キンデルダイクの風車群(オランダ) |
オランダのロッテルダムからバスで1時間、のどかな田園風景の中に、19基の風車が並んでいるのが見えてきます。水を汲み上げるため(灌漑用)に作られたもので、かつては1万基以上あった風車も、蒸気機関が発明されて以来、その役割を終え、今では数百基を残すのみとなりました。 風車の内部には、大きな木製の歯車と、人が住めるような部屋がいくつかあります。(ちょっと住んでみたい) 観光客がある程度集まると、係のおっちゃんが羽根にネットをかけて、風車を動かしてくれます。 |
19基というまとまった数の風車が残っているのは ここキンデルダイクだけだそうです。 |
でっかい木の歯車がギーギーと音を立てて回ります。 最終的には一番下の水車がまわって水を汲み上げます。 |
![]() |
![]() |