F北九州(別府、阿蘇、熊本)
 2000年12月28日(木)〜2001年1月1日(月)



12/28(木)
京都 − 広島
23:27  5:29 

夜行快速「ふるさとライナー山陽」で広島へ。


12/29(金)
広島 − 小郡 − 小倉 − 宇佐 − 別府
5:51 8:49〜9:22 10:47〜11:28 13:02〜13:16 14:17


小倉に到着。
九州に来たからには、お昼はやっぱりラーメンだね。

ラーメン屋「一蘭」
小倉駅前のラーメン屋「一蘭」
店内はとても変わったシステム。
味の方も、とんこつなのに後味あっさり。


ようやく別府に到着。(遠かったぁー)
「べっぷ〜、べっぷ〜」というアナウンスを聞いただけで、もうすっかり温泉気分。
とりあえず温泉へ。

竹瓦温泉
竹瓦温泉
別府温泉のシンボルともいえる温泉。
(入浴料80円)

お湯、熱かった・・・。
「最近の若い人は熱いのダメだな〜」
とか言われつつ、がんばって入りました。(笑)


もう一つの別府名物は「地獄めぐり」。
血の池地獄、白池地獄、海地獄など、自然が生んだ8つの景観を楽しめます。

血の池地獄 ワニの打たせ湯
血の池地獄
万葉集にも「赤池」として登場する高熱温泉。
泉温は78度。ほんとにまっ赤。
鬼山地獄
温泉熱を利用してワニが飼育されている。
思わず見入ってしまった「ワニの打たせ湯」。




12/30(土)
別府 − 阿蘇
12:59 14:54


阿蘇駅は山小屋風でいい雰囲気。
レンタカーを借りて阿蘇山へ出発。

阿蘇登山道路 阿蘇山火口
阿蘇登山道路
まるで雲の上を走っている気分。
正面に見えるのは米塚。
阿蘇山
今も活動を続ける阿蘇山火口。
有毒ガスのためこれ以上は立入禁止。


二十世紀最後の日は幣立神宮を参拝。

幣立神宮 犬
幣立(へいたて)神宮
阿蘇蘇陽町の山奥深くに鎮座する
知る人ぞ知る日本の聖地の一つ。
二匹の犬が先導して案内してくれた。
頭いいなあ・・・。
東御手洗 第137代宮司
東御手洗(ひがしみたらい)
神聖な水というだけあってものすごくおいしい。
きれいな結晶がとれることでしょう。
第137代宮司
(初代はいつの人だろ・・・)


阿蘇駅でレンタカーを返し、列車の旅を再開。

12/31(日)
阿蘇 − 熊本 − 大牟田 − 博多 − 京都
14:07 15:26〜18:23 19:10〜19:16 20:23〜21:15 7:10


(火の国)熊本に到着。

熊本城 熊本駅
熊本城
日本三名城の一つ。
加藤清正の城。
熊本駅
夜明かりがつくときれいだね。


博多で明太茶漬けを食べてから、
「ふるさとライナー九州」で京都へ。

その間に日付は、『2001年1月1日』に・・・


今世紀の最後を飾る、九州の旅でした。(*^-^*)


[戻る]