青春18きっぷで行く
2024年冬 富士宮初詣の旅
(2024.1.4〜1.8)

今年の正月休みは8日までということで、冬のアルプスや富士山を眺めつつ、初詣も兼ねて、ぶらぶらしてみました。

富士山本宮浅間大社前
富士宮

旅程
1/4 京都〜米原〜大垣〜名古屋〜中津川〜塩尻〜茅野〜甲府 18きっぷ1日目 (6600円)
1/5 甲府〜高尾〜八王子〜川越〜日進〜川越〜八王子
〜橋本〜茅ヶ崎〜湯河原〜熱海〜富士〜富士宮
18きっぷ2日目 (6050円)
1/6 富士宮〜甲府〜小淵沢〜松本 18きっぷ3日目 (3410円)
1/7 松本〜岡谷〜飯田〜岡谷〜松本 18きっぷ4日目 (3960円)
1/8 松本〜中津川〜多治見〜岐阜〜大垣〜米原〜京都 18きっぷ5日目 (5500円)

※()内は切符を買った場合の運賃

青春18きっぷは、金券ショップで売り切れだったため、駅の券売機で買いましたが(12050円)、
楽天カードとか使えば、1%分はポイントで返ってきます。


1月4日(木)

京都 米原 大垣 名古屋 中津川 塩尻 茅野 甲府
7:03発 8:01着
8:03発
8:37着
8:40発
9:14着
9:24発
10:40着
12:00発
13:49着
14:35発
15:03着
17:28発
18:49着


中津川

中津川で1時間以上乗り継ぎ時間があったので、ちょっと早めに昼食をとることにしましたが、
まだ正月休みの店が多く、そんな中見つけたのが、
『五十番』という、一見飲食店には見えない、地元の人しか知らない感じの店で、
恐る恐る中に入ると、ちゃんとメニューが置いてあったので、やきそばを注文しました。
税込500円とは安いです。
待っている間、次々と客が入って来ては、持ち帰りのやきそばを注文をしているので、
どうやら人気メニューのようです。
出てきたものは、まっ白の塩やきそばで、
テーブルに調味料がたくさん置いてあるので、自分で好みの味にして食べるようです。
とりあえずそのまま食べてみたけど、ふつうにうまい塩やきそばでした。

その後、『喜楽』という店で名物の五平餅を買って、店の前で食べているうちに、
いい時間になってきたので、駅へ向かいました。

五十番 やきそば 五平餅


茅野(ちの)

茅野には、2005年〜2006年にかけて、半年ほど住んでいたことがあって、久しぶりに立ち寄ってみました。
実に18年ぶりです。
どれくらい変わっているか楽しみにしつつ、かつて住んでいた場所まで行ってみると、
アパートは少し老朽化しながらもそのまま残っていて、
近所の西友、ユニクロ、ゲオ、サイゼリヤ、ホットモットもそのままで、新しくできた店は特になく、
「全然発展してないな・・」
と思わずつぶやいてしまいましたが、まあ生活するには何不自由のない場所です。
そして相変わらず八ヶ岳の眺めはいいです。

残業で遅くなった日に、よく深夜のサイゼリヤにワインを飲みに行ってましたが、
自分が行くたびに、「また来たの?」と笑顔を見せてくれたウェイトレスは、
もちろん今はいませんが、店内の雰囲気は昔とそれほど変わってないです。

「場所は同じでも、自分を知る人たちはもういないのだな」
と思うと、当時とは別の時空にいることを実感しますが、
(たぶん町のどこかにはいるんだろうけど・・)
そんなことを考えつつ、ちょっと早めの夕食です。

サイゼリヤ 茅野駅


甲府

甲府では、駅近くの『甲府プリンスホテル朝日館』に泊まりました。
昔ながらのビジネスホテルで、朝食付4710円。
じゃらんの3000円クーポン(時々ランダムで送られてくる)を使って、1710円でした。

風呂に入って落ち着いたら、居酒屋でも行こうかと思いつつ、
甲府駅で買った信玄餅とか食べているうちに、
いつの間にか眠ってしまって、一日終了です。
そこそこの長距離移動だったので疲れたようです。


1月5日(金)

ホテルの朝食は、卵かけご飯とごぼうの煮物でしたが、
昔ながらの温かみのある食堂で、なんか落ち着きます。

甲府プリンスホテル朝日館

甲府 高尾 八王子 川越 日進 川越 八王子 橋本 茅ヶ崎 湯河原 熱海 富士 富士宮
9:52発 11:26着
11:28発
11:34着
11:39発
12:53着
13:05発
13:23着
15:15発
15:34着
15:37発
16:48着
16:59発
17:12着
17:18発
18:23着
18:28発
19:15着
20:18発
20:25着
20:27発
21:07着
21:22発
21:40着

ちょっと私用で埼玉に立ち寄ってから、富士宮へ向かいました。

昼食をとる時間もないまま移動を続けていたら、さすがに夜7時頃になると疲れてきたので、
湯河原でいったん降りることにしました。


湯河原

温泉街ということで、居酒屋的なものを探してぶらぶらしていたら、
たまたま通りかかった中華が気になり、思わず入ってみました。
(空腹時にラーメンや餃子の匂いが漂ってくると我慢できないものがある)
『餃子の一番亭』という店で、ラーメン、炒飯、餃子という王道の3品と、生ビールを注文です。
いかにも地元密着型の町中華といった雰囲気でしたが、すっかり元気になりました。

一風堂 一風堂 湯河原駅


富士宮

富士宮では、『くれたけインプレミアム富士宮駅前』に泊まりました。
駅を出て歩道橋を下りたところにあるので便利です。
YahooトラベルでPayPayポイントを先使いして、5720円。
朝食バイキングとウェルカムドリンク(生ビールもあるドリンクバー)付きです。

小さいながらも大浴場があるので、早速風呂に入り、
風呂上がりにウェルカムドリンクの生ビールを飲んでみましたが、
自分でビールサーバーでつぐのは初めてで、角度で泡の量を調整したり、なかなか楽しいものでした。

ビールを部屋に持ち帰ってチビチビ飲みつつ、今日はもう寝るつもりでしたが、
「富士宮と言えば、ご当地グルメの『富士宮やきそば』というのがあったな・・・」
とか考えていると、無性に食べたくなってきて、ちょっと外に出てみました。
夜11時前でしたが、近くの『魚匠樹苑』という居酒屋がまだ開いていたので、入ってみました。

地酒を注文したら、一緒に「ミニおせち」みたいなのが出てきて、
「え? これがお通し?」
と驚きでしたが、お通しにしては豪華です。
一応初詣ということでこの町まで来たので、意外な所で正月気分を味わえて良かったです。

くれたけインプレミアム富士宮駅前 くれたけインプレミアム富士宮駅前 魚匠樹苑


1月6日(土)

朝食バイキングは、カレーがククレカレーっぽい味で、なかなかうまかったです。
「朝カレーを食べるならこの味だなあ」と思いつつ食べてました。

朝食後、「富士山本宮浅間(せんげん)大社」まで歩いて行きましたが、
途中、町のどこからでも富士山がデーンと見えて、朝の散歩がすがすがしいです。
神社内にある「湧玉池(わくたまいけ)」も水がきれいで、見ているだけで心が洗われる気分です。

朝食バイキング 富士山 湧玉池

普段は願い事とかあまりしないけど、今回ばかりは『能登の復興』を祈っておきました。
何しろこの前行ってきたばかりなので、人々や町の様子がリアルに思い出されます。

富士宮 甲府 小渕沢 松本
9:32発 11:55着
13:07発
14:00着
14:05発
15:19着


甲府

昼食は、甲府駅の駅ビル5階にある『信玄』という店で、
「鮑(あわび)の煮貝ほうとう定食」を食べましたが、ここの鮑の煮貝は絶品で、
海から離れた山梨で、こんなうまい鮑が食べられるとは、うれしい驚きでした。
茅野に住んでいた時も時々食べたほうとうは、懐かしい味で、特に冬は体が温まります。

信玄 鮑の煮貝ほうとう定食


松本

松本駅は、学生時代から何度も来ていますが、
駅に到着した時の「まつもと〜」というアナウンスが昔から変わらなくて、
これを聞くと、「あ〜松本に着いた〜」と、うれしくなります。

松本ツーリストホテル』に泊まってみましたが、
朝食バイキングが充実していると評判で、朝食付き5520円。
天然地下水の大浴場に加えて、マンガルームがあり、部屋に持ち帰って読めるのがうれしいです。

夕食は、前回も行った松本駅1階の『榑木野(くれきの)』というそば屋へ行きましたが、
そばの実を練り込んだ五平餅は相変わらずうまかったです。

榑木野


1月7日(日)

松本 岡谷 飯田 岡谷 松本
8:43発 9:10着
9:45発
12:20着
14:50発
17:33着
17:56発
18:23着

このまま帰ると、18きっぷが1日分余るので、
松本にもう一泊して、日帰りで飯田あたりまで行ってみることにしました。
飯田線は、西に中央アルプス、東に南アルプスが見え、車窓からの眺めは抜群です。

中央アルプス 南アルプス 飯田駅


飯田

飯田の町をぶらぶらしてみましたが、どこか懐かしいレトロな街並みがあちこちにあり、味わい深いです。
『かんざし』というそば屋で、野菜天丼とざるそばのセットを食べましたが、
やはり水がきれいな町で食べる手打ちそばはうまくて、一口食べて「うまっ」って感じでした。
水がきれいということは、ご飯も、お茶も、味噌汁も、すべてがワンランク上のうまさになります。
その後、飯田城跡などを見てから、松本へ戻りました。

飯田 かんざし 飯田城跡


松本

松本2泊目は、『プレミアホテル-CABIN-松本』に泊まってみました。朝食付き4960円。
大浴場はないものの、駅の目の前という立地の良さに加えて、10階の展望レストランが素晴らしく、
とりあえずここで、松本駅の夜景を眺めつつ、ウェルカムドリンクのアイスカプチーノを飲んでいると、
もういきなりいい気分で、自分の中の『お気に入り宿』に追加です。
フロントが10階にあって、客室はそれより下の階なので、
外出時にフロントを通る必要もなく、アパート感覚で気軽に出入りできるのもいいです。

松本駅 プレミアホテル-CABIN-松本

夜は居酒屋を何軒か周ってみたものの、日曜日ということで、どこも満席で、
そんな中、行き着いたのが、中心部から少し離れたところにある『信州ゴールデン新館』という店で、
居酒屋なのに定食も充実していて、ライス1杯おかわり無料、「財布にやさしい居酒屋」という印象です。
地酒の「大雪渓」と「山賊焼き定食」を注文しましたが、いい店なのにすいていてラッキーでした。

信州ゴールデン新館 大雪渓 山賊焼き定食

部屋に戻って窓の外を見ると、雪が降り出したので、明日は雪景色を眺めつつ朝食が食べられそうです。


1月8日(月)

朝食バイキングは、野沢菜、おやき、五平餅、とろろそば、焼きしいたけ、山賊焼きと、
郷土料理勢ぞろいといった内容で、充実していました。
早朝の松本駅の雪景色も良かったです。

朝食後は、松本城や深志神社をぶらぶらしてから、チェックアウトしました。

朝食バイキング 松本城 深志神社

松本 中津川 多治見 岐阜 大垣 米原 京都
12:23発 15:15着
15:19発
15:59着
16:27発
17:32着
17:35発
17:38着
19:34発
20:09着
20:14発
21:07着


大垣

毎回最終日は岐阜で夕食になるので、今回はちょっとずらして、大垣に立ち寄ってみました。
大垣駅は1階が飲食店街になっていて、その中の『世界の山ちゃん』という店に入ってみました。
ファーストフードのような明るい店内ですが、手羽先が売りの居酒屋のようです。
手羽先、みそ串カツ、ポテトサラダと、どれもうまかったので、けっこういろいろ追加しました。

世界の山ちゃん メニュー 幻の手羽先

今回の旅は、松本にお気に入り宿ができたのが、ちょっとした収穫でした。
また泊まってみたいものです。

2024年冬、富士宮初詣の旅でした。

プレミアホテル-CABIN-松本


[戻る]