旅先掲示板

ただいま世界旅行にでかけています



245. ダッカより(3) 旅好き  2001/12/15 (土) 19:14
今日でラマダン(断食月)が明けました。
昼間から屋台や食堂が営業を始め、ラマダン中は外に出てこなかった女性の姿も見られるようになり、ようやく本来のダッカの姿が見えてきた感じです。
バングラデシュの人々は、顔つきはインド人と変わらないけど、服装がイスラムなので、インドとはまた違った、独特の雰囲気があります。

今日はダッカのニューマーケットに行ってきました。ダッカ大学のすぐ近くにあって、書店や文房具屋が並んでいます。買い物に来ている人も、こぎれいな格好をした学生が多く、店の人も英語ぺらぺら(町中ではほとんど通じない)、ダッカの中ではちょっとした特殊空間です。バングラデシュにはないと思っていた絵ハガキも発見しました。ファーストフードの店がたくさんあって、ハンバーガーやピザ、ホットドッグなどが食べられます(でも味はカレー味)。パパイヤシェイクがおいしかったです。

今泊まっているホテルの部屋には何かがいて、夜テーブルの上に置いておいたナン(薄いパン)が、朝起きるとなくなってたりします。でも窓は閉め切っているし、ベッドの下を探しても何もいません。
そして昨日ついに、天井から垂れ下がっているテレビのケーブルを、シュルシュルとのぼっていくネズミを発見しました。直径5mmほどの細いケーブルを伝って部屋に出入りしていたようです。

バングラデシュ、まだまだ謎が多いです。笑




244. ダッカより(2) 旅好き  2001/12/13 (木) 20:15
カオスの町、ダッカからです。
もうだいぶ慣れたけど、やっぱりこの町はすごいです。車同士がガンガンぶつかり合っているのに、両方とも別に何も言いません。「ああ、へこんだか」て感じで、そのまま通り過ぎて行きます。笑
車の隙間を人やリキシャが埋め尽くしているので、車は人を押し分けるようにして進みます。(車の前を歩いていると、後ろから車がググッと押してくる)
一日町を歩いていると、人やリキシャがガンガンぶつかってくるので、もうすでに体中あざだらけです。信号はなく、道路を渡るのは命懸けです。

今はダッカのモティジール地区にある、Hotel Grand Palace International という所に泊まっています。名前はカッコイイけど安宿です。一泊350タカ(770円)のツインルームを、もう一人の日本人とシェアしています。

ラマダン(断食月)中なので、昼間は食事をとるのが難しいです。でもダッカにはヒンズー教徒もいるので、そういう人たちの店へ行けば食べられます。
夕方日が暮れるとイスラム教徒の店も賑わいはじめます。バングラのカレーはなかなかおいしくて、インドでは食べることのできないビーフカレーもあります。
カレーとライスにチャ(ミルクティー)を付けて、30タカ(66円)くらいです。ライスは具が入った五目ご飯みたいなのが出てきて、これにカレーをかけて食べるとおいしいです。

今はイードという祭りの最中で、列車もバスも帰省客で満席。祭りが終わるまではこの「カオスの町」から抜け出せそうにありません。
幸いにも同じ宿に日本人が2人(男1人、女1人)泊まっているので、その人たちと一緒に町を回ったり食事に行ったりして、楽しく過ごしてます。
でも観光客が全然いないので、1人で町を歩いていると、すごい孤独感を感じます。
「なぜ自分は今ここにいるのだろう?」
という素朴な疑問を、これほど強く感じる場所も珍しいです。

ダッカには CYBER CAFE というインターネットカフェがあって、1時間45タカ(100円)です。日本語入力の環境はなかったけど、行く先々でIMEをインストールしていってるので、だいぶ日本語が使えるようになってきています。
まだしばらくはダッカにいると思うので、またネタがたまったらここに現れます。

あ、今目の前に、なんでかわからないけど食事が運ばれてきました。
なぜインターネットカフェで、注文もしていないのに食事が出てくるのか、そしてこの食べ物は一体何なのか、すべてが謎だらけです。

う〜ん、バングラデシュ、まだまだ奥が深い・・・。笑




241. ミャンマーの話 旅好き  2001/12/13 (木) 15:07
ミャンマーの話をいくつかします。

<スターコーラ>
ミャンマーにはスターコーラとかマックスコーラとか、ミャンマー製のコーラがあって、1本45チャット(8円)と激安です。味もコカコーラとほとんど変わらないです。他にもスプライトと同じ味のものや、ラッシー味のとか、いろいろあります。
ミャンマーのレストランでは、間違ってもコカコーラを注文しないように!
値段が1ケタ違います。

<パゴダ>
ミャンマーの人と一緒に車に乗っていて、途中パゴダが見えてきたりすると、みんなパゴダに向かって両手を合わせます。
なんだかホッとする一瞬です。

<あいさつ>
ミャンマー語で「How are you?」に相当するあいさつが、
「タミン サーピービーラー」
直訳すると「ごはん食べた?」という意味です。
ミャンマーは閉ざされた国なので、子供たちは外国人にとても興味があります。もし何か話しかけたそうにこっちを見ていたら、こちらから、
「タミン サーピービーラー(ごはん食べた?)」
と声を掛けてあげるといいです。
きっと満身の笑顔で、
「サーピービー(食べました)」
と答えてくれることでしょう。


<ミャンマーを旅してみて>

ミャンマーは、人の心がとてもきれいな国。
どこへ行っても、その場にたまたま居合わせた人が、必ず助けてくれます。
ガイドブックに『行ってごらん見てごらん』と書いてあるけど、ほんとにその言葉がピッタリの国だと思います。

行ってごらん 見てごらん

そこで出会う人々は、きっと忘れかけていた何かを、思い出させてくれることでしょう。




240. ヤンゴンの話 旅好き  2001/12/13 (木) 14:46
ヤンゴンではある女性と親しくなって、ヤンゴンの町をいろいろと案内してもらいました。

ミャンマー人は自分のことをフルネームで呼びますが、彼女も自分のことを「ポイ」と呼びます。
「ポ」が名前で、「イ」が名字です。

シュエダゴンパゴダ、スーレーパゴダ、ポータタウンパゴダの他、遊園地や動物園など、外国人があまり行かないような場所にも連れていってくれて、楽しい時間を過ごすことができました。

最初のうちはこっちに気をつかって中華料理やファーストフードの店に連れていってくれましたが、だんだん我慢できなくなってきたのか、途中からはミャンマーフードの店によく行くようになりました。野菜を細かく刻んだものをかき混ぜて、その上からタレとごまをかけたもので、サラダをおかずにご飯を食べるようなものですが、すごいうれしそうに食べていました。

人と別れるのはそれほど苦にならない方ですが、最後に、
「もう明日はミャンマーにいないの?」
と聞かれて、
「うん」
と答えた後に、ボロボロと涙を流しているのを見た時は、さすがに胸がつまる思いがしました。
とても純粋な人でした。

タクシーで空港へ向かう途中、その子と一緒に見てまわった、ドーナツ屋とか、ゲームセンターとか、一緒にバナナをやった動物園の象とか、遊園地のお化け屋敷とかが、順番に目の前を通り過ぎていったときは、何ともいえない耐え難い気持ちにさせられました。

忘れられない旅の1ページです。




239. ミャンマーの通貨、宿、移動 旅好き  2001/12/13 (木) 14:23
<ミャンマーの通貨>
外国人がミャンマーに入国する場合、空港到着時に$200の強制両替があって、FECという仮の通貨と交換します。このFECはミャンマー国内では、1FEC=$1として使えますが、それを現地通貨のチャットに両替する場合は、ドルよりも少しレートが悪くなります。

1FEC=650チャット
1USドル=710チャット

だからもし200ドル以上使う場合は、ドル払いのところはFECで払って、両替はUSドルからするといいです。(FECを余らせないように注意)

<ミャンマーで泊まった宿>
ヤンゴン White House Hotel
ドミ$3。日本人の溜まり場。朝食はフルーツ食べ放題。パイナップル、パパイヤ、マンゴ、スイカなど。

バゴー Emperor Motel
シングル$4。部屋はきれい。1階でバスのチケットを購入できる。

キンプン PANN MYO THU G.H.
シングル$4。おじさんがすごい親切。バスのチケットを買ってきてくれたり、いろいろと気を回してくれる。

ニャウンシュエ Remember Inn
シングル$4。コテージ式の部屋。静かで落ち着く。(病気で寝るには最高の場所だった)

ピイ SHWEMYODAW G.H.
シングル$3。町の中心にあってどこへ行くにも便利。

<ミャンマー国内の移動>
ヤンゴン → バゴー 列車、$2、2h
バゴー → キンプン バス、600k、3.5h
キンプン → 山の中腹 トラック、150k、1h
バゴー → シュエニャウン バス、2500k、19h
シュエニャウン → ニャウンシュエ ピックアップ、50k、0.5h
シュエニャウン → ヤンゴン バス、2600k、20h
ヤンゴン → ピイ バス、600k、6h

k=kyat(チャット)




238. ミャンマー日記(2) 旅好き  2001/12/12 (水) 15:49
11/29〜30
バスでヤンゴンへ向かう。

12/1
ビーマンのオフィスへ行き、出発日を一週間延長する。

12/2
ひたすら休む。ニャウンシュエの診療所でもらった薬を飲むと、喉の痛みはしばらくおさまる。

12/3
インヤレイクホテル内のAEAクリニックへ行く(海外旅行保険に入っているとキャッシュレスで治療が受けられる)。薬をもらう。

12/4
風邪は治らないので、もう無視して行動することにする。
あれから『どんぶりや』にも何回か行って、店のおっちゃんとも仲良くなり、日本語の本を何冊か貸してもらった。

12/5
バスでピイへ向かう。駅近くのレストランで飲んだ生ビール(100チャット、17円)がおいしかった。

12/6
シュエサンドーパゴダ(ヤンゴンのシュエダゴン、バゴーのシュエモードと並ぶ、ミャンマー三大パゴダの一つ)を見に行く。エレベーターで上まで行ける。座ってパゴダを眺めていると、お坊さんが話しかけてきて、自分のお寺に案内してくれた。お寺で昼ご飯をごちそうになったが、その後、激しい下痢におそわれる。記念に数珠と小さな仏像をもらった。
パゴダ近くの売店でコーラを飲んでいると、店のお姉さんが話しかけてきて、またパゴダを案内してもらうことになった。9つの礼拝所を順番に拝んでまわった。その後コーヒーをごちそうになりながら、ミャンマー語を教えてもらった。真似して書いている時に、書き順を間違えたりすると、横で見ている子供が大笑いして喜ぶ。

12/7
バスでヤンゴンへ。
夜、屋台のヤキソバ屋へ行ったら、うっかり店にカバンを置き忘れてきた。中にはパスポートや現金が入っていて、そのまま持っていかれたら大変なことになっていたけど、店のおじさんとおばさんは、店じまいした後もずっとその場でカバンを持って待っていてくれた。(これは泣けた…)

12/8
ヤンゴン滞在。

12/9
飛行機でダッカへ。




237. ミャンマー日記 旅好き  2001/12/12 (水) 15:21
ミャンマーへは5年ほど前に一度来ていて、その時にマンダレーやバガンなどの主な都市は見てまわったので、今回はそれ以外の場所を訪れました。
今回の目玉はチャイッティーヨーパゴダ。これはすごかった・・・。

11/18
ヤンゴン着。White House Hotel(ドミ$3)に泊まる。ホテルのおっちゃんは日本語ペラペラ。近くの屋台でヤキソバを食べたら日本のソースヤキソバと同じ味でおいしかった。

11/19
ビーマンのオフィスへ行き、航空券の予約確認をする。(12/2発にする)
すぐ近くに『どんぶりや』という日本食レストランがあり、カツ丼を食べる。同じ宿の日本人に誘われてナイトクラブへ行く。2ドリンク付で1500チャット(250円)。モデルのお姉ちゃんを眺めながらビールを飲む。

11/20〜22
ヤンゴン滞在。シュエダゴンパゴダなどを見てまわる。

11/23
列車でバゴーへ移動($2)。列車は揺れが激しいが、外の景色はなかなかよかった。兵士がたくさん乗っていて、駅に着くと知らせてくれたり、行き方を教えてくれたり、みんな親切だった。夜はシュエモードパゴダ(ミャンマーで最も高いパゴダ)を見にいった。ライトアップされて金色に輝く仏塔と、その先に見える三日月がいい感じだった。

11/24
チャイッティーヨーパゴダへ向かう。バスがなかなか来ないので、同じ宿の欧米人とタクシーをシェアしてキンプンへ向かう。キンプンからトラックで山の中腹へ。小型トラックの荷台に70人くらいが隙間なく座る(外から見るとかなり滑稽)。そこから山道を1時間ほど歩いて登ると、ゴールデンロック(チャイッティーヨーパゴダ)が見えてくる。ミャンマーでも特に人気の場所で、金色に塗られた直径10mほどの大岩が、崖っぷちに驚異的なバランスでのっていて、その上に高さ6mの仏塔が建てられている。手で触ると風でグラグラ揺れていて、あと一押しすれば落ちそうな気がする。

11/25
バスでバゴーへ。サイカー(自転車の横にいすが付いてるやつ)で町を見てまわる。寝釈迦仏を見る。その日の夜行バスでインレー湖近くの町ニャウンシュエへ向かう。

11/26〜27
風邪でダウン。喉の痛みが激しい。

11/28
ホテルのお兄さんに教えてもらった診療所へ行く。木造の小屋の中に部屋とベッドが一つあるだけの町の診療所といった感じで、地元の人たちに混じって長イスに座って順番を待つのが、なんか楽しかった。

−続く−




236. ダッカより 旅好き  2001/12/10 (月) 17:12
ミャンマーではインターネットが禁止されているので、しばらくここには出てこれませんでした。

今はバングラデシュの首都ダッカにいます。
なかなかすさまじい町です。渋滞がすごくて、排気ガスとほこりが霧のように道路に立ち込めています。車の渋滞だけでもすごいのに、その隙間をリキシャー(人力車)や三輪タクシー、人間が隙間なく埋め尽くしていて、上から眺めると、その一つ一つがせわしなく動き回っています。人間のエネルギーが渦巻いてる感じです。

インドのカルカッタから来た人は、「カルカッタが天国に思える」と言っていましたが、その理由を聞くと、
「カルカッタはなんていうか、まだふつうなんですよ・・・」
とのことでした。
ふつうじゃない町ダッカ、これからじっくり見ていきたいと思います。

ミャンマーでの話も、また少しずつしていきます。
ミャンマーには、最初は2週間滞在の予定でしたが、風邪で喉の痛みがひどくて、1週間出発を延期しました。
いや〜、いろんなことがありました。楽しかったです。

現在地:ダッカ(バングラデシュ)




235. バンコクより(7) 旅好き  2001/11/18 (日) 15:26
昨日、カオサン通り近くを歩いていたら、ベトナムで会った「チャーシューご飯の2人組」と、またバッタリ再会しました。ハノイ、フエに続いて3回目。すごい偶然です。何か特別な縁があるとしか思えないです。
それでその日の夜は3人でゴーゴーバーへ繰り出しましたが、二人はまだバンコクに着いたばかりで、「こういうのが見たかったんですよ〜」とか言って、ずいぶんと喜んでました。
宿(Friend G.H.)へ戻ったのは夜中の2時頃。それでもカオサン周辺はすごい人で、店も屋台もフル回転です。
部屋に戻る時に、他の人を起こさないよう静かに入ったら、まだ8人中3人しか戻ってきていませんでした。笑
バンコクは1ヶ月くらいいても、全然飽きない町です。
町も、宿も、そこで働く人も、そこに集まる旅人も、すべてが良かったです。

それでは、これから飛行機でミャンマーへ向かいます。

現在地:バンコク(タイ)




233. バンコクより(6) 旅好き  2001/11/18 (日) 14:54
バンコクの渋滞は、なかなかすさまじいです。ラッシュ時にバスに乗り込んだが最期、動かざること山の如しです。
そういう時はバスの中も超満員だったりするのですが、人込みをグイグイかき分けて、お金を徴収してまわる切符売りのおばちゃんもすごいです。満員バスの中を自由自在に動き回ります。20人くらいがワァーっと一斉に乗り込んできても、ちゃんとみんなの顔を覚えていて、必ず徴収しにきます。逃れられません。(3.5バーツ(10円)くらい惜しまず出せって?)笑

そんな風にして、昨日は町の中心部にあるマーブンクロンセンターへ、カメラを買いに行きました。ここはすごいです。でっかいビルの中の1階から7階まで、店がぎっしり詰まっていて、カメラ屋も5〜6軒はあったと思います。値段はカオサン周辺よりはちょっと安目で、その中の一軒でCANONのEOS500を買いました。レンズは28−80mm、今まで使っていたのより至近距離から広角で撮れます。
前のカメラはもう10年近く使ってたけど、やっぱり10年たつとカメラも進歩するようで、すごい使いやすいです。暗いとフラッシュが自動的に開きます。(ふつう?) 感動しまくりです。

しかしこれまでの写真が撮れてなかったとはショックです。シベリア鉄道やモンゴルのゲル、けっこう貴重な写真もあったと思いますが、そんな写真の一枚が、誰かの夢をふくらませるきっかけになったかもしれないのに・・・と思うと残念です。
(ああ、ベトナムのアオザイ女子高生が! それはまずい、自分的にも)笑

ま、アジアはまた気軽に来れそうだし、旅もまだまだ続くので、これからジャンジャン撮っていきたいと思います。
喜びを上乗せしていくだけ、だね。(*^-^*)




232. バンコクより(5) 旅好き  2001/11/16 (金) 21:56
バンコクで大変なことが発覚しました。
旅を続ける上では特に支障にはならないのですが、かなりブルーです。
試しにフィルムを一本現像してみたら真っ黒でした。
一体どの時点でカメラが壊れたのか。
バンコクで見つかったのが不幸中の幸いです。
とりあえず明日新しいカメラを買いに行こうと思います。

( ̄_ ̄|||) ぶるぅ〜




230. チェンマイより(2) 旅好き  2001/11/15 (木) 20:59
チェンマイに到着しました。3回目の到着。
タイ北部を動き回るには、やはりチェンマイが拠点になります。でもチェンマイの町自体はほとんど見てないな・・・。(-_-;)
あ、ナイトバザールはとてもにぎやかでした。

チェンマイでは、『宇宙堂』という日本食堂にハマリました。筆で「宇宙堂」と書かれた掛軸が、なかなかいい雰囲気を出しています。今日の定食のチーズハンバーグもおいしかったです。テレビではNHKが見れて、ゴルゴ13も読み放題です。

ではこれから夜行特急(スプリンター)でバンコクへ向かいます。手元のチケットによると、20:10に出発して、明朝7:45バンコク到着のようです。夜と朝にちょっとした軽食も出るそうです。こりゃ楽しみだ。では〜。

ε=ε=ε=┏(* ̄ー ̄)┛

現在地:チェンマイ(タイ)




229. チェンライより 旅好き  2001/11/15 (木) 00:36
チェンライは涼しくて、ひんやりとした風が気持ちいいです。
今は、Tourist Inn というゲストハウスに泊まっています。一泊200バーツ(560円)と高めですが、部屋は明るく清潔で、ベッドが超柔かいです。部屋に戻るたびに「ああ…」とか言って倒れ込みたくなるほどフカフカです。笑
オーナーは日本人で、1階には日本語の本も置いてあります。
ホテルの前にはインターネットがあって(今そこにいます)、すぐ隣にはワット・チェットヨートというお寺があります。何気なく中をのぞいてみたら、結構でかい仏像があってびっくりしました。
お寺の前には日本語で「カレー」とか「トムヤム」とか書かれた食堂があって、ここのグリーンカレーは、辛さとまろやかさのバランスが絶妙で、うまいです。

チェンライはそれほど大きくないので、散歩気分でぶらぶらと歩いて見てまわることができます。町の北西にあるワット・プラケオには全身をヒスイで作られたエメラルド仏があります。中に入るとまず屋根の縁に金色の龍がついたタイ様式の本殿が目に入ります。その裏には金色の仏塔があり、その右手にエメラルド仏のある小さなお堂、その横には竹林に囲まれた僧侶の家があり、オレンジ色の僧衣を肩からかけた少年僧がそこから出入りして日々の仕事をこなしています。タイのお寺は、何か生活感があふれていて、活気があります。

バスターミナルの北の広場では、夜7時頃からナイトバザールが開かれ、地元の人や観光客で賑わいます。広場を囲むように屋台が並び、焼鳥、エビ、イカ、やきそばなどが売られています。日本の寿司まであります。
みんなそこでおかずを何皿か買って、広場のテーブルでビールを飲みながら食事を楽しむようです。

夕食は近くの食堂でラーメンを食べました。そこのおばちゃんが「これは日本語でなんていうの?」とか色々聞いてくるので、それに答えているうちに、いつの間にか店のメニューを訳して日本語のメニューを作ることになってしまいました。まあ暇だから別にいいけど、1時間近くかかりました・・・。
「本当にありがとう。もう私とあなたは友達よ」
って言われたけど、もう明日去るからなあ・・・。笑

では、明日のバスでチェンマイへ向かいます。

現在地:チェンライ(タイ)




227. タイの食堂 旅好き  2001/11/14 (水) 13:40
タイ料理は基本的には中華鍋を強火にかけて調理します。チャーハンの作り方も中国と全く同じ。でも調味料が違うので、タイ独特のすっぱくて辛い味になります。でもこれがまたおいしいです。チャーハンだけはどこの店で食べても外さないです。

今、すぐそこの露店食堂で、「カーオ(ご飯)パット(炒める)ガパオ(ミント)ガイ(鶏)カイダーオ(目玉焼き)」を食べてきました。鶏肉炒めと目玉焼きをご飯にのせたもので、一杯25バーツ(70円)。ご飯ものは目玉焼きを付けるとおいしくなります。(+5バーツ)

おっちゃんの鍋さばきが激しい店が、何となくおいしい気がします。炎がゴォーゴォーと中華鍋のまわりからはみ出していて、遠くから見ても、「あのおっちゃん、激しいなぁ・・」と思えるような店に、つい入ってしまいます。(単なる個人的な好みですが・・・)笑

メニューが置いてないような露店食堂で料理を注文するのはとても簡単で、鍋の中をいくつかのぞかせてもらって、
「アオ アンニー(これ下さい)」
と言えばOKです。
料理が出てきたときに、
「ニー アライ(これはなに?)」
と聞けば、次から料理名で注文することもできます。
お金を払うときは、
「タオライ(いくら?)」
数字は1から11と、20、100、1000を覚えれば、全部聞き取れるようになります。(11と20だけちょっと変則的)
食べ終わったら親指を立てて一言、
「アローイ(おいしい)」
と言えば、店のおばちゃんも、その日一日気分よく過ごせることでしょう。

現在地:メーサイ(タイ)




225. タチレイの話 旅好き  2001/11/13 (火) 22:53
今日はミャンマー側の国境の町タチレイに行ってみました。タイのメーサイから、一日だけビザなしで入国することができます。

橋を渡りミャンマー側に入ると、町にはだんごを並べたようなビルマ語の表記があふれています。男はロンジー(腰巻き)を腰に巻き、女の人は日焼け止めの白い樹液をほおに塗っています。車は左側通行に変わり、人々は、言葉はもちろん、顔つきも微妙に違います。小学校の校庭で無邪気に遊ぶ子供達は、みんなほおに白い樹液を塗っていて、男の子もスカートのような腰巻きを腰に巻いています。明らかにタイとは様子が変わります。

日本人はタイへはビザなしで入国できて、その場合の滞在可能日数は30日ですが、いったんメーサイから出国して帰ってくれば、またその日から30日間タイに滞在することができます。(つまり毎月一回これを繰り返せば、ずぅ〜っとタイにいることもできます)
滞在期間を延長したい場合は、タイ側のイミグレで出国手続きをした後、ミャンマー側のイミグレにパスポートを預けて、入国料5ドルを払って入国します。
自分の場合は30日の期限内で出国する予定なので、その場合は出入国手続きは省略されて、タイ側のイミグレにパスポートを預けて、パスポートのコピーだけ持ってミャンマーへ入ることができます。(入国料5ドルは必要)

それにしても、川を一本渡っただけで、これほど様子が変わるとは・・・なかなかの面白体験でした。

今からミャンマーへ行くのが楽しみになってきた。(*^-^*)




224. メーサイより 旅好き  2001/11/12 (月) 19:47
タイ最北端の町メーサイに到着しました。
川の向こうはミャンマーです。

メーサイのバスターミナルから国境まではちょっと距離があって、ソンテウ(乗合トラック)で10分ほどです。少し早めに降りて町の様子を見ながらここまで来ましたが、出店がたくさん出ていて、なかなか活気のあるいい感じの町です。
途中、日本語で品名が書かれたレストランがあったので、「いいねぇ」と思いつつ入って、「トムヤムヌードル」を注文しました。ソーメンのような麺にチャーシューがのっています。タイのラーメンは、味付けしていない状態で調味料と一緒に出てくるので、まず一口スープを味見してから、自分で調味料を入れて味付けします。香辛料が4種類ほどと、あと砂糖が出てきます。「ラーメンに砂糖?」と思うかもしれないけど、辛い香辛料の中に砂糖の甘みが加わることで、コクが出るというか、まろやかないい感じの味になります。辛さも自分で調整できるのでいいです。まずくなっても自分の責任なのであきらめもつきます。笑

今は川沿いの DAW GUEST HOUSE という所に泊まっています。新しくできたばかりなので部屋がきれいで気持ちいいです。シングル160バーツ(448円)、トイレ、ホットシャワー付き。タイは南部は暑いので水シャワーでも十分ですが、北部は夜になるとけっこう冷えるので、ホットシャワーはありがたいです。国境まで歩いて3分、すぐ近くです。

んじゃ、明日は国境を越えて、ちょこっとミャンマーにでも入ってみますか。

現在地:メーサイ(タイ)




221. カヤン族の村(3) 旅好き  2001/11/10 (土) 20:54
夕食の後は、みんな村の集会所のような所に集まってきて、雑談をします。女の子4人が横一列に並んで、カヤン族の踊りを披露してくれました。
そうやって村の人たちとたわむれているうちに、なんでか知らないけど、胸の中がポカポカとあたたかくなってきます。外見よりもむしろ内面に特徴のある人たちでした。

夜は、一緒に食事をした家族の家に泊めてもらいました。お母さんと娘2人の3人家族です。みんな、首、手首、ひざの下に真鍮のコイルを巻いています。
(夜中に誰かが寝返りをうつたびに、カシャーン、カシャーンと金属音が鳴り響き、「おお〜」と思った)
忘れられない貴重な体験でした。

カレン族の人たちの多くは、ミャンマーから密入国という形で戦禍を逃れてきた人たちで、多くの人が肉親をなくしているということは、頭に入れておいた方がいいかもしれません。

ツアーの参加費は、3人で参加した場合で、日帰りだと650バーツ(1820円、入場料込み)、村で一泊するなら1850バーツ(5180円、食費、宿泊費、入場料、賄賂等?込み)。
最初、値段を聞いたときは、「日帰りでいいな」と思ったけど、一緒に行く予定だった日本人が、「泊まりた〜い!」と言うので、「しゃーないなあ」と思いつつ一泊にしました。
でも今思えば、村に一泊してほんとによかったです。昼間はみんな観光客向けに自分を演じているので、夕方6時に村のゲートが閉じた後に一緒に過ごさないと、カヤン族の素顔を見ることはできなかったです。

カヤンの村に泊まりたい方は、メーホーンソンの Jean's House へ行って、ジーンさんに連れていってもらって下さい。
今のところそれしか方法はないです。

ジーンさん、(法をかいくぐるようにして)すごい体験をさせてくれてありがとう。
一生忘れられない体験でした。

<カヤン語>
タレバナー・・・こんにちは、さようなら、ありがとう
ウィ・・・おいしい
ポ・・・かわいい
ナンミャオナパ・・・あなたの名前は?

現在地:メーホンソン(タイ)




220. カヤン族の村(2) 旅好き  2001/11/10 (土) 20:17
村に入ると、首にコイルを巻いた女性が二人、食堂でラーメンを食べていました。(ちょっと食べにくそうだった)

村の中には用水路のような人工の小川が流れていて、それを挟むように家が建ち並んでいます。家は高床式で、木の皮を編んで作った壁と、木の葉を継ぎ合わせて作った屋根で覆われています。舗装されていない道には、犬、猫、ニワトリがたくさんいて、木で作った小屋の中には黒ブタが飼われています。家の前にはテーブルがあって、その上にみやげ物が並べられています。
絵ハガキはもちろんカヤン族(首長族)の写真で、その絵ハガキに写っている人が、今目の前でハガキを売ってる人だったりして、ちょっとびっくりします。
カヤン族の他に、カヨー族やカヤー族の人たちも一緒に暮らしていて、それぞれが別の言語を話すということです。(ジーンさんは全部しゃべれるそうです)。見分け方は女性に特徴があって、白い服を着て首にコイルを巻いているのがカヤン族、赤い服を着て耳に大きなイヤリングを付けているのがカヨー族、黒い服がカヤー族です。男はどの部族も普通の格好をしています。

カヤン族の女性は首を長く伸ばしていて、写真で見ると近寄り難いイメージでしたが、実際に接してみると、思ったほど違和感はなく、隣に座ってしゃべっていても普通の人です。小さい子供も首に小さいコイルを巻いていて、とてもかわいいです。マチという6歳の女の子とかくれんぼをしたら、見つけるのに苦労しました。(まさか机の引き出しの中に隠れるとは・・・)笑
誰に教えてもらったのか、「あっちむいてホイ」や「アルプス一万尺」を知っていて、あっちむいてホイに勝つとアメを1個くれます。負けると痛くないシッペ。男の子は指相撲が大好きです。
とにかく、首が長いということが全然気にならない、普通の暮らしをしている人たちでした。

村にはテレビのある家が一軒あって、夕方になるとみんなそこに集まってテレビを見ます。電気はバッテリーから取ります。(MTVで洋楽を見ていた)
夕食は村の家族と一緒に食べました。おかずは豆腐とほうれん草を煮込んだ料理や、鶏とトマトの炒めもので、おいしかったです。
首が長い女性が目の前に2人並んで食事をしているというだけでも、何かすごい存在感がありました。

−続く−




219. カヤン族の村 旅好き  2001/11/10 (土) 20:08
真鍮のコイルを首に巻いて、首を長く伸ばす習慣を持つ人々は、一般に『首長族』として知られていますが、「首長」という言葉は蔑称であるため、タイでは使われません。
呼び方はカレン、カヤン、パドン、パダウンといろいろありますが、「パダウン」はビルマ語、「パドン(Pa Dong)」は英語、「カヤン」はカヤン語で、どれも同じ意味です。「カレン」というのは、カヨー族、カヤー族など少数民族の総称で、カヤン族(首長族)もカレン族の一部です。
そのカヤン族の人たちが住んでいる村に行ってきたわけですが、その村には首を伸ばす習慣を持たないカヤー族やカヨー族の人たちも一緒に住んでいるので、ほんとは「カヤン族の村」というわけでもありません。
(あ〜ややこしい)笑

タイ北部の町メーホンソン周辺には、カヤン族が暮らす村が3つあって、そのうち一番大きいナイソイ村へ行ってきました。メーホンソンから西へ27km、車で1時間ほどで着きます。
今回は、Jean's House というゲストハウスの一泊二日のツアーに参加しました。カヤン族の村に一泊するというのは、旅行会社や他のガイドでは手配できなくて、村人や村を管理する警官に強いコネを持つ、Jean's House のオーナー、ジーンさんだけが手配できるということです。
途中、検問が何ヶ所かあって、その時の注意点が2つあります。

@「村に泊まるのか?」と聞かれても「泊まりません」と答えること
A翌日「村に泊まったのか?」と聞かれても「早朝来ました」と答えること

もしそこで捕らえられても、ジーンさんが根回しすれば解放してもらえるそうです。
村から7km離れた国境周辺では、今も戦闘が続いていますが、ジーンさんはこの一帯の防空壕の位置を把握していて、国境をパトロールしている兵士ともコンタクトが取れるので、村が戦闘に巻き込まれた場合は、すぐに防空壕へ連れていってくれるそうです。
それなら安心ですね。
(メチャメチャ不安やっちゅうね・・・)笑

−続く−




215. チェンマイより 旅好き  2001/11/07 (水) 22:52
チェンマイにやって来ました〜。(*^0^)

ここも完全に溜まり場になっているな・・・。(-_-;)
欧米人がいっぱいです。もちろん日本人も。
今は、NAT GUEST HOUSE という所に泊まっています。日本のアパートのような建物で、シングル100バーツ(280円)、シャワー、トイレ付きで、洗面所や、鏡台まで置いてあります。280円にしてはすごい・・・。笑

さっき『宇宙堂』という日本食レストランで、和風ハンバーグ定食を食べてきたけど、ヤバイです。おいしいです。サラダにマヨネーズが付いていて、ちょっと感動。(T_T)
オーナーは日本人で、タイ人の奥さんと店をやっておられます。
日本を発ってから初めてだなあ、マヨネーズ・・・。アジアにはないです。

では、明日の朝出発します。
次はメーホーンソンへ。

ε=ε=ε=┏(≧ー≦)┛

(チェンマイにはまた戻ってきます)

現在地:チェンマイ(タイ)




212. スコータイより(2) 旅好き  2001/11/06 (火) 22:29
スコータイ王朝は、1283年に成立したタイ族最初の王朝です。第3代国王のラームカムヘンという人が名君で、仏教を国教として取り入れ、クメール文字を改良したタイ文字を考案するなど、スコータイ朝の全盛期を築きました。アユタヤの属国になるまで140年という短い期間でしたが、今のタイ文化の基礎はこの時代に作られました。
昨日と今日の2日間で、そのスコータイ王朝の遺跡群を見てきました。

<スコータイ遺跡公園>
スコータイ王朝の都が置かれていた場所で、城壁の中の遺跡群に加えて城壁の外にも東西南北4つのエリアに区分されて遺跡が点在しています。城壁の中はその名の通り「公園」といった感じで、芝生や池がきれいに整備されていて気持ちがいいです。「ふつうの公園の中におまけとして遺跡が付いている」と考えるといいかもしれないです。(おまけにしては規模がすごすぎるけど・・)
中でも見ごたえがあるのが、城壁の中のワット・マハタート(王室寺院の跡)と北部エリアのワット・シーチュム(巨大な座仏像)。遺跡は広大な範囲に広がっているので、自転車を借りて回るといいです。一日20バーツ(56円)。

<シー・サッチャナーライ遺跡公園>
スコータイからバスで1時間。シー・サッチャナーライは、スコータイに次いで2番目に大きな都市だった場所です。公園内にはトウモロコシを立てたようなクメール式の仏塔と、釣鐘型のスリランカ様式の仏塔が混在しています。城壁内の中心にあるワット・チャーンロームは、今も僧侶が巡礼を欠かすことのない生きた遺跡です。

他にも、スコータイからバスで南へ1時間行ったところには、カンペーン・ペッ遺跡公園があって、2つの遺跡公園と合わせて世界遺産に登録されています。遺跡好きにはこたえられない町です。

遺跡はいいね〜、ロマンがある。

朽ち果てた遺跡を眺めながら、頭の中で当時の様子を再現するのは楽しいです。
「オレンジ色の僧衣をまとい、裸足で歩く僧侶の姿だけが、今も昔も変わらないのかも・・・」
とか思いつつ。

では、明日のバスでチェンマイへ向かいます。

現在地:スコータイ(タイ)




211. スコータイより 旅好き  2001/11/04 (日) 22:25
もうスコータイまで来てしまいました。
アユタヤからピサヌロークまで列車で行って、そこからバスでスコータイへ行こうと思ってたけど、今日の朝ギリギリ列車に乗り遅れたので、もう直接バスでスコータイまで来ました。アユタヤからスコータイへはバスで5時間、169バーツ(473円)。
でも今思えば、バスの方が速いしエアコンも効いてるし、ずっと快適でした。乗り遅れて大正解です。(ツイてる)笑

今はタイゲストハウスに泊まっています。民家のような建物で、ドミトリー50バーツ(140円)。でも一人しかいないのでシングルと同じです。ここのおばちゃんはすごく親切で、部屋には扇風機とベープマットまであります。なかなか居心地いいです。子供は二人とも小学生で、タイ語を教えてもらうにはちょうどいい感じです。帰ったらいろいろと聞いてみようと思います。(もう寝てるかな・・)

本日の夕食は、タイの伝統スープ、トムヤンクン。
辛いけどおいしかった。(*^-^*)

**********
<旅の会話集>
今旅行者の間で人気急上昇中の会話集があります。その名は『旅の指差し会話帳』。バンコクの紀伊国屋で「タイ語編」を買いました。イラストがいっぱいなのでタイ人が見ても面白いようで、見せるとみんな熱中して読み出します。現地で友達を作るにはいいかもしれないです。A5版の薄っぺらい本ですが、内容は画期的です。要チェックです。




209. アユタヤより 旅好き  2001/11/03 (土) 19:16
昨日アユタヤに到着しました。バンコクからアユタヤへは列車で2時間、15バーツ(42円)です。

アユタヤは、14世紀〜18世紀にかけて、アユタヤ王国の都だった場所で、四方を川に囲まれ、島のようになっています。
駅を出ると、まず渡し舟(2バーツ)で川を渡って町に入ります。

今はP.S.ゲストハウスという所に泊まっています。シングル100バーツ(280円)。2階の部屋を出たところがベランダになっていて、庭を眺めながらくつろぐことができます。中庭には犬、猫、ニワトリなどがいて、椅子に座っていると、すぐひざの上にのってきます。(犬と猫がね、ニワトリじゃないよ)笑

今日はゲストハウスで自転車を借りて遺跡群を見てきました。アユタヤは歩いて回るにはちょっと広いです。レンタサイクルは1日40バーツ(112円)。しばらく行くとレンガ造りの塔が見えてきます。ちょうどトウモロコシを立ててその側面に彫刻をペタペタ貼り付けたような、クメール様式の仏塔です。18世紀のビルマ軍の侵攻で破壊されたとはいえ、当時の様子を知るには十分な建築物が残っています。見ごたえありました。
町の中央にあるエレファントキャンプには象が30頭ほどいて、上に乗って町の中を歩いたり、エサをやったりすることができます。鼻を器用に使って食べる様子を見ているだけでも楽しかったです。

では、明日の列車で次はピサヌロークへ。

ε=ε=ε=┏( ^-^)┛

現在地:アユタヤ(タイ)




207. タイで取るミャンマー、バングラデシュのビザ 旅好き  2001/11/03 (土) 18:11
<タイで取るミャンマーのビザ>
バンコクのミャンマー大使館で、申請から24時間後受け取り。
4週間ビザ。810バーツ(2270円)。写真2枚。
ビザの申請は正面ではなくPAN通り沿いの(勝手口のような)入口から入る。
※今のところミャンマーの首都ヤンゴンへは空路でしか行けず、一部の国境沿いの町へは陸路で入国できるが、そこから別の町へ移動することはできない。

<タイで取るバングラデシュのビザ>
バンコクのバングラデシュ大使館で、午前中申請して翌日午後4時受け取り。申請は午前中(9〜12時)のみ。
60日ビザ。取得料は無料。写真2枚。
※バングラデッシュのビザは、往復航空券を持っていれば空港で取得できるが、片道航空券で入国し、陸路でインドへ抜ける場合は、あらかじめ取っておく必要がある。

**********
バンコクのバングラデシュ大使館の場所は、ペップリー通りからSOI55に入り、橋を渡って100mほどいった西側の小道(入口に看板あり)を入った所。最近移転したためか、バス路線マップに書かれている場所は間違っているので注意!

かなりわかりにくいです。ずいぶん探したよ・・・。(;´・`)> ふぅ
でも大使館の中は、冷房がよくきいていて気持ちよかったです。




205. バンコクより(3) 旅好き  2001/11/02 (金) 01:50
いや〜、やっぱりバンコクは居心地がいいです。皆がここから動きたくなくなる気持ち、よ〜くわかりました。なんといってもご飯がうまい!
でもタイ人を日本米の店に連れて行くのはやめた方がいいです。日本人はちょっと我慢すればタイ米も食べられるけど、タイ人にとっての日本米は、もう我慢しても全然食べられないほどにマズイようです。
タイ米を使ってる所なら、日本食の店でもOKです。「レックさんラーメン」にはよくタイ人も食べに来ていて、たこやきが人気です。
タイ人が日本米をきらうのは、日本人としては不快かもしれないけど、好みの違いだからしかたないです。
もし日本にタイ人が来たら、ちゃんとタイ米を用意して出してあげるといいね。(*^-^*)

バンコクの中心部にある伊勢丹の6階には紀伊国屋書店があって日本の書籍が手に入ります。値段は日本の1.5〜2倍とちょっと高めで、ジャンプなどの週刊誌は400円ほどします。カオサンから中心部へは2番のバスで行けます。
バンコク市内の移動は、バスの路線をある程度覚えれば、楽に動き回ることができます。バスに乗り込んだらおばちゃんにお金を払って切符を買います。冷房なし(窓が開いてるバス)がどこまで乗っても3.5バーツ(10円)、冷房付き(窓が閉まってるバス)は距離によって料金が変わるので、行き先を伝える必要があります。

今日、バングラデシュのビザが取れて、ようやくミャンマーとバングラデシュのビザがそろいました。バングラデシュまでの航空券もすでに取れています。
バンコク(タイ)→ヤンゴン(ミャンマー)→ダッカ(バングラデシュ)の片道チケット(ビーマンバングラデシュ、1年OPEN)が7800バーツ(22000円)でした。
出発日もすでに決まっていて、11月18日(日)です。ビーマンの便は週一便、日曜日のみなので、そんなに選択の余地はないです。

それにしても、バングラデシュ大使館の受付の女の子はかわいかった・・・。イスラム教徒なので頭から白いヴェールをまとっていましたが、またいきなり好印象です。笑

じゃ、バンコクでやることも終わったので、これからじっくりタイを見てまわりたいと思います。
まずはバンコクから北へ80km、古都アユタヤへ。

現在地:バンコク(タイ)




201. バンコクより(2) 旅好き  2001/10/29 (月) 22:56
今はカオサンロードの真ん中あたりにある、FRIENDLY G.H.に泊まっています。ドミトリーが一泊70バーツ(200円)、日本人の溜まり場です。部屋には2段ベッドが6個あって、今は7人泊まっています。それぞれが全然別の目的を持って旅をしているけど、たった一つ「旅が好き」という共通点があるだけで、すぐに打ち解け合えます。

昨日の夜はそのうちの5人(うち1人女性)で、「ゴーゴーバー」と呼ばれる場所に行ってみました。くわしい描写はひかえますが、ま、それはそれで楽しかったです。バンコクの歓楽街はオカマが多いので注意して下さい。ほんとに見分けがつかないです。笑

今日はミャンマー大使館にビザの申請に行ってきました。明日ビザが取れたら、そのままバングラデシュ大使館へ行ってバングラのビザも取っておこうと思います。それが取れたらアユタヤ、スコータイ、チェンマイと北上して行きます。

カオサンにいると何一つ不足はなくて、特に日本食がおいしいのがありがたいです。おすすめは「竹亭」と「レックさんラーメン」。さっきその「竹亭」でさしみ定食を食べてきました。ご飯、みそ汁、茶碗蒸し付きで140バーツ(400円)。これがまた美味しかったです。刺身を食べたのは日本を出てから初めてです。
そういえば昆明のバーで同じテーブルに座った中国人が、
「日本人が魚を生で食べるのが信じられない。中国人は何でも食べるけど、それだけはしない」
と言ってました。(こんなにおいしいものはないのに・・)笑
昔の日本の人、魚を生で食べてくれてありがとう。そしてそれをわさび醤油につけて食べるなんて、よくぞ思いついてくれました。
昔の日本の人、えらい!(^0^*)

あ〜、今日もいい一日が過ぎていく。神様ありがとう。(*^-^*)




199. バンコクより 旅好き  2001/10/27 (土) 02:35
バンコクに到着しました〜。(*^0^)
シェムリアプからはこんな感じでやって来ました。

7:00 シェムリアプ発
11:30 ポイペット着
〜12:30 出入国手続き
13:00〜15:00 渋滞でバスが遅れ2時間待つ
15:00 アランヤプラテート発
20:00 バンコク着

シェムリアプからバンコクは1枚のチケット($10)で行けるけど、同じ1台のバスで行くわけではなく、国境でバスを乗り換えます。これはベトナム〜カンボジア間も同じです。

バンコクの町の雰囲気は、道路といい、建物といい、日本とほとんど同じです。車は日本車ばかりだし、おまけに左側通行。これでもしタイ語の看板が無かったら、日本と見分けがつかないです。セブンイレブンもたくさんあるし・・・。

さっきカオサンロードを歩いてきたけど、なんなんでしょうか、このにぎやかさは。噂には聞いてたけど・・・。(-_-;)
欧米人の数がすごいです。日本人もウジャウジャいて、あちこちから日本語が聞こえてきます。
通りにはATMがあって簡単にバーツが引き出せるし、24時間営業のコンビニ、レストラン、安宿、旅行会社、インターネット、焼き鳥ややきそばの屋台など、もう何でもそろってるって感じです。
物価は日本の3分の1くらいで、今までの国と比べるとそんなに安くはないけど、とにかく何をするにも便利です。
じっくり見るべきか、さっさと通り過ぎるべきか・・・。とりあえずミャンマーのビザが取れるまでは、この辺をウロチョロしてみます。

現在地:バンコク(タイ)




197. カンボジアを旅してみて 旅好き  2001/10/27 (土) 01:55
カンボジアというと、戦争、地雷といったイメージがあったけど、実際に来てみると平和そのもので、シアヌークビルでビーチリゾートして、アンコール遺跡の観光を楽しむ・・・これほど観光に適した国はなかなかないと思います。(無理に行けとは言わないけど)笑
日本でテレビを見ていてわいてくるカンボジアのイメージと、実際のカンボジアは、全くの”別物”で、人々の表情は明るかったです。
最初は「暗黒の時代からようやく抜け出したからかなあ」と思ったけど、今は、一人一人に明るい未来が見えているからじゃないかと感じています。

カンボジアの未来は明るいです。

バンコクにて




194. カンボジア国内の宿と移動 旅好き  2001/10/27 (土) 01:31
<カンボジア国内の移動>

プノンペン〜シアヌークビル、バス、4時間、$3
プノンペン〜シェムリアプ、スピードボート、5時間、$22

プノンペンからシェムリアプへは、ピックアップトラックを使えば$5で移動できるけど、スピードボートの方が快適です。水の上を飛ぶように進みます。甲板に出て一番先端に座るととても気持ちよかったです。(ボートは5時間、トラックだと10時間ほどかかります)

<カンボジアで泊まった宿>
プノンペン
CAPITOL HOTEL シングル$2
プノンペンで一番有名な安宿。1階にはレストラン、ツーリストデスク、両替所などがあって便利。
SADA'S G.H. ドミ$1.5
日本人しか泊まれない宿。サダさんはじめ、スタッフはみんないい人で、特にピーセルくんとは意気投合した。(いろいろと面白い所に連れていってもらった)

シアヌークビル
APSARA G.H. シングル$5
部屋はきれい。ソカビーチの近く。

シェムリアプ
CHEN LA G.H. シングル$3
日本人の溜まり場。ここのブッティくんは日本語ペラペラ。
CHROUK LOEUNG G.H.
家族はみんないい人でアットホームな雰囲気。レストランも安くておいしい。ここのクンくんは、ちょっとしたことで大笑いする。

<おすすめレストラン>
プノンペン、つうちゃん食堂
日本食レストラン。定食についてる豆腐の味噌汁がうまい。ゴルゴ13あり。
シェムリアプ、CHAO PRAYAレストラン
ブッティくんにすすめられて行った。$12のバイキングは何を食べてもおいしかった。カンボジアの伝統舞踊アプサラダンスも見れる。




191. シェムリアプより(3) 旅好き  2001/10/25 (木) 21:05
今はチェンラゲストハウスから西へ50mほどの所にある、チェレックルーンゲストハウス(シングル$5)に泊まっています。今年の7月にできたばかりなので、部屋もバスルームもきれいで、テレビは衛星放送も映ります。
お母さんが作る料理はどれもおいしくて、特にフルーツシェイクは絶品です。ドラゴンフルーツシェイク、ランブータンシェイクなどがおすすめ。
あと「アモック」といって、ヤシの実をくりぬいた中に魚や鶏を煮たものを入れた料理がすごい美味しかったです。

息子のクンくんは、英語がかなり話せるけど、わざとクメール語で話しかけてきて、覚えさせようとします。玄関から出ようとすると、「こっちこっち」とかいって椅子に座らせて・・・

「スースデイ(こんにちは)」
「スースデイ(こんにちは)」
「ソック サバーイ チアテー(元気ですか?)」
「ソック サバーイ(元気です)」
「タウニャック チモハウェイ(あなたの名前は何ですか?)」
「クニョン バーチュムル ヒロシ(私の名前はヒロシです)タウニャック チモハウェイ(あなたの名前は何ですか?)」
「クニョンバーチュムル クン(私の名前はクンです)」
「チュオプ クニアペイ クラオイ(また会いましょう)」
「チュオプ クニアペイ クラオイ(また会いましょう)」

これだけ全部言えるまでは、腕をつかんで行かせてくれません。笑
(アハハ、なんか楽しい)

では、明日バンコクへ向かいます。
シェムリアプからバンコクへはバスで12時間、10ドルです。

現在地:シェムリアプ(カンボジア)




190. カンボジアの話 旅好き  2001/10/25 (木) 20:57
カンボジアの話をいくつかします。

<ハッピーピザ>
カンボジアには「ハッピーピザ」というのがあります。ピザの上にガンジャ(マリファナ)を敷き詰めたもので、食べるとトリップします。町中のふつうのレストランに置かれているので、知らずに注文しないように注意!笑

<スクーター>
カンボジアでは無免許でバイクの運転ができます。この前10歳くらいの女の子が、背中に赤ん坊を背負ってスクーターに乗ってました。(危ないって・・)笑

<射撃場>
プノンペンの射撃場では、バズーカが撃てます。1発$200。
それ以外にもこんなのがあります。

ショットガン $10(8発)
AK47 $20(30発)
マシンガン $50(100発)
手榴弾 $15(1コ)

バズーカの射程距離は1km。
たまに射撃場を越えて飛んでいくこともあるとか・・(うそうそ)




187. シェムリアプより(2) 旅好き  2001/10/23 (火) 22:46
昨日、今日とアンコール遺跡群を満喫してきました。
バイタクのドライバーは、日本語ペラペラのブッティくんです。

**********
22日に訪れた場所
<バンテアイ・スレイ>
「東洋のモナリザ」が置かれている中央祠堂は、崩壊が進んでいるため今は立入り禁止になっていて、見ることができなかったです(くぅ〜)。でもそれ以外の彫刻の一つ一つも、アンコール遺跡の中でも群を抜いてきれいでした。赤い砂岩の質が良いためと言われています。その辺に無造作に転がっている石の彫刻が、よく見るとすごかったりします。

<カバースピエン>
バンテアイスレイから北へ15km、山道を30分程歩くと、川の中にリンガやビシュヌ神の彫刻がある場所にたどり着きます。「こんな所にまで彫刻が・・・」と驚きます。ガイドブックにはのってないけど、カンボジアでは神聖な場所として知られていて、近くには滝や、ポルポトが潜伏していた洞窟などもあります。

**********
23日に訪れた場所
<ロリュオス遺跡群>
アンコールに都が移る以前に都が置かれていた場所で、アンコール建築の原型を見ることができます。「バコン」と呼ばれるピラミッド状の寺院の上に登ると、見晴らしがよく、気持ちよかったです。

<プノン・バケン>
高さ60mの小高い山の上の遺跡で、ここからアンコールワットをはじめとする遺跡群全体が見渡せます。夕日を見ようと夕方に行ったけど、曇っていて見えなかったです(くぅ〜)。象の背中に乗って登ることもできます。

**********
三日間で全体の70%くらいしか見れなかったけど充分です。
カンボジアの国旗や紙幣にもアンコールワットの絵が描かれていて、カンボジア人の誇りでもあるけど、これは人類全体にとっても誇りでしょう。究極の遺跡でした。

昨日の夜は伝統舞踊アプサラダンスを見ながらの夕食でした。(手の指をしなるだけしならせて、手首をクネックネッ、てやる踊り)
食事はバイキングで、何を食べてもおいしかったです。日本食のコーナーには寿司や刺し身までありました。飲み物はもちろんアンコールビール。アプサラダンスを鑑賞しながら食べ放題で$12でした。

あ〜、なんだか毎日楽しいなあ。(*^0^*)




186. シェムリアプより 旅好き  2001/10/21 (日) 23:05
今はチェンラゲストハウス(シングル$3)に泊まっています。今日はそこのブッティくん(日本語ペラペラ)にバイクの後ろに乗せてもらって、アンコールワットを見てきました。バイタク(バイクタクシー)代は一日$5。入場料は1日券$20、3日券$40、7日券$60で、3日券を買いました。3日間かけてじっくり見てまわろうと思います。

*****************
今日行ってきた場所

<アンコールワット>
石でできた巨大な寺院で、その規模は想像以上でした。中央祠堂の5つの塔は、正面から見ると3本の塔に見えます。2つの池に挟まれた石畳の道を進んでいき、第一回廊の西門から中に入ると、まず柱の一本一本、壁の一枚一枚に刻まれた見事な彫刻が目に入ります。石でできた柱、床、天井には継ぎ目がなく、建物全体が一つの石の塊で、見れば見るほどどうやって造ったのか想像がつかないです。人間の手で造られたとは思えなかったです。

<バイヨン>
『宇宙の中心』を象徴するバイヨンは、城壁に囲まれたアンコールトム(大きな町)の中央にあります。迷路のような内部には、至る所に観世音菩薩の顔が刻まれていて、どの位置からどの方向を向いても必ず菩薩の顔が目に入るようになっています(直径1mほどの顔の彫刻がたいてい3個くらいは目に入る)。不思議な空間でした。

<タ・プローム>
「ラピュタ」のモデルになったというタ・プロームは、森に囲まれた寺院で、高さ2mほどの石の壁をまたぐように巨木の根が絡みついている様子は、自然と遺跡とが一体化しているようで神秘的でした。寺院内にも神聖なオーラのようなものが漂っていて、まさにラピュタの世界に入り込んだ気分になります。

明日は『東洋のモナリザ』で有名な、バンテアイ・スレイへ行ってみようと思います。

現在地:シェムリアプ(カンボジア)




184. プノンペンより(2) 旅好き  2001/10/19 (金) 17:53
前回に引き続き、SADA'S GUEST HOUSE に泊まっています。ここは日本人しか泊めないという方針のようで、客は日本人ばかり、スタッフも日本語猛勉強中です。階段を上がった所のベランダには、椅子とテーブル、日本の雑誌や小説が置いてあって、ハンモックに揺られながら読むこともできて、くつろげます。そこから扉を開けて入ったところが8人部屋のドミトリー(一泊$1.5)で、夜はいろいろと情報交換できます。
昨日まで、ホテルのスタッフのピーセルくん(カンボジア人)に、バイクであちこち連れていってもらったので、もうプノンペン市内はだいたい見てまわれました。夜は「カンボジア日本友好橋」を越えた所にあるレストランへ、カンボジア料理を食べに行きました。カニが殻ごと炒めてあってちょっと食べにくく、ピーセルも「う〜、たいへんだ」とか言いながら殻を割っていました。でも大きなツメの部分はおいしかったです。

今はセントラルマーケット近くのインターネットカフェにいます。1時間1ドルです。カンボジアは米ドルが流通していて、たいていの場所はドル払いでいけます。1ドル以下のおつりはリエルで返ってきます。今のレートは1ドル=4000リエル、1000リエルが約30円。物価は缶ジュースが1300リエル(40円)、ラオスやベトナムとほぼ同じです。

今、店の女の子に「コーラありますか?」って聞いたら、「ないけど私が買ってきてあげる」と言って、近くの店に買いに行ってくれました。
(あ〜、今日もいい人に囲まれて幸せだぁ〜)笑

明日はシェムリアップへ向かいます。
アンコールワット観光の拠点となる町です。

現在地:プノンペン(カンボジア)




182. シアヌークビルの話 旅好き  2001/10/17 (水) 19:39
カンボジアの海で泳いできました。
(今はプノンペンに戻ってきています)

シアヌークビルは、カンボジアではアンコールワットに次ぐ観光スポットで、ビーチリゾートが楽しめる場所として知られています。
いくつかあるビーチの中で、ソカビーチという所に行きました。浜辺にはわらぶきのビーチパラソルが並んでいて、落ち着いた雰囲気です。
海はかなり沖の方まで浅くて(1mくらい)、波はほとんどなく、水も温かいので、泳ぐというより風呂につかるような感じです。

夕方になると、地元の人がたくさん浮き輪をもって泳ぎに来ます。西の水平線に沈む夕日がきれいで、暗くなると沖の方にイカ釣り船の明かりが灯ります。
ビーチのレストランでは、エビ、カニ、イカなどのシーフードが安く食べられます。イカ釣り船の明かりを眺めつつ食べるイカ焼きは、なかなかのものでした。(アンカービールと一緒にどうぞ)

時々地元の子供が、エビやイカを焼いたのをかごにのせて売りに来ます。$1でお腹いっぱいになります。

***********
<シアヌークビルの宿>
APSARA GUEST HOUSE
シングル$4、シャワー、トイレ付
シードラゴンレストランの近く、ビーチまで100m




180. プノンペンより 旅好き  2001/10/17 (水) 18:55
昨日カンボジアに入りました。ホーチミンからの道は、雨で道がぬかるんでいて、けっこう時間がかかりました。

ホーチミン9:00発
国境12:00〜13:30
プノンペン20:00着

着いた日はとりあえず目の前のCAPITOL HOTELUに泊まりました。プノンペンではよく知られた安宿で、シングル$2です。

次の日は、SADA GUEST HOUSE(ドミ$1.5)という所に移りました。ここのスタッフはみんな日本語勉強中で、かなり日本語が話せます。
今日はそこのピーセルに町を案内してもらいました。日本語のレベルはかなりのものです。まずピーセルがいつも行くレストランで昼食をとりましたが、何を食べてもおいしくて、特に目玉焼きがコクがあっておいしかったです。おかず4品とご飯で一人2500リエル(75円)でした。

その後、船着き場へ行って、一緒に客引きをしましたが、いつもと逆の立場に身を置くのが新鮮でした。
欧米人がパワフルに人込みをかき分けてくる中、日本人が一人来たので、チラシを見せて声を掛けると、あっさりゲットできました。
「ドミ$1.5なんですけど」
の一言で心は決したようです。同じバックパッカーが何を望んでいるかは、手に取るようにわかります。笑
う〜ん、なんだかプノンペンも居心地いいです。いきなり楽しい。

明日のバスでいったん南下して、シアヌークビルへ向かいます。
(一部訂正しました。オリジナルは10/15入力です)




177. ベトナムを旅してみて 旅好き  2001/10/15 (月) 23:00
ベトナムは食べ物がおいしくて、アオザイ女性がきれいな国でした。
ベトナム人は外国人からお金をぼったくろうとするので、慣れないうちは不快な思いをすることもありますが、自分が腕を磨いて対応できるようになれば、あとはベトナム人の思いやりのある部分だけが見えてくるでしょう。

ベトナムは、軍国主義時代の日本が全然歯が立たなかったアメリカに勝った国。「なんでかなあ」と疑問に思ってきたけど、ホーチミンの裏通りでホームレスの人たちがみんな本を読んで勉強しているのを見たときに、「あ〜、これは勝つな」って思いました。ちょっとジーンときました。

カンボジアの首都プノンペンにて




175. ホーチミンより(2) 旅好き  2001/10/13 (土) 23:25
今、外は激しい雨です。日本にはちょっとない激しさ。雷がゴロゴロ鳴ってます。

今日は一日ホーチミン市を歩いてみたけど、日本人旅行者が多かったです。ホーチミンには買い物スポットがたくさんあるから、少々治安が悪くても、買い物好きの人には魅力的な町だと思います。さっき見てきたベンタイン市場の中だけでも、ざっと数えて100人くらいの日本人がいました。(ほとんど女性)
そこでどれくらいまで値切れるのか試してみたところ、こんな感じでした。

ズボン $7→$2
時計 $15→$4
茶碗セット $10→$3
ペンダント $12→$3

だいたい3倍くらいの値段を言ってきてるのかな。だから言い値の半分だと、たぶん値切れてないです。
(値切るだけ値切って、結局何一つ買わなかったけど・・・)笑

ホーチミンのシクロ(人力車)の悪評は、今や世界の旅行者の常識になっているようで、ホーチミンでシクロに乗ってる外国人は一人も見なかったです。ドライバーのおっちゃんもやる気なさそうに声を掛けてくるけど、誰も相手にしないようです。やっぱり悪徳商法は長続きしないんですね〜。

ベトナム最後の夕食は、ここの一階のレストラン(SASA CAFE)で、「ボーニュンザム」を食べました。ベトナム風しゃぶしゃぶです。それとサイゴンビール。
食べ方は、まずライスペーパーの上にレタス、トマト、きゅうり、パイナップルなどを置いて、鍋のスープにくぐらせた牛肉、イカ、エビなどをその上にのせて、巻いてタレにつけて食べます。味もおいしいけど、見た目も豪華で、ベトナムの最後を飾るにふさわしい料理でした。値段は35000ドン(280円)。
店の前で客引きをやってたお姉さんが、
「今日はヒマだから、私が作ってあげよう」
とか言って、どんどん作っていってくれました。こっちはお姉さんの手巻きボーニュンザムをひたすら食べていくだけ。なんかいろんな意味で、『当たり』でした。笑

ん〜、やっぱりベトナムはいいです。
ホーチミン最高!(^0^*)

現在地:ホーチミン(ベトナム)




174. ベトナムの宿と移動 旅好き  2001/10/13 (土) 14:45
<ベトナムで泊まった宿>
ハノイ
ANH SINH HOTEL
ドミ$3
ここで出会った日本人(チャーシューご飯の人)から、「ノッズンの方が安くて部屋もきれいだそうですよ」と言われて移動した。

NGOC DUNG HOTEL
ドミ$2.5
オーナー夫妻がとても親切。娘のホムナちゃん(6才)もお母さんに似てとてもかわいい。一階で暇そうにしてると、キャッチボールの相手をさせられる。

フエ
BINH DUONG HOTEL
3人ドミ$3、テレビ、冷蔵庫付き
「北斗の拳」が全巻そろっている。
8人ドミ$2.5もある。

ホイアン
HOAI THANH HOTEL
ドミ$3
ツーリストバス発着地なので便利。

ニャチャン
TRAN PHU HOTEL
シングル$5、テレビ、冷蔵庫付き
ビーチが目の前。海パン一枚でホテルとビーチを行き来できる。

ホーチミン
一期一会
ドミ$2.5
日本人の溜まり場。オーナーも日本語OK。

**********
<ベトナム国内の移動>
ベトナム国内の移動は、旅行会社のツーリストバスを使うと便利です。オープンチケットを買えば、途中好きな町で自由に滞在できて、ハノイからホーチミンまで$24で移動できます。




173. ホーチミンより 旅好き  2001/10/13 (土) 14:20
今朝、ホーチミンに到着しました。
今はブイビエン通りにある『一期一会』というゲストハウスに泊まっています。ドミトリーが$2.5。

ホーチミンはシクロ(人力車)や物売りがしつこいと聞いてたけど、一度「あっちいけ」という手振りを見せると、けっこうあっさり引き下がります。
向こうも相手の身なりとか見て、いろいろ判断してるのかもしれません。自分の姿を見て、「あ、こいつはダメだ」って、あまりにも見切りが早いんだけど・・・。笑

今朝は同じ宿の日本人と一緒に、宿から少し行った所にあるタイビン市場で、朝ご飯を食べました。もち米ご飯の中に豚の脂身を入れて何かの葉で包んで蒸したのが2000ドン(16円)、炭火の焼き鳥が2本で5000ドン(40円)。特に焼き鳥の甘いタレが最高に美味しかったです。ベトナムの炭火焼きは侮れない美味しさです。

町にはみやげ物屋がたくさんあるので、ベトナム雑貨を目当てにホーチミンへ来た人は、かなり楽しめると思います。今ベンタイン市場へ行ってきたら、日本人もたくさんいて、買い物をしていました。ベトナム製の箸とか茶碗が人気みたいです。

では、明日のバスでカンボジアへ入ります。
ホーチミンからプノンペンへは、シンカフェのツーリストバスで5時間、$8です。

現在地:ホーチミン(ベトナム)




171. ニャチャンより 旅好き  2001/10/12 (金) 18:32
今日はヤシの木が並ぶビーチで存分に泳いできました。
朝6時頃起きて海へ行ったら、全然人がいなくて、ほとんど’海一人占め’状態。それでも、ベトナム人のおじさんが何人か泳いでました。(「朝の水泳が日課です」って感じの人たちが・・)
ニャチャンの海はけっこう波が高くて、大きな波に抵抗するのが楽しかったです。「負けないぞぉ〜」とか言いながら。笑

昨日は海岸沿いの TRAN PHU HOTEL という所に泊まりました。シングル$5。ホテルを出て道路を一本渡れば、そこはもうビーチです。テレビや冷蔵庫も付いていて、$5にしてはいい部屋でした。
ニャチャンはインターネットが安くて、1分100ドン(0.8円)。
ここから後ろを振り返ると、ヤシの木の向こうに青い海が見えて、その前を時々アオザイを着た女性が自転車で通り過ぎていきます。なかなかいい眺めです。

あと、ニャチャンは屋台のイカ焼きがうまいです。(タレが絶妙)

では、今日の夜行バスでホーチミンへ向かいます。

**********
<旅の豆知識>
東南アジアのホテルには、よく天井にでかい扇風機が付いていますが、この真下に洗濯物を置いておくと、けっこう早く乾きます。シャツやパンツなら2〜3時間。朝洗って、昼チェックアウトでも、余裕で乾きます。

現在地:ニャチャン(ベトナム)




169. ミーソン遺跡に行ってきました 旅好き  2001/10/10 (水) 18:44
昨日は一日下痢でダウンしてたけど、今日は完全復活です。
\(^O^)/

今日は『ミーソン遺跡ツアー』に行ってきました。シンカフェ(ベトナムで最もポピュラーな旅行会社)のツアーで参加費は$2。遺跡の入場料が50000ドン(400円)です。
ミーソンは4世紀から12世紀にかけてこの地に栄えたチャンパ王国の聖地だった場所で、レンガ作りの建物はほとんどが崩れ落ちて草に埋もれていましたが、それがまた歴史の重みを感じさせてくれます。石碑には見たこともない奇妙な文字が書かれていました。(音楽のト音記号みたいなのが横にずらっと並んでた)
先にアンコールワットを見てきた人が、「物足りない」と言ってたけど、そういう話を聞くと、ますますアンコールへ行くのが楽しみになってきます。

今はホイアンの旧市街にあるインターネットカフェにいます。この辺の町並みもかなり変わっていて、ベトナム、中国、日本を足して3で割ったらこんな感じになるかなあ、という雰囲気です。屋根の形や、そこから垂れ下がる赤いちょうちんが独特です。(麗江にもちょっと似てるかな)

では、明日のバスでニャチャンへ向かいます。ベトナムのリゾートビーチで、「日本人が逆ナンされて、酒飲まされて、財布すられるところ」として有名です。笑

財布、置いて行こ〜。
(ていうか、ついて行くなって?)笑

現在地:ホイアン(ベトナム)




166. ホイアンより 旅好き  2001/10/08 (月) 21:43
ホイアンに到着しました。
バスで来る途中、白いアオザイを着た女子高生が集団で自転車に乗っていて絶景でした。(いきなり好印象です)笑

今は HOAI THANH HOTEL のドミトリー($3)に泊まっています。さっき部屋に入ったら日本人が一人寝ていて、見たことのある人でした。たしかハノイで同じ部屋にいた人です。(みんな行くところ同じかいっ)

ホイアンは昔、朱印船貿易で日本人がたくさん訪れたところで、昔の日本のような町並みが残っています。今のところ暗くてよく見えないけど、確かにそんな感じです。
日本人がここを訪れると不思議な気分です。ベトナムって感じではないし、かといって日本でもない。

明日はツアーで『ミーソン遺跡』へ行ってみようと思います。ここも世界遺産です。
昼過ぎに帰ってくるので、その後ホイアンの旧市街をじっくり見てみようと思います。

現在地:ホイアン(ベトナム)




165. フエより(2) 旅好き  2001/10/08 (月) 15:25
さっきそこの床屋さんで散髪してきました。
(ゴルゴ13みたいになった)笑
この髪型でサングラスかけたら、もう誰も近づけません。これから物売りやシクロ(人力車)の兄ちゃんとやりとりするのが楽しみです。笑
散髪代は$1ぐらいです。
でもベトナムの床屋は、終わった後で「洗髪やマッサージは別料金だ」とか言って高額の追加料金を請求してきたりするから、気が抜けません。
「警察行こ」と言って、店の外に出て、そのままどんどん歩いていくと、「わかった、わかった」と$1にしてくれましたが、もしそれで妥協してこなかったら、もうそのまま行ってしまうのもいいでしょう。

ベトナムティーは日本の緑茶にジャスミンの香りが付いたような味で、アイスで飲むとなかなかおいしいです。一杯1000ドン(8円)。
真っ白なアオザイを着て自転車乗ってる女の子もかわいいです。さっきからシャッターチャンスを待ってるけど、待ってるとなかなか来ません。笑
あ〜、もうバスの時間だ。(くぅ〜)

では、これからホイアンへ向かいます。
ここは町全体が世界遺産になっています。

現在地:フエ(ベトナム)




164. フエより 旅好き  2001/10/08 (月) 11:34
ベトナムの古都フエに来ています。
朝、シャワーを浴びてベランダに出たら、空がとても青くて、向かいのホテルの白い壁とのコントラストがとてもきれいでした。
フエはベトナム最後の王朝、阮(グエン)朝の都だったところで、ハノイとはまた違って、落ち着いた静かな町です。町の中心を流れるフォン川の両岸は、芝生がきれいに整備されていて、橋の上から眺めると気持ちがいいです。
昨日はその阮朝の王宮跡を見てきました。世界遺産です。中は半分廃虚のようでしたが、わずかに残る壁や建物から、当時の雰囲気が伝わってきます。王宮のあちこちに見られる龍の彫刻は、中国っぽいけど微妙に違っていて、ベトナムらしさを感じさせます。
王宮の中をブラブラ歩いていると、ハノイで同じ宿だった日本人二人組(チャーシューご飯を教えてくれた人)と、またバッタリ再会しました。一緒に夕食を食べにいったら、お好み焼きとフエ風肉うどんがすごいおいしかったです。(この二人と行動すると、いつもおいしい食べ物に出会える気がする)笑

では、今日のバスでホイアンへ向かいます。
あ、そういえばフエ名物の王宮料理を食べるの忘れてた。
ま、庶民フエ料理もおいしかったから、いいか。(*^-^*)

現在地:フエ(ベトナム)




161. ハノイより(2) 旅好き  2001/10/06 (土) 17:07
では、これからフエへ向かいます。
ハノイからフエまではバスで15時間、$6.5です。

ハノイには7泊滞在しました。
最初、ANH SINH HOTEL へ行くと、そこにいた日本人から、「なんかNGOC DUNG HOTEL の方が、安くて部屋もきれいみたいですよ」と聞かされて、一緒に移動しました。ここのおじさんはすごいいい人で、いつもホテルの入口で足を組んで座っていて、外へ出ていこうとすると日本語で「また後で!」と声をかけてくれます。夕食時に戻って来ると「こっちへ来なさい」と呼んでくれて、食卓のお饅頭とかを分けてくれます。ホテルでバスのチケットとかを買うと、「これはサービス」と言って冷蔵庫からコーラを出してきてくれます。そういう細かいことの積み重ねが、後からじわじわっと温かく感じられました。
一階のテーブルで退屈そうに座っていると、よくホテルのおばちゃんがニコニコ笑いながら子供用のおもちゃを持ってきてくれて、楽しませてくれました。回すと遠心力でライトがつくコマとか、面白かったです。居心地のいい宿でした。

最後にもう一度、おばちゃんのチャーシューご飯を食べに行きます。(あれ、なんであんなにおいしいんだろうね・・)
この前、「ンゴン(おいしい)」って言ったら、すごいうれしそうな顔してました。
ベトナムの庶民料理は、ベトナム人の知恵の結晶です。(*^-^*)

立ち去る時に悲しい感じがする町は、きっといい町なんでしょう。

ε=ε=ε=┏( T_T)┛

現在地:ハノイ(ベトナム)




160. カンボジアのビザ取れた 旅好き  2001/10/05 (金) 15:25
今日カンボジアのビザが取れました。
これでもう、いつでも『アンコールワット』を見に行けます。
でもまだまだベトナムを楽しむぞ〜、おお〜!(*^0^)/

<ベトナムで取るカンボジアのビザ>
ハノイのカンボジア大使館で取れます。
申請してから24時間後受け取り、料金は$20。(写真1枚)
ホーチミンで取ると$30なので、ハノイとホーチミンと両方行くんだったら、ハノイで取った方がいいです。

**********
ホーチミンから北上してきた人の話によると、ベトナムは北へ行くほど、ご飯がまずくなって、アオザイ女性も減るんだそうです。
ということは、逆に進むと・・・あ〜だめだ、幸せすぎる。
(ていう話を、今2階のカフェでこれから南下する日本人としていました。「最高っすね〜」とか言いながら・・・)笑
ベトナム縦断は北から南がいいと思います。

今日は最後にもう一度、『水上人形劇』を見に行ってみようと思います。前回は後ろの方の席だったけど、今日朝一番にチケット売り場に行ったら、一番前の席が取れました。それも、ど真ん中。楽しみです。(o^^o)

明日のバスでフエへ向かいます。




159. ハロン湾最高 旅好き  2001/10/04 (木) 22:11
ハノイでは二つのツアーに参加しました。

@10/1 パフュームパゴダ(線香寺)
日帰り、昼食付、$8

A10/3〜4 ハロン湾
一泊二日、三食付、宿代込、$13

パフュームパゴダは、ベトナム人が旧正月(テト)に訪れるお寺で、宿のおじさんが「ここは行っとけ、幸せになれるぞ」と言うので行ってみました。
寺もよかったけど、桂林のような地形に囲まれた沼を、おばちゃんの手こぎ舟に乗って進んで行くのが楽しかったです。(おばちゃんは「チップが少ない」とか言ってごねてたけど…)笑

ハロン湾は、「海の桂林」とも呼ばれるベトナム屈指の景勝地で、世界遺産にも指定されています。海面から石灰質の奇岩がニョキニョキと突き出ていて、海面の波打ち際のところだけが削れてキノコのような形になってるのとか、今にも倒れそうなのとか、とにかく絶景でした。船の甲板に座ってこの光景の中をゆっくりと進んでいく間は、もう言葉が出てこなかったです。
『ハノイに来たらハロン湾』
と覚えておいて下さい。

**********
今ホットメールを開いたら、ビエンチャンでインタビューしてくれたラオスの学生からメールがきてました。ラオスで唯一の国立大学に通うだけのことはあって、さすがに英語はうまいです。ラオスの女子大生とメールのやりとりをしていること自体、普通はあり得ない交流なので、何か妙にワクワクするものがあります。笑

返事何書こうか・・・。
ラオスの思い出話がいいな、やっぱり。




158. ハノイの夜はビアホイ 旅好き  2001/10/02 (火) 21:34
昨日の夜、道端でおばちゃんがテーブルを一つ出してやってる店の前を通りかかると、同じ宿の日本人が3人ほど低い椅子に座って、背中を丸めてご飯を食べているので、「こんにちは〜」と近づいていくと、
「あ、ここのめしメッチャうまいっすよ。このチャーシューめっちゃうまいやん、なんやこれ?」
とか言ってるので、一つたのんでみると、もち米ご飯の上にチャーシューを甘辛く煮込んだのがのって出てきて、たしかに「なんやこれ?」と思うほどにおいしかったです。
さらにビアホイ(ベトナムの生ビール)をたのむと、どこから出してくるのか、大きめのグラスによく冷えた生ビールが出てきて、これもすごいおいしかったです。(横にいるもう一人のおばちゃんが、ビールやおつり用の紙幣をどこからともなく持ってくる)
あとラーメンもあって、麺は袋入りのインスタントラーメンを使っていて、その上にほうれん草や鶏肉を炒めたのがのっていて、これもすごいおいしそうだった。

なんかこれ書いてたら今日も食べたくなってきた。
ああ、ビアホイが呼んでいる〜。笑

チャーシューご飯 4000ドン(32円)
ビアホイ 2000ドン(16円)




155. ハノイより 旅好き  2001/10/02 (火) 00:43
ベトナムでは各地の日本人の溜まり場を結ぶように、日本人旅行者の情報ネットワークができていて、いったんこの中に入れば、次に行く場所の安宿、バス、レストラン、ツアーなどの情報が、逆方向に進んでくる日本人旅行者から自然と耳に入ってきて、快適に旅ができます。
まずハノイでの日本人ネットワークの入口はここ。

ANH SINH G.H.
ドミ$3
NGOC DUNG HOTEL
ドミ$2.5

NGOC DUNG HOTELのおじさん、おばさんは親切で部屋も清潔。一階のインターネットは日本語入力可で100ドン(0.8円)/分。シングルは1泊$4。場所はGia Ngu通りの北側。

久しぶりに日本人といっぱい会った。(*^-^*)
ハノイも居心地いいです。



[戻る]