決まっていて、「招待所」と呼ばれる中国人用の宿には、外国人は泊まることが出来ないことになっています。
「おいおい、いいのか」と思いつつ部屋に入ると、中にはベッドが2つとソファー、テレビ、天井に扇風機が付いています。明かりはひもを引っ張るとつく電球が一つあります。

で、結局そこに泊まったんですけど、寝るには十分快適な部屋でした。
一泊20元(300円)。外国人も泊まれるようになるといいのにね。(泊まったけど・・・)




84. 長沙の話 旅好き  2001/09/04 (火) 18:52
長沙では岳麓書院を見に行きました。中国最古の最高学府で千年の歴史を持つことから、「千年学府」とも呼ばれています。あの「朱子学」をつくった朱子も、ここで講義を開いていて、歴代の文人のあこがれの場所だったそうです。
中に入ると、中国楽器を演奏している人がいて、そのメロディーを聞きながら見てまわっていると、またまたタイムスリップ感を味わえます。

長沙から桂林へ向かおうとバスターミナルへ行くと、満席でチケットが売り切れでした。(バスが満席になるのは珍しい)。長距離バスに乗れなくても、近距離のバスならたくさん出ているので、そういうのをどんどん乗り継いでいけば、そのうち着きます。
それで今回は、長沙−衡陽−永州−桂林と近距離バスを乗り継いで、桂林までやって来ました。




82. バスの話 旅好き  2001/09/04 (火) 16:59
中国国内の移動には列車とバス(と飛行機)があって、列車の方がバスより安めですが、チケットをとるのに三日ぐらいかかります。だから今回は北京発以外は全部バスを使っています。
バスにもいろいろあって、一番料金が高いのが高速エアコン付きバス。これはその名の通り、高速道路を使うので速いです。それにエアコン付きというのがいいです。
中国では「エアコン付き」というのは、ちょっと特別な意味があって、窓を閉め切っているわけだから、ほこりまみれにならなくて済みます。このメリットは大きいです。
上海、杭州、南昌といった大都市間は、エアコン付きバスが行き来していて、普通のバスより20元ほど高いけど、快適です。上海−杭州間なら3時間で行けます。




81. 桂林より 旅好き  2001/09/04 (火) 16:44
桂林にやってきました〜。(*^0^)
ここも黄山とはまた違った、変わった形の山がいっぱいです。
明日は川下りツアー。どんな景色が見れることやら・・・。




78. 南昌の話 旅好き  2001/09/03 (月) 00:42
「人民解放軍発祥の地」として知られている南昌は、立体交差の道路や高層ビルが立ち並んでいて、来てみてびっくりの大都会です。こんな内陸部にもこれほどの大都市があるとは、中国・・・あなどれない。

南昌では風邪で一日寝込んでいました。
でも何か食べないと治らないので、ホテル(南昌賓館)の近くのレストランへ繰り出しました。入口には高さ2mくらいの景徳鎮陶磁器がドーンと置いてあって、チャイナドレスを着たお姉さんが4人立っています。典型的な中国の高いレストランです。でも中の様子がなんか活気があったので、入ってみることにしました。
メニューを適当に指差して注文したものは、一人では食べきれそうにない鍋料理(でも風邪には効きそう)と、魚のスープと、ウェイトレスに、
「あなたはどれが好き?」
と聞いて、うれしそうに選んでくれた激辛ジャガイモ炒め、それと野菜ジュース。
いつものように食べきれないまま、「そろそろ行こうかな」と思ったら、ウェイトレスが「これはサービスです」と言って、スイカとメロンを切って、きれいに魚の形に並べたのを、大きな皿に盛って持ってきてくれました。ちょうど風邪で「果物食べたいなあ」と思っていた時だったから、これはほんとにありがたかったです。
食べ終わるとまたチャイナドレスを着たお姉さんが笑顔で送り出してくれます。ま、それは別にいいんですけど、このレストランははっきり言って、”当たり”でした。レストランの名前は「新パンパン酒店(「パン」は目ヘンに「分」)」。これで60元(900円)ならOKでしょう。笑




77. 長沙より(3) 旅好き  2001/09/03 (月) 00:06
長沙は一泊で通り過ぎるにはもったいない気がしたので、もう一泊することにしました。
長沙はほこりっぽいです。ほこりっぽい町というのは、だいたい空気が乾燥しています。
つまり、洗濯のチャンス!(^0^*)

では、書き忘れたことをいくつか・・・。

<黄山の話(続き)>
黄山市の中心部屯渓(トンチー)は、黄山がある風景区から65km離れたところにあります。
この屯渓にある「老街(ラオジオ)」には明代、宋代の古い町並みが今も残されていて、歩いていると、なんともいえない懐かしい気持ちになります。(中国人じゃなくても懐かしいのが不思議です)
屯渓から景徳鎮へ行くバスにギリギリ乗り遅れて、仕方なく屯渓に一泊したのですが、おかげで老街をじっくり見ることができて、逆にラッキーでした。

<景徳鎮の話(続き)>
インターネットカフェで知り合った最(ニー)さんに、近所の友達の家に案内してもらって、もう一人の友達と4人でしばらく雑談していました。
「よかったら、うちで晩ごはん食べていけば?」
と誘ってくれたけど、風邪で全身がだるかったので、断ってしまいました。きっとおもしろい話をたくさん聞けただろうと思うと残念です。
(少々無理してでも行っておけばよかったか・・?)

中国のインターネットカフェで日本語入力をしていると、たいてい後ろに見物客ができます。中国人にとってはパソコンにひらがなが入力できること自体興味深いようで、さらにひらがなの一部がパッと漢字に変換されたりすると、「おお〜」とどよめきが起こります。笑




76. 長沙より(2) 旅好き  2001/09/01 (土) 23:38
では、明日のバスで桂林へ向かいます。
桂林では「川下りツアー」に参加してみようと思います。
ふふ、これも楽しみ。(o^^o)

現在地:長沙(チャンシャー)




75. 景徳鎮の話 旅好き  2001/09/01 (土) 23:32
景徳鎮は陶磁器の産地として知られていて、町には陶磁器がいっぱいです。
真っ白の陶器に青で模様がかいてあるやつ、日本の中華料理店などでもよく見かけるでしょう。(景徳鎮の陶磁器・・・)

景徳鎮のインターネットカフェで、隣にいた人と漢字で筆談しているうちに、メル友になってしまいました。
でもよく考えてみると、日本語で漢字を書いて送っても、中国のパソコンでは、日本語フォントは読むことができません。
う〜ん、どうしよ。(・_・?

@がんばって英語を解読してもらう。
A日本語表示のやり方を伝える。(英語で)
B中国語IMEの使い方を覚える。(ムリムリ)

「日本のどこに住んでるの?」
と聞くので、紙に「京都」と書くと、
「『京』と『都』と、同じ意味の字を二つ並べるのはおかしい」
って言われました。
「おかしい」と言われましても・・・(´〜`;)




74. 黄山の話 旅好き  2001/09/01 (土) 23:18
中国人が「中国で最も美しい場所」という黄山(ホワンシャン)は、雲海の中から奇岩がニョキニョキと突き出ていて、まさに水墨画の世界、今にも仙人が雲に乗って出てきそうです。
中国人にとって黄山を訪れることはメッカ巡礼のようなものなので、やはりすごい人の数です。
山道には行列ができていて、せっかく山頂まで上っても、後からどんどん人が来るから、ゆっくり景色を鑑賞することもできず、山頂から押し出されるように、山を下ることになります。
(う〜ん、やっぱり観光シーズンは避けた方がいいかも。寒くなるけど)

でも絶景でした。
世界でここにしかないでしょう、こんなのは。




73. 長沙より 旅好き  2001/09/01 (土) 23:06
長沙に来ています。
長沙といえば、三国志ファンならピンときますね。
蜀の五虎将軍の一人、黄忠がいた場所です。
(マニアックすぎるかな・・・)笑

今は通程国際大酒店という5つ星ホテルにいます(泊まってるのはもっと安いところ)。ここの6Fにはインターネットバーというのがあって、高速インターネットが1時間17元(250円)です。
いい場所見つけた。(*^-^*)

長沙もかなり大きな町です。ケンタッキーフライドチキンがこんな所まで進出してきています。しかもいつ見ても超満員。
長沙は南昌と比べると少しほこりっぽいです。(南昌と比較されても、わからないかもしれませんが・・・)笑



[戻る]