将来に楽しみがあると、日々の喜びが増す
いつか行ってみたいルート
世界一周が終わった時点で、「まだ行きたい場所が200ほどある」ということを書きましたが、
旅行前はいくつあったかというと、やはり200ぐらいでした。
なぜ数が変わらないかというと、旅行するにつれて、現地でいろんな情報が入ってきて、
「あ〜、そんな所もあったのか〜」
と、行きたい場所が増えていくためです。
だから、今行きたいと思っている200ヶ所を全部まわった後も、
行きたい場所は200ほど残っていることでしょう。笑
ルート1(カリブの島巡りから南極) ルート2(シルクロード横断) ルート3(中央アフリカからマダガスカル島) ルート4(ユーラシアの島国) ルート5(チベット〜ネパール、ヒマラヤ越え) ルート6(南太平洋の島巡り) |
カリブの島巡りから南極 (期間約9ヶ月、要スペイン語) |
|
![]() |
この旅行中に、将来に楽しみを残すため、あえて行かなかった場所がいくつかありますが、そのうちの一つがアマゾン川です。そしてルート的に行けなかったベネズエラのエンジェルフォール、時期的に行けなかった南極を、全部まとめて行ってしまおうという計画です。(それでもガラパゴス島は残る) 南極へ行けるのは夏限定なので、それに合わせて出発時期を決める必要があります。 まずはグアテマラで、1ヶ月ほどスペイン語を勉強してからのスタートです。 |
グアテマラでスペイン語勉強→カリブの島巡り→エンジェルフォール→ギアナ三国→アマゾン川→(サンパウロで1ヶ月ほど沈没)→パタゴニア→南極 |
シルクロード横断 (期間約半年、要ロシア語) |
|
![]() |
かつて商隊が行き来したというシルクロードを進む旅です。旧ソ連の国々がメインなので、ロシア語がある程度必要になります。 まずは神戸から船で上海へ渡り、西安、敦煌を通って、カザフスタン、キルギスタンなどの、’なんとかスタン’諸国をまわり、コーカサス三国(グルジア、アルメニア、アゼルバイジャン)をまわってから、トルコのイスタンブールを目指します。(余力があれば、ルーマニアからまだ行ってないモルドバを往復) |
上海→西安→敦煌→カザフスタン他’なんとかスタン’→イランからアフガニスタン→コーカサス三国→イスタンブール(→ルーマニア→モルドバ) |
中央アフリカからマダガスカル島 (期間約半年、要フランス語) |
|
![]() |
アフリカでまだ行ってない国々をまわる旅です。 セネガルのダカールを出発し、ギニアピサウ、ギニア、コートジボアールと海岸沿いに進み、カメルーンで(気が向けば)フランス語学校へ。周辺の中央アフリカ諸国をまわれるだけまわったあと、ナミビア、ボツワナ、レソト、そして南アからマダガスカル島へ。モーリシャス、セイシェル、コモロなどの島国も含めた周遊チケットでまわります。南アに戻ったら、モザンビーク島(世界遺産)を見てからブルンジ、ルワンダ、ウガンダ(マウンテンゴリラを見る)、そしてケニアのナイロビがゴールです。 |
ダカール→ギニア湾岸諸国→カメルーンでフランス語勉強→中央アフリカ諸国→ナミビア、ボツワナ、レソト、南ア→マダガスカル島→モザンビーク島→ブルンジ、ルワンダ、ウガンダ→ナイロビ |
ユーラシアの島国 (期間約4ヶ月) |
|
![]() |
まだ行ってないフィリピン、スリランカ、マルタといった島国だけをピンポイントでまわる旅です。こういう島国は「飛行機代がかかる」という理由でバックパッカールートから外されることが多いですが、あえてそうした島国だけを行く『逆バックパッカールート』。最終目的地はグリーンランド。どんな旅になるのか興味深いです。(お金は無駄にかかりそうです)笑 |
台湾→フィリピン→スリランカ→モルジブ→キプロス→マルタ→アイルランド→アイスランド→グリーンランド |
チベット〜ネパール、ヒマラヤ越え (期間約3ヶ月) |
|
![]() |
チベットからヒマラヤを越えてネパールに入るルートは、バックパッカーの間ではポピュラーですが、自分はまだうまくルートに組み込むことができず、行けてないので、いつか行きたいです。 ヒマラヤを越え、カトマンズでうまい日本食を堪能した後は、ダージリンでパーミットを取ってシッキムをまわり、アジアの秘境ブータンを観光して帰ります。 |
西寧→ゴルムド→ラサ→カトマンズ→ダージリン→シッキム→ブータン |
南太平洋の島巡り (期間約3ヶ月) |
|
![]() |
バヌアツ、ツバル、ナウルといった、南太平洋に浮かぶ(わけのわからん)島国をまわる旅です。一体そこに何があるのか、どんな出来事が待っているのか、まったく予測がつかないところが、このルートの魅力です。(予算も予測がつきません) このへんは、ほんとわからんわ。笑 |
東チモール→パプアニューギニア→ソロモン諸島→バヌアツ→フィジー→トンガ→西サモア→ツバル→キリバス→ナウル→マーシャル諸島→ミクロネシア→パラオ |
まだまだありますが、とりあえずこれだけ・・。
[戻る]