ガイドブック
ガイドブックは旅行中に、
逆行してくる旅行者と交換したり、古本屋で買ったり、
日本人宿に置いてあるのをコピーしたり、日本書籍店で買ったりして、
なんだかんだと手に入ります。
(手に入れる努力は必要)
この旅行中に使用したガイドブックは以下のものです。
| 地球の歩き方 | シベリア鉄道 | 日本で購入 |
| モンゴル | ||
| 中国 | ||
| ベトナム | ビエンチャンの古本屋で購入 | |
| カンボジア | ハノイの宿で購入 | |
| タイ | バンコク(カオサン)の古本屋で購入 | |
| ミャンマー | ||
| インド | バンコクで旅行者と交換 | |
| パキスタン | デリーの古本屋で購入 | |
| イラン | バムの宿で交換 | |
| トルコ | デリーの古本屋で購入 | |
| 中央ヨーロッパ | イスタンブールで旅行者からもらう | |
| ヨーロッパ | ブダペストの宿で交換 | |
| ヨーロッパ鉄道の旅 | ||
| エジプト | カイロの宿でコピー | |
| アメリカ | バンコク滞在中に、日本から来る旅行者に買ってきてもらう | |
| メキシコ | ||
| 中米 | LA(リトル東京)の日本書籍店で購入 | |
| ブラジル | カンクーンで旅行者と交換 | |
| ペルー | アンティグアの宿でコピー | |
| アルゼンチン・チリ | リマの宿でコピー | |
| タヒチ | サンチアゴで旅行者と交換 | |
| ニュージーランド | ブエノスアイレスの宿でコピー | |
| オーストラリア | シドニーの日本書籍店で購入 | |
| バリ島 | クタ(バリ島)の古本屋で購入 | |
| マレーシア | ジャカルタで旅行者と交換 | |
| 旅行人ノート | メコンの国(東南アジア) | 日本で購入 |
| アジア横断 | ||
| アフリカ | ||
| バングラデシュ | ||
| ヨーロッパ 2000円の宿 |
ブダペストの宿で交換 | |
| LONELY PLANET | Africa on a shoestring | ブダペストで旅行者と交換 |
| Europe on a shoestring | イスタンブールの宿でコピー (旧ユーゴとアルバニアのページ) |
|
| South East Asia on a shoestring | アデレード(オーストラリア)で購入 |
| ”on a shoestring” とは? |
|---|
| 直訳すると「靴ひもの上」、日本風に言うなら「綱渡り」、 つまり少ない予算で旅をするという意味です。 |
| アフリカは西も東も これ一冊あれば何とかなる |
ヨーロッパのユースホステルへの行き方が わかりやすく書かれていて非常に役に立つ |
あまり行く人いないと思うけど 行くならこれを持って行くといいです |
![]() ロンプラ・アフリカ (シューストリング) |
![]() ヨーロッパ 2000円の宿 |
![]() 旅行人ウルトラガイド バングラデシュ |
[戻る]